就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
川崎汽船株式会社のロゴ写真

川崎汽船株式会社

川崎汽船のインターン対策・内定直結・優遇

川崎汽船株式会社のインターンの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策など先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

川崎汽船のインターン

インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5

インターンの内容(21件)

23卒 冬インターン

2022年2月開催 / 2日 / 事務系インターンシップ
23卒 | 非公開 | 非公開
顧客から受注し、それを無事にお客様のもとに届ける

軽く会社説明を受けたのちに、海運業界体感ワークを行う。営業など海運に関わる様々な職種に分かれて業務を行う。私は営業として課題のヒアリングや輸送状況の説明な...続きを読む(全174文字)

21卒 冬インターン

2020年1月開催 / 1日 / 陸上総合職 マルチタスクで体感する海運業
21卒 | 関西学院大学 | 女性
陸上職の各部門の仕事の流れを体感する

海運業とは、また陸上総合職ではどのような仕事をするのかについての説明があり、その次にワークの説明、ワーク実行、振り返りとフィードバック、内定者や社員との座談会であった。

続きを読む

20卒 冬インターン

2019年1月開催 / 1日 / 総合職
20卒 | 東北大学大学院 | 男性
海運業界を知る

まず、海運業界・川崎汽船についての軽い説明がありました。その後、ボードゲームの説明をかなり詳しく行いました。説明の後、実際にボードゲームを行いました。座談会も十分な時間ありました。

続きを読む

インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 事務系インターンシップ

海運という人々の生活になくてはならない業務を行っていることより社会貢献性の高い仕事を行うことができると考えた。また少数精鋭で裁量権があることも、それだけ責...続きを読む(全127文字)

いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 事務系総合職

懇親会で現場社員と話す機会があったが、その際固定費用が高い海運業界では、現状のパワーバランスを変えることが難しいことを学んだ。そして挑戦志向があるのであれ...続きを読む(全136文字)

はい
20卒 / 東北大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職

社員の方々とラフにお話しできたので、会社の雰囲気がよくわかりました。ワーク中はあまり会話するタイミングがなく、少し暗い雰囲気なのかと思ったのですが、座談会を通して明るい雰囲気が伝わってきました。こういった雰囲気の中で働きたいと感じたので、志望度は上がりました。

続きを読む
はい
21卒 / 関西学院大学 /
冬 / 1日 / 陸上総合職 マルチタスクで体感する海運業

仕事内容を理解できたことや興味を持てたことに加え、社員の方たちの雰囲気の良さに惹かれたため、志望したいと思った。グループワークに関する説明を詳しく教えてくだっさたり、またワーク中に質問をしに行った時もとても丁寧にやさしく教えていただき、他社のインターンに参加した時はもっとドライな感じであったため、他社と比べてとても社員の方の雰囲気がよく、その方たちの後輩となって働きたいと思った。

続きを読む
はい
23卒 / 東京農工大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職

とにかく説明がわかりやすく、具体的に自分が働いている姿をイメージすることができた。ワークに関しても、ていねいに解説を行っているなと感じた。座談会では、一方...続きを読む(全125文字)

閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 陸上総合職

インターン参加者限定で、ビズリーチキャンパス経由で社員訪問ができるようになるので、多少有利に働くのではないか、と感じた。(なお海運業界では、商社ほどではな...続きを読む(全99文字)

いいえ
20卒 / 東北大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職

参加者限定の説明会はあるようですが、インターンシップへの参加自体が有利になることはないと思います。ただ、海運業界や川崎汽船の知識を得るという面では有利に働くかもしれません。

続きを読む
いいえ
21卒 / 関西学院大学 /
冬 / 1日 / 陸上総合職 マルチタスクで体感する海運業

一次選考が免除されたり、インターン参加者の特別対応みたいなものはないため、はっきり有利になるとは言い切れない。ただし、2月初めに開催される早期説明会は、インターン参加者のみ参加できるため、もしかしたら少し有利であるのかもしれない。

