この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量性がある。、
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によると思うが、チームワークがあるとはどこを見ても思えない。日系外資の嫌なところ。続きを読む(全78文字)
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社 報酬UP
社員・元社員による日本ベクトン・ディッキンソン株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に日本ベクトン・ディッキンソン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量性がある。、
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によると思うが、チームワークがあるとはどこを見ても思えない。日系外資の嫌なところ。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人的な理由での退職で、会社に対する不満は特にありませんでした。
人は流動的なのでやめても人が変わるだけ。その辺は外資系。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として非常に優秀な方が多いため学ぶことが多い。スキル向上の機会などその人次第だか機会は多いと感じる
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりない、退職勧告のやり方が乱暴
【気になること・改善したほうがいい点】
外資系にはよくあることだが、退職対象者にリストされると、ほぼ逃げ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
外資なのでリストラは仕方ないが組織を破壊するような上司の言っていることが全て正しいと判断するのは問題だと思う。優...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早期退職制度を適用した際、割増金額が高めだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
外資系にはよくあることだと思いますが、早期退職制度...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本国内でもシェアが高い製品がいくつか有り、医療の一端を担っている気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいが乏しい。
ア...続きを読む(全413文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり長く期間働く人が多くないため、退職するのがさほど大変ではありませんでした。社員の入れ替わりの激しい会社なので、退社後にいろんな会社に知...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1人の裁量権も高く、自己管理が出来れば楽しく働ける。基本的に直行直帰のため、のびのびと仕事が出来る。その代わり、課せられる仕事量の達成も強く...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はいい。
給与やボーナスはとても満足できる金額を提示していただき良かった。
また、出張の際は食費・交通費など全額支給され、ビジネスカ...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の欠員に対して比較的早く人員補充されるので、退職時に揉めることがない。
退職の案内は直前までマスキングされるが、会社から丁寧なアナウンス...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ウィナーズ・サークルという最優秀セールスの表彰を受けた社員とその事業部で粉飾決算まがいの事をやっていたため社長の...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
報告ベースの内容で信用してもらえるため、目標が達成出来ていれば自由に行動可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の傾向として上司...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内講師による英語教育を行っている。
持ち株会の補助が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
人の出入りが多く、短期間での退職者...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入った瞬間、しまったと思った。ポジションが空いていたのは、単に、辞めた人の補充。なにか変えたり、会社を成長させたりする目的で採用することは皆無という会社...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
•担当エリアが広すぎる•面談者が多すぎる。•受信メールが多すぎる•購入権力者が多すぎる•勉強内容が広すぎる•会議が多すぎる•製品数が多すぎる•大勢の前で...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
離職者の数が半端なく多いです。事業部ごとの採算性で判断されます。事業部長が全員入れ替えと思えば簡単に首が切られます。
事業部長も短期的な計画でしか在籍...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不公平な人事。女性部長が権力掌握、お気に入りの部下のみのキャリア形成に嫌気がさした。お気に入りの部下以外は、ただの作業員扱いで、全く部下を育てようとして...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アメリカ本国を含めた大規模なリストラがあり、日本でも退職勧奨を受ける者が多数いた。不採算部門を中心に数十人が解雇に近い形で会社を追われた。当時おこなわれ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
理由:人間関係、キャリアパス
既存の役職付き社員を温存する形式が未だ強く、30代~40代でも値するポジションが用意されていないため、長く勤務するにつれ...続きを読む(全304文字)
会社名 | 日本ベクトン・ディッキンソン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンベクトンディッキンソン |
設立日 | 1985年5月 |
資本金 | 6億8700万円 |
従業員数 | 629人 |
売上高 | 373億1100万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 阿知波達雄 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目15番1号 |
URL | https://www.bd.com/ja-jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。