就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本ルメンタム株式会社のロゴ写真

日本ルメンタム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本ルメンタムの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全5件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本ルメンタム株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日本ルメンタム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本ルメンタムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2

日本ルメンタムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日本ルメンタムの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
5件中5件表示

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年06月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】世界トップクラスの技術の開発に挑戦し続けていること。
入社前からモノづくりに携わりたいという思いを持っている方が多く、日々の業務や後輩...続きを読む(全108文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
電子部品設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しい技術に接する機会があるので、1人でも頑張れる人なら成長が可能。
忙しいが、すべての技術の携わることができるのでこの会社で技術を身につけ...続きを読む(全210文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年10月30日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
11年前
回路設計・実装設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発設計部隊は、日程進捗管理がきちんとしており、開発技術力も非常に優秀である。
製造部門、生産技術部門とも非常に良い連帯を持っている。
...続きを読む(全181文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年11月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

海外に関わるチャンスが多い。そして、基本的にはモニタリング業務が多い。また、買収から名前が変わり勤務地も変わり新天地で頑張ろうという雰囲気がある。管理職...続きを読む(全150文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事の過程や結果で、やりがいを感じた時の例:
私が所属をしていたのはサプライチェーンマネジメント部門でしたが、一番やりがいを感じた瞬間は、自分の担当し...続きを読む(全242文字)

5件中5件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本ルメンタムの 他のカテゴリの口コミ

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わからないことを聞きに行くと大半の方は快く教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションが希薄。挨拶すらないのが...続きを読む(全105文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
元が日系大手だったこともあり外資系の割には、比較的整っていると思う。住宅補助や学習、旅行などに使えるカフェテリアプランや勤続によるリフレッシ...続きを読む(全409文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人によってではあるが、入社後早い段階から責任のある仕事を任せてもらえる。プロジェクトや会議での主導は、能力があれば積極的にできるため、良い意...続きを読む(全220文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キレイなカフェテリアや屋上テラスがあり、社内環境は整っている。無料のコーヒーサーバーもあり、仕事の休憩時間も楽しめる工夫がされている。カフェ...続きを読む(全263文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては学会や展示会などに出席、参加することができ、スキルアップにつながる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内での開発ルー...続きを読む(全135文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから年収は高いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
外資系と言いつつも、年功序列的な評価制度となっている。あまり仕事がら...続きを読む(全102文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日は多く、一般的な大型連休期間はは長期休暇となる。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜間、休日対応が多く、心が休まらない場合がある。続きを読む(全77文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年06月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】給与は年俸制で初年度から500万円近くでとても高いと思います。みなし残業が月50時間も設定されていますが、実際に残業してい...続きを読む(全169文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年06月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】面接の後、工場やオフィス等の見学をさせていただけました。建物はとても綺麗でスペースを広く使っているように感じます。また、オ...続きを読む(全228文字)

日本ルメンタム株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年06月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】他社では真似できない高い技術力が強み。半導体業界は中国や韓国をはじめとした他国に技術を真似され価格競争で勝てなくなって事業を撤退した企業...続きを読む(全192文字)

メーカー(電子・電気機器)の仕事のやりがいの口コミ

株式会社須藤電機製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インフラ関係で業種が電気の仕事で需要があり、大手企業の下請けとして製品を製作しているため、仕事は安定していると思います。
担当者1人で業務を...続きを読む(全225文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:1992年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
33年前
デジタルIC設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育や勉強などの機会を惜しまずに得られるので、やる気がある人は仕事が楽しくなると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己評価等も...続きを読む(全125文字)

マブチモーター株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外で働く機会が多く、さまざまな経験ができる点。人もよく現場の方も良い人ばかりです。生活面に関しても不自由がなく、現地日本人が観光に連れて行...続きを読む(全142文字)

サンテックパワージャパン株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
一部の責任者のご機嫌取りが重要ですね。
Yesマンになりきって、飲みに付き合うと評価が上がりそうな気がします。続きを読む(全75文字)

日清紡マイクロデバイスAT株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
研究・開発(半導体)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ルーチンワークが多く、高い技術レベルは要求されないため負荷は軽い。
【気になること・改善したほうがいい点】
最先端の技術を追うのにはあまり向...続きを読む(全109文字)

湘南CORUN ENERGY株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
製品開発(素材・化成品)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学時代の学びをフル活用できる、化学・工学の分野。自分も大学時代の研究で知った物事を仕事に役立てることができ、強くやりがいを感じた。部署を超...続きを読む(全125文字)

セイコーエプソン株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手のうちからやりたい事はやらせてくれるイメージ
【気になること・改善したほうがいい点】
上の意見が大きくボトムアップでいいものを作る雰囲気...続きを読む(全80文字)

ローム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
研究・開発(半導体)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世界的に需要・マーケットが拡がりつつある半導体業界を相手にできる点。他社と切磋琢磨しながら新製品の性能・品質の向上に取り組むことで自身の成長...続きを読む(全115文字)

日新電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ありません
【気になること・改善したほうがいい点】
現在勤めている人のほとんどが、こなしているだけのため、本当に業務を理解して行っている人は...続きを読む(全143文字)

株式会社デンソーテンの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
技能工(その他)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事がはやいと即戦力として入れてもらえることです。多能工で入るので、ラインの全作業できるように教えられます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全85文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本ルメンタムの 会社情報

基本データ
会社名 日本ルメンタム株式会社
フリガナ ニホンルメンタム
設立日 2000年9月
資本金 2億円
従業員数 110人
決算月 6月
代表者 戸内孝治
本社所在地 〒252-0205 神奈川県相模原市中央区小山4丁目1番55号
電話番号 042-770-7011
URL https://www.lumentum.co.jp/ja/lumentum-in-japan/sagamihara
NOKIZAL ID: 1883640

日本ルメンタムの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。