在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年4月6日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 10年前
- 評価・テスト(半導体)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
残業時間はしっかり管理されており、ちゃんとしたホワイト企業です。新人1人に対して技師、主任技師(管理職)の2人が付いて
OJTする形で教育体制...続きを読む(全235文字)
株式会社日立産業制御ソリューションズ
株式会社日立産業制御ソリューションズの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年4月6日【良い点】
残業時間はしっかり管理されており、ちゃんとしたホワイト企業です。新人1人に対して技師、主任技師(管理職)の2人が付いて
OJTする形で教育体制...続きを読む(全235文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年4月5日上流工程は日立製作所や、その先の顧客が行うことが多いので設計以降の担当となることが多く、上流工程ではあまりやりがいは感じられなかった。
ただ、設計や実装、...続きを読む(全174文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月24日在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月24日持株会、財形などはそろっている。
住宅手当は、入社後一定年数で打ち切られる。続きを読む(全38文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月24日30代で転職したため、他の人と大きく年収が変わることは無い。
評価も、よほど大きな問題を起こさない限り、大きく上限することも無い。続きを読む(全65文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月24日お客様の業務内容次第、開発プロセス次第だが、設計してコーディングしてデバッグしたい人にはそれなりにやりがいはあると思う。続きを読む(全60文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月24日エンジニアリング会社なので、急激に伸びることは無いが、安定して仕事はある。続きを読む(全37文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月24日エンジニアリング会社なので、お客様の製品の一部を担当する仕事がメインだった。
自社製品を開発したかったため転職した。続きを読む(全58文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月24日AV機器の開発に興味があったため、入社した。
ただ、これはこの会社の問題では無いが、お客様の事業環境は変わり続けるため、当初やりたかった分野の仕事が無くな...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月24日有給は希望すれば特に問題なくとることはできるが、有給消化率は高くは無い。
毎年有給を余らせる人が多い。続きを読む(全51文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とても話しやすい雰囲気でした。
どんな経験をしてきたかやどんな思いがあってこの会社を選んだのかを、暗記じゃなく率直に伝えられれば良いと思い臨んだ。 自身の研究もどんな熱意があって取り組んでいるのかを聞かれる。
志望動機をしっかり固める
終始和やか
笑顔が印象的でした。
ESに沿って質問され、ESに書いてあることが会社に向いているとも言って頂き、終始和やかでした。
将来何をやりたいかを深堀される
ゼミの深掘り
優しかったです。、
ESに沿った内容でした。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社日立産業制御ソリューションズ |
---|---|
フリガナ | ヒタチサンギョウセイギョソリューションズ |
設立日 | 2014年4月 |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 3,580人 |
売上高 | 740億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 今井泰樹 |
本社所在地 | 〒110-0006 東京都台東区秋葉原6番1号 |
電話番号 | 0294-53-6115 |
URL | https://www.hitachi-ics.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
554億5700万 | 578億8300万 | 597億4300万 | 517億8300万 | 514億9000万 |
純資産
(円)
|
242億3600万 | 258億9100万 | 268億3000万 | 261億500万 | 255億8500万 |
売上高
(円)
|
773億400万 | 758億5200万 | 765億400万 | 709億6200万 | 740億2000万 |
営業利益
(円)
|
45億8700万 | 59億5900万 | 56億6700万 | 55億3300万 | 74億1900万 |
経常利益
(円)
|
42億2600万 | 55億4500万 | 54億8800万 | 54億7900万 | 73億100万 |
当期純利益
(円)
|
31億2700万 | 41億5200万 | 38億400万 | 38億7500万 | 36億5700万 |
利益余剰金
(円)
|
198億9400万 | 215億4900万 | 224億8700万 | 217億6400万 | 212億4400万 |
売上伸び率
(%)
|
- 6.57 | - 1.88 | 0.86 | - 7.24 | 4.31 |
営業利益率
(%)
|
5.93 | 7.86 | 7.41 | 7.8 | 10.02 |
経常利益率
(%)
|
5.47 | 7.31 | 7.17 | 7.72 | 9.86 |
※参照元:NOKIZAL