続きを読む
いいえ
23卒 / 東京農工大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職

インターンシップ自体の選考が無く、先着順といった形式であった。また、グループワークの評価も特に行っているようには見えなかったため、選考に関係するとは思わな...続きを読む(全81文字)

いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 事務系インターンシップ

全日程を通して参加学生がかなり多くなるのに対して採用人数が少ないためそこまで大きな優遇や有利になるわけではないと感じた。しかし業務内容を理解しているだけ参...続きを読む(全96文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

20卒 / 東北大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

様々なインターンシップを通して、自分の興味が持てる業界・持てない業界というのが分かってきました。その中で、多くの価値を提供できる業界を見ていました。また、海外との繋がりがある企業に行きたいと考えていたので、海外展開に力を入れている会社も見ていました。志望企業はまだ決めておらず、インターンを通じて会社の雰囲気を知りたいと考えていました。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

このインターンシップに参加することによって、海運業界への志望度が高まりました。ワークは大変だったので、仕事も大変なことが多いと思いますが、それも働く上でのやりがいにつながってくると感じました。本選考の開始もかなり近づいていきているので、業界だけでなく、志望企業もどんどん決めていかなければと思います。インターンシップはそれにかなり役立つと感じます。

続きを読む
21卒 / 関西学院大学 /
冬 / 1日 / 陸上総合職 マルチタスクで体感する海運業
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

海外との取引をしている業種に元々興味を持っており、海外出張や将来的に海外転勤をしたいと思っているため、海外とのコネクトがある商社や物流業界を志望していた。また英語の資格を持っているため、それを活かすことができると思うためこれらの業界は自分に合っていると思う。以前、金融系を志望していた時期もあったけれど、インターンに参加した時に全く仕事内容に興味を持てなかったため、金融系は志望から外れた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

海運業の仕事内容に関する理解が得られたのと、それに対してとても興味を持ち、自分に合っていそうだと思ったため、おおまかに物流業界で志望していたけれど、ばらつきがでないように特に海運業に絞ってもよいかなと思った。その後海運業の大手三社以外にも様々な海運業の会社について調べており、本選考までにしっかりと対策を練ろうと思う。

続きを読む
23卒 / 東京農工大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

特に特定の志望業界といったものは定めていなかった。生物系の専攻だったため、医薬品やしょくメーカーなどを中心に見てはいた。しかし、比較的好奇心が強い性格であ...続きを読む(全162文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

海運業界全体的な雰囲気として、どこの会社も少数精鋭をモットーにしているなと感じた。したがって、若手の内からかなり責任を伴うような重大な業務に従事するようだ...続きを読む(全163文字)

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 事務系インターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

環境問題を改善することで次世代に持続可能的な社会づくりに貢献したいという想いのもとでBtoBメーカーや重工業、電力業界を見ていた。しかし今回はインターン募...続きを読む(全156文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

参加前では日々の生活からも関わる機会がほとんどなかったためそもそも印象すら抱いていなかった。しかし参加を通して社会貢献性の高い業務を行っていることを知った...続きを読む(全168文字)

閉じる もっと見る

インターン当日の感想

参加して学んだこと

20卒 / 東北大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職

川崎汽船の社員の方々と実際に話すことができたので、他の海運会社との違いを感じることができました。業務内容自体には大きな違いはないと思うので、やはり社員の方々の雰囲気や会社の理念などが、会社を決める上で大きな要因となってくると思います、そういった面を感じられたのは良かったです。

続きを読む
21卒 / 関西学院大学 /
冬 / 1日 / 陸上総合職 マルチタスクで体感する海運業

海運業とは、ただ船で物を運んでいるだけではないのだということに気づいた。貨物を獲得するには顧客との信頼関係の構築が必要不可欠であるし、また実際に貨物を船で運ぶ際にはオペレーターの様々な事象に対する正確な判断が求められるということをグループワークを通して学ぶことができたため、海運業の仕事に関する理解が得られたと思う。

