
住友商事グローバルメタルズ株式会社
- Q. 今のあなたを支えるこれまで何かを乗り越えた経験を教えてください。また、そのモチベーションの源泉や原動力を教えてください。(400文字)
-
A.
人数不足で廃部の危機にあった○○部を再興した。特色ある部活を私の代で途絶えさせてはいけないという使命感のもと、部長になったのをきっかけに、従来の新歓活動のあり方を変革した。具体的には、不特定多数の新入生に向けたウェブイベントの開催を指揮した。企画会議では、部員によ...続きを読む(全393文字)
住友商事グローバルメタルズ株式会社
住友商事グローバルメタルズ株式会社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数52件)。ESや本選考体験記は78件あります。基本情報のほか、住友商事グローバルメタルズ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
住友商事グローバルメタルズは、住友商事がコアとしている金属ビジネスを担うグループ中核企業として2003年4月に誕生しました。2018年4月には、住友商事金属事業部門からの事業移管を受けて独立。全世界を相手にしたトレードビジネスに加え、世界各所で事業経営を展開しています。
当社は基幹職の『25%』が海外駐在中であり、取引の『80%』が海外向けと、世界にチャレンジできるグローバル企業です。
鉄鋼というダイナミックな市場で大規模なビジネスを動かす面白さは、みなさんの想像を超えたものになると思います。
当社は強固なビジネス基盤と高い専門性を有しています。加えて、当社は総合商社の『ネットワーク』『アセット』『リソース』をフル活用できることから、「専門商社と総合商社の良いとこどり」ができるのが住友商事グローバルメタルズの強みです。
私たちは、日々、世界を舞台に闘っています。時には困難ながらも、やりがい溢れる当社ビジネスを通し、自分を成長させたい!という方をお待ちしています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した住友商事グローバルメタルズ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した住友商事グローバルメタルズ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
人数不足で廃部の危機にあった○○部を再興した。特色ある部活を私の代で途絶えさせてはいけないという使命感のもと、部長になったのをきっかけに、従来の新歓活動のあり方を変革した。具体的には、不特定多数の新入生に向けたウェブイベントの開催を指揮した。企画会議では、部員によ...続きを読む(全393文字)
女性の社会進出を促し女性の管理職の増加を目標...続きを読む(全50文字)
バリアフリー推進による地方...続きを読む(全32文字)
様々な立場、価値観を持つ人々と関わる中で、英国留学で培ってきた英語力や様々な文化の違いを理...続きを読む(全96文字)
高校時代のサッカー部で東北大会に出場した経験である。インターハイの県予選前では、スタメンとして出場していたが、予選ではメンバーにも入ることができなかった。私は悔しい思いをするとともに、チームメイトからは励まされ、次回はスタメンとして出場することを決意した。そのため...続きを読む(全374文字)
野球サークルでのサインプレーの導入である。一年時の大会にて後一歩で優勝に届かず悔しい思いをしたことからこのチームで優勝したいと強く思い始めたことで私はチーム内でサインプレーの完全導入を提案した。しかし、バックグラウンドの異なる選手たちが集まっていることに加えサーク...続きを読む(全376文字)
約18年間ダンスを続けてきた経験の中で、小学4年生の頃スランプに陥ったが乗り越えた経験がある。きっかけは、自分よりもダンス歴が浅い友人に選抜オーディションで負けたことだ。当時ひどく落ち込み、しばらく踊れなくなった。その後ダンス経験の中で初めて、舞台に立たず観客席か...続きを読む(全397文字)
世界的なビジネス環境での貴重な経験が得られる点です。 また、 貴社では革新的なプロジェクトに取り組んでおり、 そ...続きを読む(全119文字)
私は所属していたサークルで幹部として会計を担当し、350万円の収入と280万円の支出を管理しました。しかし、当サークルがヨットという自然条件に左右されるスポーツを扱っていたため、予算を計画通りに運用することは困難な課題でした。そこで、幹部としてクラブを引っ張って行...続きを読む(全383文字)
留学中に英語力を向上させた経験だ。幼い頃に姉が流暢な英語を話すのを見た時から、「姉のように外国人と難なく話せるほどに英語力をつけたい」という想いがあった。しかし、留学先では全く意思疎通できなかった。留学先の大学では英語を使って現地の学生と同じ授業を受ける必要があっ...続きを読む(全400文字)
