就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本製鉄株式会社のロゴ写真

日本製鉄株式会社 報酬UP

日本製鉄の新卒採用・就職・企業情報

日本製鉄株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本製鉄の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.5/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

日本製鉄の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本製鉄の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

日本製鉄の 社員の口コミ・評判

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月29日
回答者:

【良い点】
社員の研修制度は豊富にあり、技術系であればかなり専門的な内容まで無料で学ぶ機会がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発は...続きを読む(全97文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月29日
回答者:

【良い点】
バランスは取りやすい、有給休暇を消費しないと上司から指導が入る。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートまで干渉しようとする傾向...続きを読む(全85文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月29日
回答者:

【良い点】
女性は体力的にきつい職場には送られることは基本的にない
【気になること・改善したほうがいい点】
トイレの整備やセクハラをしている社員が散見される続きを読む(全78文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月29日
回答者:

【良い点】
とても優秀な社員が多く、基本的に論理的思考を持っている方しかいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
無駄な会議が多い続きを読む(全69文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月29日
回答者:

【良い点】
やはりとても大きな会社であるため扱う規模や金額はかなり大きく簡単に数千万円の利益を上げることが出来る
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全95文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月29日
回答者:

【良い点】
やはりとても大きな会社であるため扱う規模や金額はかなり大きく簡単に数千万円の利益を上げることが出来る
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全112文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月29日
回答者:

【良い点】
給料は基本的に年功序列であり、サービス残業も最近はなく業績に応じて高い賞与をいただける。総合職であれば6年目まで横一線でありそこから変わってい...続きを読む(全140文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月29日
回答者:

【良い点】
斜陽産業であり数十年後には会社が存続しているか不透明
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張ってください続きを読む(全61文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本製鉄の 学生の口コミ・評判

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年01月03日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】・大手企業としての国内外での信頼と実績が強み。例えば、DOLE社の缶は日鉄製品率100%、浅草寺の屋根瓦は日鉄製、国内の鉄道の車輪・車軸...続きを読む(全213文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年01月03日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】・事務系はジョブローテ制、製造所と本社の異動が基本で、転勤が多い。 
・初期配属は製造所7割、本社3割。社員さんの話では、初期配属の希...続きを読む(全305文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2023年01月03日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】・女性総合職は3割を超えている。
・コロナ以前からテレワーク(2019~)、フレックスタイム制、育休、7つの製造所で24時間営業の保育...続きを読む(全280文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年05月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【本・サイトで調べた】様々な産業の基礎となる鉄を扱うことができる点がやりがいらしい。鉄の最終的な社会的影響力がとても大きいと感じており、そこがやりがいらしい。続きを読む(全79文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年05月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【本・サイトで調べた】事務系総合職は地方主要都市に配属可能性があるというイメージである。続きを読む(全44文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年05月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【本・サイトで調べた】鉄の分野において高シェアを持っていることだろう。国内を始めとする広い領域で安定的に基盤を持っていることで会社としての安定性が抜群なの...続きを読む(全81文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2023年05月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【社員から聞いた】国内、そして世界でも高シェアを持っている企業であり、鉄の汎用性に魅力を感じたこともあり、入社を決めたらしい。続きを読む(全63文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年05月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【本・サイトで調べた】鉄業界に言えることかもしれないが、少々体育会気質のようなものがあると感じた。そのため、自分はあっていないと感じた。続きを読む(全68文字)

日本製鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

2.0

投稿日: 2023年05月22日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】日本一の製鉄会社なので,とても大きなやりがいはあると思う.続きを読む(全38文字)

日本製鉄の みんなの就活速報

会員番号:1710741さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

話しやすい雰囲気でした

会員番号:1633449さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月18日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?