続きを読む
23卒 / 東京農工大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職

総合職採用であり、ジョブローテーションも活発であることから携わる可能性がある職種が多く、説明を聞いているだけでは正直すべてを理解するのが難しかった。実際に...続きを読む(全120文字)

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 事務系インターンシップ

普段海運業界とは明確に触れることは少ないため、参加前ではイメージは全く付きずらかった。しかし参加し、業務体感ワークを行うことで参加しないのと比較して大きく...続きを読む(全122文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

20卒 / 東北大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職

ボードゲームで考えることが非常に多く、かなり疲れました。営業、チャータリング、オペレーションの3つの役割に別れたのですが、それぞれの役割を理解するとともに、他の役割のことも考えて行動する必要がありました。結果的に上手くいきましたが、これを仕事にするのは大変だと感じました。

続きを読む
21卒 / 関西学院大学 /
冬 / 1日 / 陸上総合職 マルチタスクで体感する海運業

グループ内で営業、オペレーター、チャータリングの3つにわかれて、作戦をしっかり練ったが、作戦通りにいかなかったり、ミスをしてしまうなどなかなか思い通りに作戦実行することができなかった。売り上げはチーム全体で4位だったが、ミスをしたことで余分に支払わなければいかなくなったコストがあったり、顧客の信頼度が低かったため、売り上げ以外のそういった点にも気を付けなければならなかったと反省している。

続きを読む
23卒 / 東京農工大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職

ワーク自体の難易度は高いものではなく、落ち着いて情報を整理し、グループで協力すれば特段困難ではないとかんじた。ただ、制限時間はあまり長くないので、1人1人...続きを読む(全129文字)

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 事務系インターンシップ

営業役としても活動し、それだけでなく他の役割の方とも情報交換しなければならなかったこと。オンラインということもあり、交流しづらかった。また様々要素を考慮し...続きを読む(全128文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

20卒 / 東北大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職

海運業界は、為替・天気・海賊・関税など、非常に多くの要因に左右されるという点が印象に残っています。それらの外的要因を考えながら、最善の選択をしていく必要があると聞き、非常に難しいものだと思いました。

続きを読む
21卒 / 関西学院大学 /
冬 / 1日 / 陸上総合職 マルチタスクで体感する海運業

最終結果から、売り上げもだいじであるが、期限内に商品を届ける、借りた船を返すなど、お客様やブローカーの信頼を得ることで次回また利用してもらえるようになるため、競合他社に勝つためには顧客の信頼を得、顧客を獲得することが何よりも大事なのではないかと思った。

続きを読む
23卒 / 東京農工大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職

個別のグループごとのフィードバックは無かった。しかし、座談会が設けられており、様々な職種の方から話を聞くことができた。一方的な説明ではなく、こちらからの質...続きを読む(全86文字)

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 事務系インターンシップ

初日は全体的な進行役の方や体感ワークの中での顧客役として社員の方と関わった。その時点では少しぶっきらぼうな印象を受けたが、後日の座談会では気さくに話してく...続きを読む(全100文字)

閉じる もっと見る

選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 冬インターン
海運で働くイメージを掴もう
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2022年2月開催 / 期間 : 2日間 / 職種 : 陸上総合職

参加人数 : 100人

参加学生の大学 :

参加学生の大学・学歴などは不明である。おそらくMARCH以上の学生が多いと思われる。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
顧客から受注し、それを無事にお客様のもとに届ける
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2022年2月開催 / 期間 : 2日間 / 職種 : 事務系インターンシップ

参加人数 : 70人

参加学生の大学 :

旧帝大学の学生が多い印象 加えて上智大学の学生もおり、全体的に学歴としては高いと感じた

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

23卒 冬インターン
仕事内容の理解
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2022年2月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 60人

参加学生の大学 :

具体的な大学名に関してはわからない。文系、理系どちらの学生も参加しているようだった。院生は少ないように感じた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