人数不足で廃部の危機にあった○○部を再興した。特色ある部活を私の代で途絶えさせてはいけないという使命感のもと、部長になったのをきっかけに、従来の新歓活動のあり方を変革した。具体的には、不特定多数の新入生に向けたウェブイベントの開催を指揮した。企画会議では、部員によ...続きを読む(全393文字)
女性の社会進出を促し女性の管理職の増加を目標...続きを読む(全50文字)
バリアフリー推進による地方...続きを読む(全32文字)
様々な立場、価値観を持つ人々と関わる中で、英国留学で培ってきた英語力や様々な文化の違いを理...続きを読む(全96文字)
高校時代のサッカー部で東北大会に出場した経験である。インターハイの県予選前では、スタメンとして出場していたが、予選ではメンバーにも入ることができなかった。私は悔しい思いをするとともに、チームメイトからは励まされ、次回はスタメンとして出場することを決意した。そのため...続きを読む(全374文字)
野球サークルでのサインプレーの導入である。一年時の大会にて後一歩で優勝に届かず悔しい思いをしたことからこのチームで優勝したいと強く思い始めたことで私はチーム内でサインプレーの完全導入を提案した。しかし、バックグラウンドの異なる選手たちが集まっていることに加えサーク...続きを読む(全376文字)
約18年間ダンスを続けてきた経験の中で、小学4年生の頃スランプに陥ったが乗り越えた経験がある。きっかけは、自分よりもダンス歴が浅い友人に選抜オーディションで負けたことだ。当時ひどく落ち込み、しばらく踊れなくなった。その後ダンス経験の中で初めて、舞台に立たず観客席か...続きを読む(全397文字)
世界的なビジネス環境での貴重な経験が得られる点です。 また、 貴社では革新的なプロジェクトに取り組んでおり、 そ...続きを読む(全119文字)
私は所属していたサークルで幹部として会計を担当し、350万円の収入と280万円の支出を管理しました。しかし、当サークルがヨットという自然条件に左右されるスポーツを扱っていたため、予算を計画通りに運用することは困難な課題でした。そこで、幹部としてクラブを引っ張って行...続きを読む(全383文字)
留学中に英語力を向上させた経験だ。幼い頃に姉が流暢な英語を話すのを見た時から、「姉のように外国人と難なく話せるほどに英語力をつけたい」という想いがあった。しかし、留学先では全く意思疎通できなかった。留学先の大学では英語を使って現地の学生と同じ授業を受ける必要があっ...続きを読む(全400文字)
人数不足で廃部の危機にあった○○部を再興した。特色ある部活を私の代で途絶えさせてはいけないという使命感のもと、部長になったのをきっかけに、従来の新歓活動のあり方を変革した。具体的には、不特定多数の新入生に向けたウェブイベントの開催を指揮した。企画会議では、部員によ...続きを読む(全393文字)
私には大きな括りとして「世界規模で人々の生活に貢献する」という夢があります。私自身、留学やスポーツジムでのアルバイトにおいて様々な国のニーズに対峙してきました。中でも貴社を志望する理由は海外との強固な結びつきです。貴社は鉄という生活に欠かせない商材を世界に提供して...続きを読む(全484文字)
グローバルな環境で、関係者の間に立って価値を創出するビジネスに関心があり、商社を志望していました。中でも住友商事グローバルメタルズは、特定分野に強みを持ちながらも、多様な関係者と調整・交渉を行う役割を担える点に惹かれました。面接では、自分自身のこれまでの経験をもと...続きを読む(全226文字)
私は、鉄鋼という社会の基盤を支える業界で、企業の成長を支援する仕事がしたいと考えています。鉄鋼はインフラや自動車産業など、幅広い分野で必要不可欠な素材であり、今後の脱炭素や高付加価値化の動きの中で、新たなビジネスの可能性が広がっている点に魅力を感じました。 ...続きを読む(全344文字)
貴社の鉄鋼〇〇を中心とした製品を国内だけでなく、海外に販路拡大をし、持続可能な鉄鋼業界の未来を切り拓きたいです。貴社は、圧倒的な営業力で、これまで日本と世界の産業と暮らしを支えてたとご活躍されている社員の方々から伺いました。これまで培ってきた〇〇を活かし、営業担当...続きを読む(全220文字)
「人々の豊かな生活を支えている業界で支える役割を軸にキャリアを重ねる」という就職活動の軸を叶えることができるからです。アルバイト経験からサポート業務を通じて組織を支えるということにやりがいを感じたため、事務職を志望しています。その中でなぜ御社を志望しているのかとい...続きを読む(全349文字)
社会、生活になくてはならない鉄鋼を商材に社会の発展に貢献する御社に魅力を感じたからです。私は「社会を根幹から支え、”当たり前”を高める」仕事に携わりたいと考えています。
その上で、社会に不可欠で産業の根幹である鉄鋼をトレード事業と事業投資という2軸からアプローチ...続きを読む(全252文字)
私が住友商事グローバルメタルズを志望する理由は2点あります。1点目は、事業内容・領域に大変魅力を感じたからです。私自身就職活動を行っているうえで持っている軸の一つとして、「人々の生活の基盤や土台になる仕事に携わりたい」という思いがあります。鉄というものは、人々の生...続きを読む(全472文字)
