この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ会社の同僚は良い人が多かった。月1回しか会わないが、相談に乗ってもらうなど、普通の会社と同じであった。続きを読む(全59文字)
株式会社アルプス技研 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ会社の同僚は良い人が多かった。月1回しか会わないが、相談に乗ってもらうなど、普通の会社と同じであった。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先での時給が高いと給与にも反映され、それなりの年収があるので、給与面は特に不満はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は時...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先がホワイトであれば、WLBもそこにならってバランスが取れる。全ては派遣先次第ということ。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先での教育が受けられる場合がある。派遣先によっては、プロパーと同じように教育してくれるところがあり、成長の機会がえられる場合がある。
【...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人や職場が合わなければ、変えられるのはすごく良いところだと思います。私が派遣に行った会社は人もよく、環境的には非常に良い場所であったので、割...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い派遣先に行けば、やりがいや面白みはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業次第というところもあるので、自分の希望する場所...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張りや実績を評価頂けるようアピールできる体制がある
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先企業によってスキルや単価に大きく差が出る...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても良い会社なので迷った。家業転職の為、退職した。
退職相談の際も評価頂いていたことが伝わってきて、頑張りや成果を正当に評価頂いていたこと...続きを読む(全429文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の社員が客先業務とは別に社内活動でワークライフバランスを崩しがちなところ。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
折衝能力があれば自分の思い描いた通りのキャリア開発が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発のサポートが同じ技術者なの...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所が全国にあるが、保養所が特定の場所にしかないため、地方の人はかなり利用し難い。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業であるため、福利厚生は一通りある。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生のサービスを利用するのに会社のシステムで申請を行...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修はあるが、初級レベル内容ばかりで実務に活用するのは難しい。
派遣先の業務は派遣先社員がやりたくない雑務が多い...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
過去の転職理由を伝えたにもかかわらず、それがあてはまる業務内容の派遣先を紹介されました。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接ではスキルアップ出来る会社だと強調していただ、派遣先での仕事は派遣先の社員がやりたがらない、単純作業がほとん...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修中は全く残業はありませんでした。教育係の方々が時間に余裕を持たせて研修を終わらせてくれます。また、土日祝日は基本的に休みです。
【気にな...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣だから年収安いでしょ。と思われがちだが、自分の活動次第でその辺の大企業の社員と変わらないくらいの年収を得ることが可能。会社の規模によって...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内活動は社員が主体で進行するため、社員が自ら考え会社を良くしていくことができる。社内で社会人スキルを磨くことで、派遣先でもある程度高いレベ...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社から支給される教材だけでなく、社員自ら考え勉強会を開催し社員同士で教育する文化がある。自分でスキルアップしたいことを提案すればそれが勉強...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリア開発や社員教育については研修が定期的にあってよかった。スキルアップも派遣先に左右されるが、別に各拠点にて勉強会などおこなってるので意...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術者として、色んな企業に希望すれば行ける。そのため自身が成長できるところだと思いました。ただ自分に別でやりたいことがあったので検討しまして...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先で自分の単価を上げたり、勉強会などのイベント主催で貢献ポイントを稼いだり、いろいろと頑張りがいがある。社内の試験もあるので頑張って成果...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休取得率は女性で100%であり、希望する方の復帰率も100%で復帰後も時短勤務などがケアされている。コンプライアンスを重視しているためマタ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保養所完備など従業員への還元が多い。コンプライアンスも重視しており働く環境としては働きやすい。自律して就業できる人にとっては良い会社。ただし...続きを読む(全198文字)
会社名 | 株式会社アルプス技研 |
---|---|
フリガナ | アルプスギケン |
設立日 | 1996年6月 |
資本金 | 23億4700万円 |
従業員数 | 6,107人 |
売上高 | 462億1600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 今村 篤 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番5号 |
平均年齢 | 35.9歳 |
平均給与 | 525万円 |
電話番号 | 045-640-3700 |
URL | https://www.alpsgiken.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。