就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
川崎汽船株式会社のロゴ写真

川崎汽船株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

川崎汽船のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全22件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、川崎汽船株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に川崎汽船株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

川崎汽船の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

川崎汽船の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

川崎汽船の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 22

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年04月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

ジョブローテーション制度が採用されており、営業からオペレーションに至るまで様々な部署を経験することができる。また年次が上がってくると、ある程度部署が固定化...続きを読む(全95文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年02月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

比較的小規模であるがゆえに、自ら挑戦する意思があれば色んな業務経験でき成長できる環境が用意されていると仰っていた。続きを読む(全57文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年10月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

研修制度が整っているため、船や海に関する知識がなくても活躍できると感じました。続きを読む(全39文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年09月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】コロナ前は1か月に1回は海外出張に行く機会があり、海外志向の人には向いている。

【イベントや選考を通して感じた】海外で働きたい人に...続きを読む(全102文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人で受講する講座の費用支払いや、社内で行われるカテゴリ別の研修、財務的なスキルアップ研修など多岐にわたる。英語については無料で業務の合間に個...続きを読む(全274文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

【社員から聞いた】技術系で専門分野が船舶工学に関連しなくても活躍できる環境が整っている。続きを読む(全44文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年07月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

【社員から聞いた】海外駐在や出張の機会は多くあると聞きました。ジョブローテーションが最初の約10年間あるようでその間に様々なスキルを身に着けることができる...続きを読む(全82文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【イベントや選考を通して感じた】初期配属希望は第三希望まで記入できるらしく、比較的希望通りに通るらしい。(どれだけ熱意を人事にアピールするかが鍵!)その後...続きを読む(全96文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

【社員から聞いた】30代半ばまでは緩やかにキャリアアップのしかただが、基本的に3年周期のジョブローテーションを契機となっている。続きを読む(全64文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】仕事をしていく上で海外との連絡が必須になるし、ほぼ全員が海外赴任を経験するという点で成長環境は非常に多くあると感じる。続きを読む(全68文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2021年10月29日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】10年で3部署のジョブローテーションがあると聞きました。年に2回上司との面談があり、次にどのような部署に行きたいか、海外勤務をしたいかな...続きを読む(全248文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
英語を日常的に使うので、英語力アップのための取り組みが様々準備されています。TOEIC720点取るまで人事から催促がありますが、真剣に勉強して...続きを読む(全171文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後のオリエンテーションから始まり、多種多様な研修制度が用意されています。社内研修の他に、社外のメーカーなどで受ける研修があります。また本人...続きを読む(全197文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門分野から一般的な内容まで広く様々な社内研修があり、依命研修の他自主研修も充実している。
研修所には宿泊施設も整っており長期間の研修の際には...続きを読む(全178文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務時間中に、マンツーマンの英会話を格安で受けられました。中国語もあります。
また通信教育等も数は充実していたように感じました。受講期間内に修...続きを読む(全183文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内において、格安で一対一の語学の研修を受けることができる。ただし、言語は英語と中国語なので注意が必要。また、希望者は海外の大学にて一年間の語学研修を受け...続きを読む(全150文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年次別の研修などジェネラルな研修には多くのお金をかけているため、とても充実していると思う。
しかし、個人が自発的に行うスキルアップなどについては会社から...続きを読む(全154文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年09月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

英語は必須であるため、メール等での基本的なビジネス英語は1・2年いればおのずと身につきました。また、男性が多い会社の為比較的女性は大切にされるような気がし...続きを読む(全150文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年04月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時はあまり系統だった教育体制などはなく、基本はOJTであった。
海外留学制度(会社費用で一年間海外の大学へ留学)もあったが、枠は少なく、チャンスは少な...続きを読む(全170文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内にて、格安でマンツーマンの語学講習を受けることができる。(言語は英語、中国語)また、希望者は海外の大学にて1年間の語学研修を受ける権利を与えられる。
...続きを読む(全166文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年01月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後定期的な語学研修、海外派遣等で英語、中国語のスキルアップができます。終業時間中に、社内常駐の講師からマンツーマンレッスンを受けることができます。
...続きを読む(全157文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2011年08月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
29年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

英文書類を読む知識はつきます。会話をする部署ではなかったので会話はそれなりでした。特に毎日ルーチンワークで過ごすのもありだし、頑張ればいくらでも上にいける...続きを読む(全153文字)