私には大きな括りとして「世界規模で人々の生活に貢献する」という夢があります。私自身、留学やスポーツジムでのアルバイトにおいて様々な国のニーズに対峙してきました。中でも貴社を志望する理由は海外との強固な結びつきです。貴社は鉄という生活に欠かせない商材を世界に提供して...続きを読む(全484文字)
グローバルな環境で、関係者の間に立って価値を創出するビジネスに関心があり、商社を志望していました。中でも住友商事グローバルメタルズは、特定分野に強みを持ちながらも、多様な関係者と調整・交渉を行う役割を担える点に惹かれました。面接では、自分自身のこれまでの経験をもと...続きを読む(全226文字)
私は、鉄鋼という社会の基盤を支える業界で、企業の成長を支援する仕事がしたいと考えています。鉄鋼はインフラや自動車産業など、幅広い分野で必要不可欠な素材であり、今後の脱炭素や高付加価値化の動きの中で、新たなビジネスの可能性が広がっている点に魅力を感じました。 ...続きを読む(全344文字)
貴社の鉄鋼〇〇を中心とした製品を国内だけでなく、海外に販路拡大をし、持続可能な鉄鋼業界の未来を切り拓きたいです。貴社は、圧倒的な営業力で、これまで日本と世界の産業と暮らしを支えてたとご活躍されている社員の方々から伺いました。これまで培ってきた〇〇を活かし、営業担当...続きを読む(全220文字)
「人々の豊かな生活を支えている業界で支える役割を軸にキャリアを重ねる」という就職活動の軸を叶えることができるからです。アルバイト経験からサポート業務を通じて組織を支えるということにやりがいを感じたため、事務職を志望しています。その中でなぜ御社を志望しているのかとい...続きを読む(全349文字)
社会、生活になくてはならない鉄鋼を商材に社会の発展に貢献する御社に魅力を感じたからです。私は「社会を根幹から支え、”当たり前”を高める」仕事に携わりたいと考えています。
その上で、社会に不可欠で産業の根幹である鉄鋼をトレード事業と事業投資という2軸からアプローチ...続きを読む(全252文字)
私が住友商事グローバルメタルズを志望する理由は2点あります。1点目は、事業内容・領域に大変魅力を感じたからです。私自身就職活動を行っているうえで持っている軸の一つとして、「人々の生活の基盤や土台になる仕事に携わりたい」という思いがあります。鉄というものは、人々の生...続きを読む(全472文字)
私には大きな括りとして「世界規模で人々の生活に貢献する」という夢があります。私自身、留学やスポーツジムでのアルバイトにおいて様々な国のニーズに対峙してきました。中でも貴社を志望する理由は海外との強固な結びつきです。貴社は鉄という生活に欠かせない商材を世界に提供して...続きを読む(全484文字)
経済成長理論ゼミで地方創生を研究し、どうした...続きを読む(全50文字)
・留学中のグループワークでのリーダー経験
・留学先でのボランティア活動
・サークルのイベントにおける集客とSN...続きを読む(全121文字)
目標を立てて取り組んだ経験
・〇〇合格を目指して〇〇の偏差値を15上げて第一志望校に合格した経験
・〇〇時代の〇〇で、〇〇の団体賞受賞を目指して取り組んだ経験
・〇〇時に〇〇中、〇〇語検定試験の上級を目指して取り組んだ経験
・〇〇のアルバイトで、〇〇からの...続きを読む(全262文字)
・中高6年間○○委員会を務め3回○○でクラス優勝を果たした。(30)
・中高で陸上部に所属し○○で3回の○○出場を達成した。(30)
・○への○カ月の交換留学で、全授業で最高評価を獲得した。(27)
・高校3年間好成績を修め高3時は○○賞、○○獲得。(29)...続きを読む(全166文字)
2つある。1つ目は、鉄鋼を扱うことによって社会貢献をしている点だ。社会インフラや様々な産業に用いられる鉄鋼を扱い、幅広いビジネスの展開により社会に大きく貢献している点に惹かれた。2つ目は、貴社独自の事業展開だ。グループの圧倒的な基盤と、蓄積された高い専門性を有する...続きを読む(全149文字)
起こりうるリスクを未然に防ぐことに力を入れた。大学祭実行委員会副委員長として大学祭当日の急病人や災害への対応を担っていた。直面した課題は2点。1点目は、有事に迅速な誘導ができないこと。委員も大学も当日の災害を想定せず、学内避難経路図が存在しなかった。資料だけでは情...続きを読む(全400文字)
・幼少期から年に2回の発表に向けてピアノとヴァイオリンを両立
・高校受験では中高一貫校の内部進学を辞退し、熱望校を目指す
・高校では希望する学部への進学を見据え、好成績取得に励む
・総勢100人のダンスチームで単独公演の成功を目標に練習に励む
・〇〇大学へ...続きを読む(全137文字)
高校時代、弱小校出身ながら強豪吹奏楽部でレギュラー入りした
サークルの合宿において、○○で1位を獲得した
アイデンティティを...続きを読む(全134文字)