インターンES

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社のISに参加するにあたり、知りたい事や感じたい事など、期待することを自由に記述ください。
A. A. インターンシップに期待することは2点あります。
1点目は、海運業について理解を深めることです。私は、日本の産業と生活を支えるライフラインの機能を果たす海運業に興味を持っています。しかし日常生活と接点がないため、海運業について浅い理解に留まっています。そのため、実...続きを読む(全378文字)

23卒 インターンES

陸上総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社のISに参加するにあたり、知りたい事や感じたい事など、期待することを自由に記述ください。【400文字以内】
A. A. インターンシップを通して貴社での業務において必要なスキルを理解したいです。そして、それに対する現在の自分における課題を見出し、入社するまでの約1年半の期間を最大限成長するための機会にしたいです。貴社では、入社後はジョブローテーションによって営業部門や管理部門などの...続きを読む(全372文字)

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ●最も楽しかったインターン:msad 職場受け入れインターン 上記設問にお答えの方は、最も面白いと感じた理由を教えてください。【全角400文字以内】
A. A. 損害保険の「インフラのインフラ」の役目が、リスク発生時にの再起の力となると実感したから。私はミスコン出場者のマネジメントに没頭した経験から、縁の下の力持ちとして人々を支える仕事を志望中だ。そこで損害保険は保険金支払いを通して、人々の日常を支援できると考えインターン...続きを読む(全400文字)

21卒 インターンES

陸上総合職
21卒 | 中央大学 | 女性
Q. 志望動機
A. A.
大学で学んだ中東地域学の知識を貴社で活かすことができると考え、貴社を志望する。私は高校で中東地域の政治経済に興味を持ち、大学では中東地域の政治経済を専攻した。中東での戦争とエネルギー資源の利権の深い関与や、価値観が全く異なる相手の立場に立って考えることの重要性等を学び、その中でも社会の基盤である海運に関心を持った。しかし私はまだ知識や経験は発展途上であり、エネルギー資源の輸送に注力している貴社で実務を経験することで、海運業務への理解を深め、より成長したいと考えている。また社員が様々な人々と信頼関係を構築することを大切とし、進取の姿勢で誠実に顧客ニーズに応える貴社の社風も、自らが成長できる要素の一つである。将来は常に変化し日々進化する海運業界に対応できるスキルを身につけ、価値観の異なる世界の人々に対しても公正に事業を進めたいと考えているため、貴社のインターンシップへの参加を志望する。 続きを読む

21卒 インターンES

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性
Q. 当社のインターンシップに参加するにあたり、知りたい事や感じたい事など、期待することを自由に記述ください。(400字)
A. A.
インターンシップに期待することは2点ある。 1点目は海運業の業務内容や仕事の面白さ、やりがいを理解することだ。 日本の産業と生活を支えるライフラインの機能を果たす海運業にとても興味がある。しかし日常生活と接点がないため、実際にどのような業務が行われているか分からない。 そのため実際の仕事をもとにしたビジネスゲームを通じ、海運ビジネスを体験することでイメージできると思う。 チームで協力して巨大な船を扱うビジネスの大きさと様々な情報を取捨選択し、意思決定するビジネスの面白さを感じたい。 2点目はKラインスピリットを感じることだ。 スケールの大きい仕事を少数精鋭で取り組む社員の方々と交流することで、常に先駆者として世界の海を牽引してきた貴社の社風や強みを肌で感じたい。そして100年の歴史で培った独自戦略とチャレンジ精神をどのように築き上げたのか知りたい。 以上の2点をインターンシップで期待している。 続きを読む

川崎汽船株式会社の会社情報

基本データ
会社名 川崎汽船株式会社
フリガナ カワサキキセン
設立日 1919年4月
資本金 754億5764万円
従業員数 756人
※陸員552名、海員204名
売上高 8367億3100万円
※連結ベース/2019年3月実績(百万円未満切り捨て)
決算月 3月
代表者 明珍 幸一
本社所在地 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通8番
平均年齢 38.2歳
平均給与 990万円
電話番号 03-3595-5000
URL https://www.kline.co.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1133864

川崎汽船株式会社の選考対策