22件中22件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

川崎汽船の 他のカテゴリの口コミ

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年04月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

1日の所定労働時間が7時間に設定されていて、ONとOFFのメリハリがある企業である。また、産休・育休も3年間利用できるため、仕事とプライベートを両立するこ...続きを読む(全83文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年04月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

リモートワークを積極的に使用しており、週に1度リモート勤務をする社員は90%を超えるらしい。
また、7daysバケーションという有給取得制度も存在する。続きを読む(全77文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

海外から日本に、また日本から外国に貿易物を運ぶのが主の事業となるため、必然的に海外駐在の機会は多く、手を上げたら挑戦できる環境が整っている。また、少数精鋭...続きを読む(全117文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

挑戦的な社風である。例えば、「シーウィング」という凧を使って船を動かす装置を開発していなど、他社がまだやっていないことにも積極的に事業投資をしている。
...続きを読む(全132文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

投稿日: 2024年02月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

競合と比較して少数精鋭であるため自分の持てる裁量の大きさに惹かれて決めたと仰っていた。続きを読む(全43文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年02月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

競合と比較して多角化に挑戦していないイメージがある。そのため海運が伸びればそれだけ競合より伸びるが逆の安定面では不安。続きを読む(全59文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年02月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

日本と世界を繋ぐ最大規模のインフラとしての役割は大きくやりがいとのこと。続きを読む(全36文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年02月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

かなり風通しが良く、自由な社風ではあるが、部署によって雰囲気はさまざまと仰っていてこれと言った詳細な共通点は答えていただけなかった。続きを読む(全66文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年02月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

独身寮は神奈川県川崎市の宮崎台。立地は微妙だが、破格の家賃で住めるため人気。結婚後も年次や家族構成によって3-11万円/月の住宅補助を貰える続きを読む(全70文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年02月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

給与水準は30歳800万円/40歳1000万円と、業界上位二社である日本郵船/商船三井よりは若干少なめ。続きを読む(全52文字)

インフラ・物流(水運)のスキルアップ、教育体制の口コミ

太平洋フェリー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
接客スキルは身につくと思う。
あとはここで働けたら、どこでも働けると言われるくらいかなり仕事ができるようになると思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全196文字)

株式会社名門大洋フェリーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には実践して学んでいくスタイルだけれども、教えてもらいにくい雰囲気は特になかったです。
最初は慣れないことも多くて戸惑ったりミスもします...続きを読む(全132文字)

栗林商船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制は見て覚えろ方式なので整っているとは言えない。日本船主協会などの外部の研修は比較的多くその点は良かったが、...続きを読む(全130文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

入社後約10年間はほぼ横並びと聞きました。eラーニング形式の研修(任意)があるようで、英語や簿記、ビジネスなどの講座を受けることができるようです。無料と聞...続きを読む(全82文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

ジョブローテーション制度があり、学年全員が幹部候補の期待がされる。続きを読む(全33文字)

株式会社商船三井の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

少数精鋭のため、若手からかなりの裁量と責任が課される。続きを読む(全27文字)

日鉄物流株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2年に一度本社での集合研修があった。また、昇格するためには2年に一度の論文があり、これを作成するのに多くの時間が必要だった。また、勤務中に作成...続きを読む(全95文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会

前提として船長との会話は英語のことが多いが、入社時に英語力は求めないそう。どちらかというと、社会人になってから自分自身で勉強していくと共に、現場で実際に使...続きを読む(全115文字)

エムエスシージャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職未経験でも海外経験があれば採用してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人を育てるという気はまったくないと思う。自分から勉...続きを読む(全89文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

川崎汽船の 会社情報

基本データ
会社名 川崎汽船株式会社
フリガナ カワサキキセン
設立日 1919年4月
資本金 754億5764万円
従業員数 756人
※陸員552名、海員204名
売上高 8367億3100万円
※連結ベース/2019年3月実績(百万円未満切り捨て)
決算月 3月
代表者 明珍 幸一
本社所在地 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通8番
平均年齢 38.2歳
平均給与 1328万円
電話番号 03-3595-5000
URL https://www.kline.co.jp/ja/index.html
採用URL https://www.kline-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1133864

川崎汽船の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。