とにかく志望理由と人格形成の過程を深ぼられる。私の場合は和やかではあったが、しっかり見極められている感じがして緊張感はあった。涙目になりながら深掘りに耐えたという話も聞いたことがあるので、自己分析は入念に行っておくべきだろう。

会員番号:1468385さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月12日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

口調は穏やかではあったら、なぜこの会社なのか、この会社でないといけない理由、会社を決める決定打を徹底的に問われ、言語化できていなかった部分があり相手を納得させることができなかった。

会員番号:1769806さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月12日
面接官/学生
面接官 4人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

一般的な質問が多い

会員番号:1619031さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月9日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

その場で合格貰えました

会員番号:1489433さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月6日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

一般的な質問が多かった

会員番号:1434165さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月4日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

穏やかな雰囲気

会員番号:1749832さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月2日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

あらゆる受け答えを深掘りされるので自己分析をしっかり行う必要があると感じました

会員番号:1698722さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月30日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

自己分析をしっかりやるべき。

会員番号:1743888さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年5月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?自己紹介(自己PR)

特にないです

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

日本製鉄の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

日本製鉄株式会社

技術系総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れていること、性格・特徴等、自己PRをご記入ください。(100文字以下)
A. 私の強みは、粘り強く物事を進める力である。物事を途中で投げ出さず、課題解決のために試行錯誤を繰り返し、他人からのアドバイスも素直に聞き入れることで様々な視点から課題可決のための努力をすることができる。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月14日

日本製鉄株式会社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについてお聞かせ下さい。 200文字以下
A. 部員約100名の軽音楽サークルで副部長として全員が納得できる結果へと導いたことです。サークルでは年に一度、外部の会場を借りライブを行います。最初、例年より安く設備が不十分な会場での開催を検討していました。しかしその会場に対して多くの部員は不満でした。そのため代案と...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日

日本製鉄株式会社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れていること、性格・特徴等、自己PRをご記入ください。 100文字以下
A. 力を入れたのは、個別指導塾のアルバイトで生徒の成績向上に貢献することである。対話を通して信頼関係を構築すること、一人一人に合った小テストを製作しアウトプット機会を増やすことで、各生徒の課題を克服した。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

日本製鉄株式会社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れていること、性格・特徴等、自己PRをご記入ください。 100文字以下
A. 私の強みは現状を分析し、やるべき事を確実に実行する事が出来る力です。私はこの強みを活かして、学生時代にはサークルでのイベント運営やゼミ代表としてチームを主導し、ゼミ論文の執筆などを行ってきました。続きを読む(全98文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月4日

日本製鉄株式会社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れていること、性格・特徴等、自己PRをご記入ください。 100文字以下
A. ○○の活動に力を入れた。大会での好成績を目指し全員の意識改革を行った。集団として同じ意図を共有し、個々の強みを生かせる役割を与え機能性を最大化することで、○○という成果を得た。続きを読む(全88文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月30日

日本製鉄株式会社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れていること、性格・特徴等、自己PRをご記入ください
A. 大学のゼミでの研究に力を入れています。○に住んでおり、○した経験から、過去の○実績の研究をこれからの○に繋げたいと思い、〇〇○を研究しています。続きを読む(全72文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月17日

日本製鉄株式会社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れていること、性格・特徴等、自己PRをご記入ください。100文字
A. 家庭教師として2年間働いていることです。幅広い年齢の生徒を担当したことで、相手とコミュニケーションを図り、相手が抱える悩みや課題を丁寧に探り、解決策を提案する力を身に着けることが出来ました。続きを読む(全95文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月7日

日本製鉄株式会社

事務系総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れていること、性格・特徴等、自己PRをご記入ください。 100文字以下
A. 私はいかなる状況でも諦めずに目標達成に向け努力することができます。○○で大会本番の五日前に繰り上げ合格後に結果として全国4位になった経験や、コロナ禍においての留学生支援活動を通して英語力向上に取り組みました。

続きを読む(全108文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月2日

日本製鉄株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップへの志望理由を教えてください。
A. インターンシップへの参加を志望する理由は二点ある。一点目は、グループワークや社員の方との座談会を通して、貴社の事業に対する理解を深め、その場でしかできない体験をしたい。私は、期待を超えるインパクトを社会に与えたいという目標がある。貴社の社会の根底を支えている事業を...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月24日

日本製鉄の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

日本製鉄株式会社

総合職
通過
Q. 当社に関心をもったきっかけについて教えてください。
A. 東日本大震災で被災し、鉄骨だけが残った庁舎を目の当たりにして、命を守る強い鉄の存在を意識するようになりました。セミナーでお話を聞き、貴社が日本の防災・減災に大きく貢献していることを知りました。貴社は業界のリーディングカンパニーとして災害に強く、長期間にわたって信頼...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月26日