鉄鋼という需要が多く、伸び行く商材で産業を支えている点に興味がある。私は「人と人をつなぐこと」や「自己の成長につながる」に携わりたいと考える。貴社では商社として広告などの媒介を通さない営業で自己の成長を実感でき、グローバルネットワークを活かし、世界と日本をつなぐこ...続きを読む(全148文字)
貴社の薄板事業に関心があります。一つの商材で幅広い事業にアプローチできる点から薄板...続きを読む(全89文字)
経済成長理論ゼミで地方創生を研究し、どうした...続きを読む(全50文字)
・留学中のグループワークでのリーダー経験
・留学先でのボランティア活動
・サークルのイベントにおける集客とSN...続きを読む(全121文字)
目標を立てて取り組んだ経験
・〇〇合格を目指して〇〇の偏差値を15上げて第一志望校に合格した経験
・〇〇時代の〇〇で、〇〇の団体賞受賞を目指して取り組んだ経験
・〇〇時に〇〇中、〇〇語検定試験の上級を目指して取り組んだ経験
・〇〇のアルバイトで、〇〇からの...続きを読む(全262文字)
・中高6年間○○委員会を務め3回○○でクラス優勝を果たした。(30)
・中高で陸上部に所属し○○で3回の○○出場を達成した。(30)
・○への○カ月の交換留学で、全授業で最高評価を獲得した。(27)
・高校3年間好成績を修め高3時は○○賞、○○獲得。(29)...続きを読む(全166文字)
2つある。1つ目は、鉄鋼を扱うことによって社会貢献をしている点だ。社会インフラや様々な産業に用いられる鉄鋼を扱い、幅広いビジネスの展開により社会に大きく貢献している点に惹かれた。2つ目は、貴社独自の事業展開だ。グループの圧倒的な基盤と、蓄積された高い専門性を有する...続きを読む(全149文字)
起こりうるリスクを未然に防ぐことに力を入れた。大学祭実行委員会副委員長として大学祭当日の急病人や災害への対応を担っていた。直面した課題は2点。1点目は、有事に迅速な誘導ができないこと。委員も大学も当日の災害を想定せず、学内避難経路図が存在しなかった。資料だけでは情...続きを読む(全400文字)
・幼少期から年に2回の発表に向けてピアノとヴァイオリンを両立
・高校受験では中高一貫校の内部進学を辞退し、熱望校を目指す
・高校では希望する学部への進学を見据え、好成績取得に励む
・総勢100人のダンスチームで単独公演の成功を目標に練習に励む
・〇〇大学へ...続きを読む(全137文字)
高校時代、弱小校出身ながら強豪吹奏楽部でレギュラー入りした
サークルの合宿において、○○で1位を獲得した
アイデンティティを...続きを読む(全134文字)
鉄鋼という需要が多く、伸び行く商材で産業を支えている点に興味がある。私は「人と人をつなぐこと」や「自己の成長につながる」に携わりたいと考える。貴社では商社として広告などの媒介を通さない営業で自己の成長を実感でき、グローバルネットワークを活かし、世界と日本をつなぐこ...続きを読む(全148文字)
貴社の薄板事業に関心があります。一つの商材で幅広い事業にアプローチできる点から薄板...続きを読む(全89文字)
経済成長理論ゼミで地方創生を研究し、どうした...続きを読む(全50文字)
もともとは、この時点ではメーカーという業界に絞って就職活動を進めていたのですが、モノづくりを支えると...続きを読む(全107文字)
2025年度卒業の友人がこのインターンに参加して良かったと言っているのを聞いて自分も参加してみよ...続きを読む(全102文字)
専門商社、特に鉄鋼の専門商社を志望していたため、社風を知りたいと思って申し込んだ。参加した理由は、他...続きを読む(全107文字)
鉄鋼商社に興味があったからだ。また、以前参加した「Pre-Internship」もワーク形式かつ分か...続きを読む(全106文字)
商社のビジネスについて、もっと知りたいと思ったから。今まで商社のインターンシップに参加したことがないと悩みを先輩に相談...続きを読む(全125文字)
就職活動の業界自体は幅広く見ていたのですが、商社業界にはとりわけ魅力を感じていたため、応募しました。1DAY...続きを読む(全114文字)
将来は海外駐在をしたいと考えていたため、鉄鋼専門商社を志望度高く見ていた。他の鉄鋼専門商社のインターンシップ...続きを読む(全115文字)
商社のインターンに参加してみたかった。
住友グループの事もあり、大手の感覚も掴めると思った。
また、...続きを読む(全110文字)
海外駐在に行きたいため、とにかく商社に行きたいと思い、専門商社の一つとして受けてみたのが動機で...続きを読む(全100文字)
夏の時点は幅広い業界のインターンシップに応募していました。専門商社を探していた際、この会社を見つけて...続きを読む(全106文字)
もともとは、この時点ではメーカーという業界に絞って就職活動を進めていたのですが、モノづくりを支えると...続きを読む(全107文字)
2025年度卒業の友人がこのインターンに参加して良かったと言っているのを聞いて自分も参加してみよ...続きを読む(全102文字)
専門商社、特に鉄鋼の専門商社を志望していたため、社風を知りたいと思って申し込んだ。参加した理由は、他...続きを読む(全107文字)
