売り上げは順調に伸びているが、スタディプラス以外の収入源を確保することが課題だと思います。会員登録して続きを読む(全45文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スタディプラスの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全2件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、スタディプラス株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にスタディプラス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
スタディプラスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
スタディプラスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(2件)
- 年収・評価制度(1件)
- キャリアアップ(2件)
- 福利厚生・環境(3件)
- 成長・将来性(2件)
- 社員・経営陣(1件)
- ワークライフバランス(1件)
- 女性の働きやすさ(0件)
- 入社後のギャップ(0件)
- 退職理由(2件)
- 企業文化(2件)
スタディプラスの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育系アプリで有名なので、そこをしっかり取り組めば将来性が期待できる。仕事の内容に関しては、特にエンジニアにとっては魅力かもしれません。
【...会員登録して続きを読む(全188文字)
スタディプラスを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 9年前
- セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
全社員が生き生き楽しく仕事をしていました。社長が常に社員や会社の事を考え大変素晴らしい会社でした。とても良い。給与が高く、実力主義が励みにな...続きを読む(全483文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年8月6日【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップは不可能に近いかと。
ポテンシャルの高い人なら、自分から情報を取りに行き、...続きを読む(全338文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年10月11日カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(2件)
- 年収・評価制度(1件)
- キャリアアップ(2件)
- 福利厚生・環境(3件)
- 成長・将来性(2件)
- 社員・経営陣(1件)
- ワークライフバランス(1件)
- 女性の働きやすさ(0件)
- 入社後のギャップ(0件)
- 退職理由(2件)
- 企業文化(2件)
スタディプラスの 他のカテゴリの口コミ
年収は初任給で400万ほどだと聞きました。会員登録して続きを読む(全21文字)
研修などをするというよりは、自分から学びに行く姿勢が重要だと思います。会員登録して続きを読む(全35文字)
福利厚生はあると聞きませんでしたが、office内の座席の自由度が高かった。会員登録して続きを読む(全38文字)
ベンチャー企業特有の実力主義といった感じの社風です会員登録して続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どこよりも早くリモートに切り替わったと感じます。
リモートになってすぐはバタつきましたが、流石はベンチャー企業で、さまざまなサービスを駆使し...会員登録して続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
効率的なコミュニケーションの取り方で仕事のしやすさを感じた。
アルバイトでも挑戦ができる、新しいことを学べる。スラックなどを活用してコミュニ...会員登録して続きを読む(全204文字)
【社員から聞いた】2021年時点において、社員数は66名とお聞きした。うち役職についているのが20名、エンジニアが17名という構成。23卒から初めて新卒を...会員登録して続きを読む(全189文字)
【社員から聞いた】今までは中途採用しか行っておらず、23卒から新卒の受け入れを開始するとのことだった。そのため、新入社員の研修制度についてお聞きしたが、少...会員登録して続きを読む(全181文字)
【社員から聞いた】新卒入社で配属されるモバイルクライアントグループでは、flutter、ios、Android開発すべてを行っているので、モバイルアプリ開...会員登録して続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業部によって雰囲気がだいぶ違うので、若手社員を育てようという部署もあれば、即戦力を...会員登録して続きを読む(全213文字)
IT・通信(webサービス)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
U-NEXTといった配信事業を中心にITを活用した事業は非常に安定しており、かつ今後も事業展望としては良い方向に進むと思う。会員登録して続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業の育て方がわからないのか、グロースさせるための投資もせず、ユーザーの口コミで成長させるという時代錯誤の手...会員登録して続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
言うて Amazon という大企業なので、土台はしっかりしているかなと思います。そうそう潰れることはないでしょう。
【気になること・改善した...会員登録して続きを読む(全220文字)
LINEという現代の世の中における日常になりつつあるサービスの会社であることから事業の将来性は高く、昨年にヤフーと合併したことによって事業の幅が広がり、今...会員登録して続きを読む(全93文字)
モバイル端末が普及している現代においてこの業界に位置している点や人気なゲームを多く輩出している点は、事業の将来性として高く見込めると考える。会員登録して続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
楽天経済圏を利用することで、商品価値以上の付加価値があるように見せることが容易い。新規開拓は比較的簡単。
【気になること・改善したほうがいい...会員登録して続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資産管理ソフトの市場成長は鈍化しており、今後も成長見込みは低いので新しいサービスを始めた方が良いと思います。会員登録して続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少なくとも事業がなくなるようなことはない。AWSに助けられている部分は大きいが、今後安泰ではあると感じる。会員登録して続きを読む(全59文字)
複数の部が黒字経営をしており、年成長率も高い。会員登録して続きを読む(全23文字)
何度も新しい新規事業を立ち上げては潰してをくりかえてしているので、課題は山積しているかのように思えるので、デジタルネイティブの会社としてはしんどそうな部分...会員登録して続きを読む(全121文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
スタディプラスの 会社情報
会社名 | スタディプラス株式会社 |
---|---|
フリガナ | スタディプラス |
設立日 | 2010年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 37人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 廣瀬高志 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地12 |
電話番号 | 03-6450-5747 |
URL | https://info.studyplus.co.jp/ |
スタディプラスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究