ルート営業がほとんどのため、しんどい仕事は少ないと言っていたためやりがいはあるのかどうか不安続きを読む(全46文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日東工器の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全15件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日東工器株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日東工器株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日東工器の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日東工器の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日東工器の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品を一人で担当できるので個人の裁量が大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が非効率、紙の書類が多くハンコリレーが未だにある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢関係なく仕事を振られるので、若いうちから活躍できる。年齢関係なく積極的に働きたい人には向いてると思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全128文字)
【社員から聞いた】展示会イベントがありその準備や手配等をこなして無事終わったときは何にも変えられないやりがいがある。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1人の裁量は大きい。
わりとなんでもチャレンジさせてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で安全を見たものづくりなのでコスト...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発職については、かなり初期から製品を任されかなりの裁量を与えられる。全て自分の手で製品を作ることにやりがいを感じる人は向いていると感じる。...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度裁量が与えられ、企画等を作れるのは面白かった。日々提案力が身に付く毎日が送れると思う。製品自体もトップシェアのため、認知度が高くPR...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な業界を見て回れる。
学歴はあまり重視されない。
転勤を前提に働く人にとっては社宅制度などが充実しているためオススメ。
【気になること・...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は、自分の担当内であれば大きな裁量権があるため、社風に合った内容であればどんどんチャレンジができる。仕事内容はルートセールスではあるが、...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理系学生で自分のやりたいことが決まっている人には、働きやすい職場だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に文系学生で特にやり...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品のブランド力があり、どこの顧客に対しても信頼を得ている商品を売ることができる。その為、さまざまな現場で自社製品が使われており、製造業界へ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発は特許制がある製品は、知財部を通して申請が可能です。申請、登録でそれぞれ報奨金が支払われます。なので開発に関してはモチベーションがあがり...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司の人はとても優しくしてくれて社内の環境は良いと思います。給料も悪くないので日々仕事に取り組んでいく姿勢を保つことはできるでしょう。休日の...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
流体継手最大手であり 無借金経営で抜群の安定性を背景に業界での存在感は大きい。
営業面では客先からの企業信用度は高く、当たり前の事を誠実に実...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいはない。開発職はただ、社内にてパソコンをいじってるだけで、とくに裁量のある仕事はしていない。
営業は現場の声を聞いて、それをマーケティングにフ...続きを読む(全153文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日東工器の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(機械・プラント)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日東工器の 会社情報
会社名 | 日東工器株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニットウコウキ |
設立日 | 1995年10月 |
資本金 | 18億5032万円 |
従業員数 | 1,072人 |
売上高 | 270億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小形 明誠 |
本社所在地 | 〒146-0081 東京都大田区仲池上2丁目9番4号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 677万円 |
電話番号 | 03-3755-1111 |
URL | https://www.nitto-kohki.co.jp/ |
日東工器の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価