この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週1回でも在宅勤務がある点。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係がギスギスしていて、余計なことを言えない空気。雑談もしづらい環...続きを読む(全163文字)
株式会社ホンダコムテック 報酬UP
社員・元社員による株式会社ホンダコムテックの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ホンダコムテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週1回でも在宅勤務がある点。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係がギスギスしていて、余計なことを言えない空気。雑談もしづらい環...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年6月24日【良い点】
退職の意向を伝えた後、引き止めなどもなくスムーズに手続きを進めていただけた。
有給消化の要望も問題なくこちらの希望通りにしていただけた。
相...続きを読む(全505文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2017年9月10日【良い点】
やりがいを求めす、それなりの給料で良いと考えてる方には働きやすい環境
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度や教育制度がある様でない。続きを読む(全78文字)
ホンダという大きなブランドに関わることができるので、やりがいはあると思う。車の広告にのみ関わり続けることが出来るため、興味の幅が狭い人にも向いている。マー...続きを読む(全96文字)
ホンダの関連企業であることや、最新プロモーションを研究していることなど、常に最新を求められる企業であり、将来性があると感じた。続きを読む(全63文字)
フレックスタイム制だというお話をお伺いした。そのため、午前中や夜にも予定を入れやすいと思う。残業も20時間を下回っているとお伺いした。続きを読む(全67文字)
社員の方は、明るく話しやすい方が多かった。車好きではない人や、免許を持っていない社員の方もいらっしゃった。続きを読む(全53文字)
車関連ということもありインターンシップの際も、男性の方が多い印象だった。ただ、社員の方の中には女性の方もいらっしゃった。続きを読む(全60文字)
部署ごとの部屋や役員室がないとお伺いした。また、年齢や職位に関わらず「さん」付けをする、ワイワイガヤガヤとした職場だそう。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣に対して良くも悪くも平等。それは派遣が背負うべき責任か…?と思うこともあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣に対して悪く...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は強制されることはなかった。仕事が終わらなかったら、半強制の時もあったが特に不満はなかった。子供を持つ方も、働きやすい印象。
【気になる...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
HONDAの仕事に携われる点。いつか働いてみたいと思っていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
「ワイガヤ精神」を大事にしている=仲...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なにかと勉強会を開催している。セミナー参加も会社負担でできる。内容は実務に沿ったものから、人材育成等、各部門や自分の実行計画に沿った内容で許...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は自分の仕事量に見合った給料ももらえているし、福利厚生も充実していると感じているので、今のところ考えてはいない。
【気になること・改善した...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職に比べれば人、給与、業務内容すべてが良いため現状退職を考えてはいません。
【気になること・改善したほうがいい点】
昨年は1年で3~4人が...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトが柔軟に組めるところはよかったです。
仕事の他にやりたいことがある人、優先したいことがある人には嬉しい環境だと思います。
場所も自分が...続きを読む(全384文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスがでなくなったことが1番大きいが、営業改善のため頑張ろうと思うことができなかった。また、現在の部署が合っ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人が多いとは思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
待遇面等で考えると、やはり他の企業に劣る部分がまだまだ多くあると感じます。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランス
【気になること・改善したほうがいい点】
給与面で長く働ける方は一握りかと思う。
20代中心の会社なので30代以降は肩身が狭い続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職理由や退職検討理由への対応については、スキルやキャリアを尊重してくれる点が好印象です。たとえば、面談で転職先の選択肢を一緒に考えてくれた...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員は5年満了で正社員登用は狭き門すぎて受からず、大体の社員がやめていく。優秀なのにせっかく5年頑張ったのに...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を迷っている場合は、親身になって色々相談を聞いて解決策を一緒に考えてくれる。
給料と、(一部の人を除いては)人間関係いいので悩んだ
【気...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく上司含めてメンバーがオープンで良い方々ばかりだったため、転職の話を最初に持っていた際も包み隠さず和やかに話ができた。圧力もかけられず...続きを読む(全167文字)
会社名 | 株式会社ホンダコムテック |
---|---|
フリガナ | ホンダコムテック |
設立日 | 1989年9月 |
資本金 | 1億2000万円 |
従業員数 | 230人 |
売上高 | 233億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浅沼なつの |
本社所在地 | 〒351-0114 埼玉県和光市本町8番1号 |
電話番号 | 048-452-5900 |
URL | https://global.honda/jp/HC/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。