鉄鋼商社に興味があったからだ。また、以前参加した「Pre-Internship」もワーク形式かつ分か...続きを読む(全106文字)
商社のビジネスについて、もっと知りたいと思ったから。今まで商社のインターンシップに参加したことがないと悩みを先輩に相談...続きを読む(全125文字)
就職活動の業界自体は幅広く見ていたのですが、商社業界にはとりわけ魅力を感じていたため、応募しました。1DAY...続きを読む(全114文字)
将来は海外駐在をしたいと考えていたため、鉄鋼専門商社を志望度高く見ていた。他の鉄鋼専門商社のインターンシップ...続きを読む(全115文字)
商社のインターンに参加してみたかった。
住友グループの事もあり、大手の感覚も掴めると思った。
また、...続きを読む(全110文字)
海外駐在に行きたいため、とにかく商社に行きたいと思い、専門商社の一つとして受けてみたのが動機で...続きを読む(全100文字)
夏の時点は幅広い業界のインターンシップに応募していました。専門商社を探していた際、この会社を見つけて...続きを読む(全106文字)
もともとは、この時点ではメーカーという業界に絞って就職活動を進めていたのですが、モノづくりを支えると...続きを読む(全107文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年1月15日【良い点】
基幹職にならず事務職であれば、失敗は全て基幹職責任となるため気楽。また、産休や有給は非常に取りやすい。転勤は基本無しの為ずっと同じ場所で勤務す...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月10日【良い点】
有休(年間20日)がとても取りやすく、当日体調不良でも休むことができます。また、フレックス制度を導入しているので、早く帰ったり、遅めに出勤も可...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月10日【良い点】
賞与は年2回でます。(6月と12月)
金額はそんなに多くはないのであまり期待しない方が良いです。ただ1月中途入社であれば、6月も12月も満額も...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月10日【良い点】
住宅補助は毎月3万でます。在宅補助は毎月5千円の手当が出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は人事や上司に申請をして、面談をし...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月28日在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月28日【良い点】
有休が取りやすい。夏休みとして連休も取れるので旅行にも行ける。福利厚生を利用してプライベートにも使えることができる。
【気になること・改善した...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月28日【良い点】
旅行などプライベートで使えるものから、車の購入代の割引やブランド品の割引購入(イベント?)などもあり、住友商事のグループ会社ならではの福利厚生...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月28日【良い点】
産育休を取ってる方も多く、また戻ってきても働ける環境が整っていると思う。時短勤務をしている人も多く、会社として理解があるように感じる。
【気に...続きを読む(全135文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月28日【良い点】
退職を伝えた際、色々とやりたい仕事はあるのかなどこの会社でもできるかぎりやりたいことをやれるように相談にのることはできることを言ってくれた。
...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年8月12日【良い点】
福利厚生はとても充実している。親会社の住友商事の制度がベースとなっており、この規模の会社では抜きん出ているのでは。有給休暇の取得奨励は徹底して...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年1月15日【良い点】
基幹職にならず事務職であれば、失敗は全て基幹職責任となるため気楽。また、産休や有給は非常に取りやすい。転勤は基本無しの為ずっと同じ場所で勤務す...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月10日【良い点】
有休(年間20日)がとても取りやすく、当日体調不良でも休むことができます。また、フレックス制度を導入しているので、早く帰ったり、遅めに出勤も可...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月10日【良い点】
