この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が安定しており、規模も大きめで将来性もあるやりがいのある仕事だと思います。残業代は出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業...続きを読む(全205文字)
株式会社アイエイアイ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アイエイアイのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アイエイアイで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が安定しており、規模も大きめで将来性もあるやりがいのある仕事だと思います。残業代は出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業、土曜日の休出は当たり前のようにあり、ライフワークバランスという概念はない。部署の残業の平均は60~90時間くらいだと思う。残業代はでる...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり残業やってナンボ。
会社のトップがそのような考え方。
正社員の方々は残業やらなきゃ生活していけないほど給料少ないらしいので、望まなくてもやらなけれ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・トップの考え方として、基本的にワークライフバランスというものはない。会社の利益のためには生活を犠牲にするのも厭わないという考え方。
・育児休業などは...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
忙しい課とそうでない課の差が大きく、私のところはそれほどでもないです。立ち仕事なので足は少し痛いですが、日々、決まった仕事をこなせばある程度の給料をもら...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与体系が変わって給料をかなり下げられたが、転職先を探すにも就業時間が長くて休みが無い(休日出勤が当然)ので、転職できるかどうかわからない転職活動にあま...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスはないため、仕事好きに限る。企業が取り組みを行っていない。基本的に夜は終電の可能性が高い。23時以降になる。ほとんどの社員が、休日の...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
名古屋営業所に所属していたが、営業が24時間対応を勝手に約束してしまったため、自分の時間が無いに等しい(24時間365日いつトラブルの連絡が来か分らない...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業がかなり多いが残業手当はきちんと支給される
休日出勤もかなり多い
ある程度前に休日出勤の曜日を言われるので予定を立てることはできると思う
有給...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にプライベートの時間はない。とにかく残業が多い。野心があり仕事に全てを捧げられる方にはいい会社だが、そうでない人には辛い会社。うつ病の社員も多く、...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく仕事に対してスピードが要求される会社だと思われます。
かなりの仕事量をこなすスキルを身につけなければ残業や休日出勤を覚悟しておいた方が良いでし...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務や、育休明けから復帰してる人などもそこそこいた。
あまり力仕事などは多くないため、女性でもおそらく問題は無い。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際に活躍してる所を見る機会はないため、自分の手がけた製品が日常で活躍してるのを見たい人などはやりがいを感じにくい。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
某サッカーチームのスポンサーのため、試合のチケットがもらえたりする。
小さいが社内にジムがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働者不足で今後更に需要の高まる業界ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長がもう少し周りの意見を取り入れるようになる...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代、決算賞与によってかなり額がかわります。
毎年1万ちょいぐらいは昇給してました。
【気になること・改善したほうがいい点】
製造部門は他...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特注品の比率がそこそこなので、面倒臭いのが大量に受注された時には相当なストレスが溜まる。
通常品でも、オプション...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後1.5カ月本社で徹底的に研修。アクチュエーターを基礎から学ぶことができる。難しい内容だが、誰でもついていけるよう、しっかりと嚙み砕かれ...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に儲かっている会社であり、会社倒産の可能性がかなり低い。また直行ロボットでは業界No.1の企業なので営業しやすい。
【気になること・改善...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性に優しい部分はあるが、実は男尊女卑の文化があるように感じる。
女性には
事務員のような制服が支給される。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士は仲が良いが、
上司、経営者は古い体質のままで、
パワハラで辞めていく人は多い。
長く居る人は上ばかり気...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制なので時間の調整はしやすいです。休みも取りやすい環境にあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は水曜日のみ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業、休日出勤は強制ではなく断りやすい。有給消化も他社よりも取りやすくなぜか後出しでも許されている。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒だと5年目、中途だと1年内にA勤務と呼ばれる裁量労働制になるまではまだ有休がとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的...続きを読む(全437文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際どうかわからないが、社内スタッフであれば、プライベートと仕事を両立させている人が比較的多い印象。(あくまで印象)
【気になること・改善し...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスが使える。夕方作業の時は昼から出社で大丈夫。しかし、勤務時間中に稼働していたか見られるので注意。仕事を任せられると業務過多になって...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はやればやるだけ貰える、
決算手当がある所。
外部講習など受け放題ですが受講後のレポートが大変。
有休は必ず取れるが、社員同士仲が良く...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員ですと、土曜日と日曜日、祝日は基本は必ずお休みです。カレンダー通りのお休みだと思っていただけると分かりやすいかと思います。どうしても...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場によって大きく異なるが、基本的に有給休暇等は取得しやすい。人事も有給取得実績をフォローアップしており、全くとらない人には取得するよう促す...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日完全休日なのはありがたい。
ただし営業の人は土日でも取引先から電話がかかってくることもあるので大変だと思う。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は自由に取得できますが、年度末等の繁忙期は取得しづらい雰囲気です。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は徹夜もありますがもち...続きを読む(全145文字)
会社名 | 株式会社アイエイアイ |
---|---|
フリガナ | アイエイアイ |
設立日 | 1976年4月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 1,299人 |
売上高 | 345億4300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 石田徹 |
本社所在地 | 〒424-0114 静岡県静岡市清水区庵原町1210番地 |
電話番号 | 054-364-5301 |
URL | https://www.iai-robot.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。