在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月29日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代後半
- 男性
- 今年
- 生産技術・生産管理(食品・化粧品)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
正直、何もせずとも当たり前の仕事をこなしていくだけで年々役職等上がっていくようになっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪...続きを読む(全112文字)
株式会社ニップン
株式会社ニップンの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月29日【良い点】
正直、何もせずとも当たり前の仕事をこなしていくだけで年々役職等上がっていくようになっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月29日【良い点】
住宅補助は手厚い。自己負担額がかなり少なくなるのでそこは非常に助かっている。続きを読む(全44文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月29日【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップが見込めないと感じたため。
2〜3年スパンでの転勤で、各事業所のベテランと肩を並べて仕事ができるまで...続きを読む(全208文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月29日【良い点】
若いうちから様々な仕事を任せてくれるのでそこはやりがいを感じるところではある。続きを読む(全45文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月29日【気になること・改善したほうがいい点】
残業を良しとする風潮であったり、自身のキャリアパスを本当に考えているのか分からない人事異動であったり、不満点は多い。続きを読む(全78文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月29日【良い点】
有給消化は事業所にもよるがやりやすいと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が事業所によっては非常に多いため、その点はワークラ...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月28日ワークライフバランスは、他社が分からないが普通と感じている。雰囲気として残業を多く行う傾向があるが、人は暖かいため、無理を押し付けてくることは少ない。
ま...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月28日業界が全体的に古いと感じているが、参入障壁が高いため落ち着いた地位は築けていると考える。また、必須食料となる小麦粉に関わる製品を取り扱っており、一般消費者...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月28日国内の同業他社の買収を行う例があり、また新工場も建設するため、今後も成長していくと考えている。続きを読む(全47文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月28日年功序列の傾向が強い。相当なへまをしなければ順当に進むが、相当プラスなことをしても昇進が早いケースは稀。続きを読む(全52文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月09日
【社員から聞いた】
福利厚生は非常に整っており、実家から通えない場合には社宅が用意され会社からの家賃の補助も手厚く、7割から8割程度という他社に比べて高い...続きを読む(全175文字)
投稿日: 2021年10月09日
【社員から聞いた】
小麦粉は多くの人々にとって欠かせない主食であるため事業は非常に安定しているというお話をお聞きしました。
【本・サイトで調べた】
国内の...続きを読む(全193文字)
投稿日: 2021年10月09日
【社員から聞いた】
給料はそれほど高くないですが、毎月の7、8割程度支給される家賃補助等の額を含めると、他社に比べても高い額になるとお聞きしました。
【本...続きを読む(全173文字)
投稿日: 2023年03月07日
【社員から聞いた】
OB訪問において
スーパーに並んでいる商品や、街のラーメン屋・パスタ屋の商品など
自分が営業をかけて採用された商品を消費者が手に取...続きを読む(全219文字)
投稿日: 2023年03月07日
【社員から聞いた】
OB訪問において
新卒は基本給21万円くらい、通勤手当、営業手当などもつくと聞きました。また、成果を残せば、評価をしてもらえますが、...続きを読む(全294文字)
投稿日: 2023年03月07日
【社員から聞いた】
OB訪問において、7年目の女性社員の方にお話を伺いました。
性別関係なく、成績を残せば某ドーナツチェーンの商品開発も任されると聞きま...続きを読む(全220文字)
グループディスカッション
いい企業とは? 途中沈黙の部分もあるため、積極的に意見に参加することが必要だと感じた
「良いリーダーとは」というお題で30分間のグループディスカッションでした。しゃべりすぎず、ポイントではしっかりとコメントして他の学生との差別化を図りました。
グループディスカッションであった。自分の意見をしっかり伝えられることが求められていたと思う
これはいいですね
たのしかった
頑張った。
合否連絡の最終日に連絡が来たので、最後まで諦めない方がいい
和やかであり、深掘りもされなかった。就活の軸となぜニップンを選んだかがはっきりとしていれば良いと思う。
志望理由や志望動機は全く聞かれなかった。厳し目に痛いところをついてくるが毅然とした態度で自分の意見を述べることが大事だと感じた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ニップン |
---|---|
フリガナ | ニップン |
設立日 | 1896年12月 |
資本金 | 122億4000万円 |
従業員数 | 3,775人 |
売上高 | 3213億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 前鶴 俊哉 |
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目8番地 |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 722万円 |
電話番号 | 03-3511-5301 |
URL | https://www.nippn.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2733億2800万 | 2933億9200万 | 2904億2800万 | 3080億1700万 | 3258億6900万 |
純資産
(円)
|
1569億500万 | 1549億8600万 | 1585億8100万 | 1691億2600万 | 1786億9700万 |
売上高
(円)
|
3234億9500万 | 3353億9900万 | 3448億3900万 | 3295億6600万 | 3213億1700万 |
営業利益
(円)
|
100億6000万 | 112億2200万 | 111億100万 | 103億3100万 | 112億8200万 |
経常利益
(円)
|
118億6200万 | 130億6500万 | 127億4000万 | 126億2000万 | 142億7000万 |
当期純利益
(円)
|
76億5100万 | 84億5500万 | 89億4100万 | 86億800万 | 93億2700万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
3.38 | 3.68 | 2.81 | - 4.43 | - 2.5 |
営業利益率
(%)
|
3.11 | 3.35 | 3.22 | 3.13 | 3.51 |
経常利益率
(%)
|
3.67 | 3.9 | 3.69 | 3.83 | 4.44 |
※参照元:NOKIZAL