賞与は年2回でます。(6月と12月)
金額はそんなに多くはないのであまり期待しない方が良いです。ただ1月中途入社であれば、6月も12月も満額も...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月10日【良い点】
住宅補助は毎月3万でます。在宅補助は毎月5千円の手当が出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は人事や上司に申請をして、面談をし...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月28日在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月28日【良い点】
有休が取りやすい。夏休みとして連休も取れるので旅行にも行ける。福利厚生を利用してプライベートにも使えることができる。
【気になること・改善した...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月28日【良い点】
旅行などプライベートで使えるものから、車の購入代の割引やブランド品の割引購入(イベント?)などもあり、住友商事のグループ会社ならではの福利厚生...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月28日【良い点】
産育休を取ってる方も多く、また戻ってきても働ける環境が整っていると思う。時短勤務をしている人も多く、会社として理解があるように感じる。
【気に...続きを読む(全135文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月28日【良い点】
退職を伝えた際、色々とやりたい仕事はあるのかなどこの会社でもできるかぎりやりたいことをやれるように相談にのることはできることを言ってくれた。
...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年8月12日【良い点】
福利厚生はとても充実している。親会社の住友商事の制度がベースとなっており、この規模の会社では抜きん出ているのでは。有給休暇の取得奨励は徹底して...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年1月15日【良い点】
基幹職にならず事務職であれば、失敗は全て基幹職責任となるため気楽。また、産休や有給は非常に取りやすい。転勤は基本無しの為ずっと同じ場所で勤務す...続きを読む(全199文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年10月21日
産休育休はあたりまえに取れるし、仕事復帰する...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年11月11日
住友商事のネームバリューを活かして多岐に渡る大きなプロジェクトに挑戦することができます。インフラとなる鉄鋼を取り扱っているので今後も需要があるので安定性と...続きを読む(全89文字)
投稿日: 2024年11月11日
家賃手当てが数万円貰えるので良い方だと思い...続きを読む(全49文字)
投稿日: 2024年11月11日
一般職の人は比較的定時で上がれるの...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年11月11日
セクハラ・パワハラなどのハラスメント相談の窓口があり、コンプライアン...続きを読む(全75文字)
投稿日: 2024年11月11日
育児休暇を取るのは当たり前であり、短時間勤務...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年10月21日
(営業)海外駐在のチャンスは多く、早ければ20代のうちから海外に出て...続きを読む(全75文字)
投稿日: 2024年10月21日
住友商事のインフラやネームバリューを活用し、大きぼな商売に...続きを読む(全64文字)
投稿日: 2024年10月21日
有給を自由に使える雰囲気であり、1年目から100%消化できる...続きを読む(全66文字)
投稿日: 2024年10月21日
会社全体として法令遵守の意識が非常に高く、いい意味でクリーンな会...続きを読む(全70文字)
投稿日: 2024年10月21日
産休育休はあたりまえに取れるし、仕事復帰する...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年11月11日
住友商事のネームバリューを活かして多岐に渡る大きなプロジェクトに挑戦することができます。インフラとなる鉄鋼を取り扱っているので今後も需要があるので安定性と...続きを読む(全89文字)
投稿日: 2024年11月11日
