若手のうちから大きな仕事を任せてもらえる。続きを読む(全21文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カワサキモータースジャパンの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全2件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社カワサキモータースジャパンの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社カワサキモータースジャパンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
カワサキモータースジャパンの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
カワサキモータースジャパンの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
カワサキモータースジャパンの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
【社員から聞いた】川崎重工が母体であるため、挑戦的な部分もあるが安定した会社経営がされていることが強みであった。最先端の開発者でも、根回しが一番大事と言っ...続きを読む(全81文字)
カワサキモータースジャパンを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月11日在籍時期:2016年頃
投稿日:2020年2月16日【良い点】
女性でも売る人ははたくさん車の数売っています。むしろ、女性の方が今の時代、いいのかも知れないとは思います。女性自身も楽しそうに働いていました...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月14日- 回答者:
-
- 男性
- 今年
- 生産管理・品質管理(医薬)
- その他
- 正社員
【良い点】
グローバル企業で経営的には安定しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の売却や他社の買収などを繰り返しており、落ち着きがな...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年2月4日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 8年前
- 研究・開発(電気・電子)
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
自社設計にこだわっているところはあるため、知見を広げることやスキルを磨く活動はできる
【気になること・改善したほうがいい点】
横のつながりは...続きを読む(全131文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
カワサキモータースジャパンの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によってはサイクルタイムが設けられており、ロボットのように働かされる。自分が担当した工程...続きを読む(全488文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バイクに興味があり、製造に携わってみたいと思い、応募した。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後1~2週間ほど溶接の研修があったが...続きを読む(全151文字)
海外の事業にも携わることができるので、海外でも活躍したい人にはピッタリ。続きを読む(全36文字)
水素エンジンのバイクなど環境に配慮したものをスピード感をもって発信しているので今後も成長する可能性がある。続きを読む(全53文字)
工場が休みの間は、本社も休みになることが多いので、バイクなどをサークルで楽しむことができる。続きを読む(全46文字)
男性と女性で寮が別れているため、安心できる。続きを読む(全22文字)
自分が志望したバイクの製造に携われるので、仕事のやりがいはとてもあると思います。続きを読む(全40文字)
川崎重工と同じだと思うので、福利厚生はとても充実していると思います。続きを読む(全34文字)
電動バイクを作り始めるなどの新しいことに挑戦しているので、将来性は明るいと思います。続きを読む(全42文字)
人事の方が若手でも、有給が取りやすい雰囲気であるとおっしゃっていました。続きを読む(全36文字)
商社・卸(建築・機械)の組織体制・企業文化の口コミ
580カ所の営業所で社員5861名が活躍していて、地域独自のスタイルがあります。続きを読む(全40文字)
クリスマスパーティーなどのイベントやクラブ活動があります。続きを読む(全29文字)
従業員がそんなに多くないので顔が把握でき、風通しの良い社風です。続きを読む(全32文字)
技術的な知識も求められる一方、商社らしく社内のコミュニケーションが活発でフットワークが軽いという印象を受けました。社員の方々は「上司や先輩と距離が近く、疑...続きを読む(全136文字)
医療の最前線を支える企業として、品質や安全性への意識は非常に高い一方で、外資系企業らしいスピード感とオープンなコミュニケーションが特徴的だと感じました。面...続きを読む(全131文字)
若者の意見を大切にしており、若手社員からの給料アップ提案も受け入れてくれた。続きを読む(全38文字)
総合職のみ、若手社員ローテーションがあり、若手から活躍できる環境にあります。続きを読む(全38文字)
社員による樹植え、BBQのイベントがあります。続きを読む(全23文字)
全体を通して明るく親切で元気な方が多い。あとは清潔感がある方が多い。社風は豊通に準ずると思われる。続きを読む(全49文字)
真面目で仕事熱心な方が多い社風であった。続きを読む(全20文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
カワサキモータースジャパンの 会社情報
会社名 | 株式会社カワサキモータースジャパン |
---|---|
フリガナ | カワサキモータースジャパン |
設立日 | 1953年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 198人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 桐野英子 |
本社所在地 | 〒673-0014 兵庫県明石市川崎町1番1号 |
電話番号 | 078-922-5039 |
URL | https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/ |
カワサキモータースジャパンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価