日本製鉄株式会社

事務系総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについてお聞かせ下さい。200文字以下
A. 大学2年次に行なった部の新歓活動だ。コロナウイルスの影響で活動が制限されてしまったため、新しく他部とのオンライン合同説明会を企画することにした。自ら他部に連絡を取って協力をお願いし、主催として説明会の実施に向けて活動を進めた。結果的に15つの部と協力することができ...続きを読む(全201文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日

日本製鉄株式会社

総合職事務系
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについてお聞かせ下さい。 200文字以下
A. 部活動の新歓活動の統括運営だ。この活動でこだわったのは、新入生の納得感だ。そのため、入部後のギャップを減らすため、概要だけを話す説明会に加え、部員が実際に感じた辛さややりがいを伝える場を設けリアルな声を伝えた。この結果、早期の退部者を出さず、納得感を実感した。この...続きを読む(全202文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

日本製鉄株式会社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについてお聞かせ下さい。
A. 大学二年時に社会問題の解決策を提言する論文発表会で準優勝を果たしたことだ。一年時の活動では、メンターを頼らなかったことや班員の参加率が低かったことから、入賞を逃した。そのため二年時にメンターとなり、技術的なアドバイスに加え、後輩の意見や悩みを積極的に受け入れること...続きを読む(全199文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月17日

日本製鉄株式会社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについてお聞かせ下さい。
A. ボランティアサークル運営です。
コロナ禍の影響もあり同期が10名程しかおらず、下級生次第ではサークル存続の危機を迎えていました。
そこでメンバーを募るべく様々な施策を行う中で幹部間で意見が対立することもありましたが、「サークル存続の危機の乗り越える」という当初...続きを読む(全205文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月2日

日本製鉄株式会社

総合職
通過
Q. 現在取り組んでいる研究の内容と、その意義(学問的、工業的、社会的など) について具体的に教えて下さい。(200字以内)
A. 私はこれから〇〇の研究について取り組む予定です。〇〇の動力源には、リチウムイオン電池が多く用いられています。これらの交換に対して地上に引き上げての交換が可能です。しかし、〇〇への導入にはこの方法での交換は困難です。
そこで〇〇に〇〇を設置することで解決したいと考...続きを読む(全178文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月24日

日本製鉄の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日本製鉄の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

日本製鉄の 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

日本製鉄の 会社情報

基本データ
会社名 日本製鉄株式会社
フリガナ ニッポンセイテツ
設立日 1950年4月
資本金 4195億円
従業員数 106,528人
売上高 7兆9755億8600万円
決算月 3月
代表者 橋本 英二
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号
平均年齢 38.5歳
平均給与 535万円
電話番号 03-6867-4111
URL https://www.nipponsteel.com/
採用URL https://www.nipponsteel.com/recruit/hq/
NOKIZAL ID: 1138289

日本製鉄の 業績データの推移

日本製鉄株式会社の2023年3月期
売上高
7兆9755億8600万円
営業利益
8836億4600万円
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
8兆495億2800万 7兆4449億6500万 7兆5739億4600万 8兆7523億4600万 9兆5670億9900万
純資産
(円)
3兆6073億6700万 2兆9966億3100万 3兆1313億8700万 3兆8970億800万 4兆6464億1700万
売上高
(円)
6兆1779億4700万 5兆9215億2500万 4兆8292億7200万 6兆8088億9000万 7兆9755億8600万
営業利益
(円)
2651億1100万 - 4061億1900万 113億8100万 8409億100万 8836億4600万
経常利益
(円)
2487億6900万 - 4235億7200万 - 86億5600万 8165億8300万 8668億4900万
当期純利益
(円)
2511億6900万 - 4315億1300万 - 324億3200万 6373億2100万 6940億1600万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
8.98 - 4.15 - 18.45 40.99 17.13
営業利益率
(%)
4.29 - 6.86 0.24 12.35 11.08
経常利益率
(%)
4.03 - 7.15 - 0.18 11.99 10.87

※参照元:NOKIZAL

日本製鉄の 選考対策