家賃手当てが数万円貰えるので良い方だと思い...続きを読む(全49文字)
投稿日: 2024年11月11日
一般職の人は比較的定時で上がれるの...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年11月11日
セクハラ・パワハラなどのハラスメント相談の窓口があり、コンプライアン...続きを読む(全75文字)
投稿日: 2024年11月11日
育児休暇を取るのは当たり前であり、短時間勤務...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年10月21日
(営業)海外駐在のチャンスは多く、早ければ20代のうちから海外に出て...続きを読む(全75文字)
投稿日: 2024年10月21日
住友商事のインフラやネームバリューを活用し、大きぼな商売に...続きを読む(全64文字)
投稿日: 2024年10月21日
有給を自由に使える雰囲気であり、1年目から100%消化できる...続きを読む(全66文字)
投稿日: 2024年10月21日
会社全体として法令遵守の意識が非常に高く、いい意味でクリーンな会...続きを読む(全70文字)
投稿日: 2024年10月21日
産休育休はあたりまえに取れるし、仕事復帰する...続きを読む(全50文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 住友商事グローバルメタルズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモショウジグローバルメタルズ |
事業内容 | 鉄鋼及び非鉄金属並びにそれらの製品の輸出入と販売及び製造業、加工業等の事業経営 |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 165億円 |
従業員数 | 597人 ※2020年4月1日現在 |
売上高 | 7500億円 ※2020年3月 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂田 一成 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番2号 |
事業所 | 東京本社 関西支社(大阪) 中部支社(名古屋) |
関連会社 | アジア (タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナム、インド等) 中国(上海、中山、東莞等) 北中米(米国、カナダ、メキシコ) 中近東、欧州(ドバイ、チェコ)ほか |
男女比 | 男性 59% : 女性 41% ※ 2021年4月1日時点 |
有給消化日数 | 18.1日 ※ 2020年度実績 |
電話番号 | 03-6285-7000 |
お問い合わせ先 | 〒100-8601 東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイスイーストタワー 住友商事グローバルメタルズ株式会社 採用事務局 03-6285-7141 saiyo@scgm.co.jp |
URL | https://www.scgm.co.jp/ |
自社採用ページURL | http://www.scgm.co.jp/recruit/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1340億4100万 | 1358億8700万 | 1596億7900万 | 1640億3900万 | 1518億8900万 |
純資産
(円)
|
317億500万 | 298億300万 | 322億9800万 | 338億4600万 | 342億8300万 |
売上高
(円)
|
6276億2300万 | 4793億1600万 | 805億3700万 | 1101億6700万 | 1188億9000万 |
営業利益
(円)
|
49億2100万 | 22億8100万 | 59億200万 | 78億6500万 | 67億8900万 |
経常利益
(円)
|
79億5700万 | 63億1800万 | 102億3000万 | 120億500万 | 119億1700万 |
当期純利益
(円)
|
72億8600万 | 55億5600万 | 79億4000万 | 95億9400万 | 101億7200万 |
利益余剰金
(円)
|
73億300万 | 55億7400万 | 79億5900万 | 96億1300万 | 101億9100万 |
売上伸び率
(%)
|
25.52 | - 23.63 | - 83.2 | 36.79 | 7.92 |
営業利益率
(%)
|
0.78 | 0.48 | 7.33 | 7.14 | 5.71 |
経常利益率
(%)
|
1.27 | 1.32 | 12.7 | 10.9 | 10.02 |
※参照元:NOKIZAL
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。