就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立社会情報サービスのロゴ写真

株式会社日立社会情報サービス

日立社会情報サービスの新卒採用・就職・企業情報

株式会社日立社会情報サービスの社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数322件)。ESや本選考体験記は58件あります。基本情報のほか、株式会社日立社会情報サービスの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日立社会情報サービスの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.3/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社日立社会情報サービスの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社日立社会情報サービスの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

日立社会情報サービスの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社日立社会情報サービス

システムエンジニア
通過
Q. 趣味・特技 150文字以下
A.

趣味は空手で、大学では空手部に所属しています。未経験からの挑戦でしたが、努力を重ね黒帯を取得しました。その過程で、技術向上には、一人で黙々と稽古を行うだけでなく、仲間と切磋琢磨することが不可欠だと実感しました。互いにアドバイスし合い、高め合う姿勢を大切にしながら、...続きを読む(全144文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月13日
問題を報告する

株式会社日立社会情報サービス

システムエンジニア
通過
Q. 所属ゼミ・研究室名・研究室で取り組んだことを教えてください。
A.

私は通信トラヒック工学研究室に所属し、適応的発信規制制御方式におけるBeta分布を入力した際の輻輳制御方式の特性評価という研究を行っています。
この研究はIoTの普及によって通信システムに負荷がかかり、機能不全に陥る輻輳を防ぐための研究内容となります。具体的には...
続きを読む(全408文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月12日
問題を報告する

株式会社日立社会情報サービス

システムエンジニア
通過
Q. 趣味・特技
A.

私の趣味は野球観戦で、休日にはテレビで試合を楽しみ、時には球場で直接応援することもあります。試合の戦略や個人の選手に着目してじっくり観戦することが好きです。特技はラケットを使うスポーツで、中学・高校時代には卓球とバドミントン部に所属し、現在でも友人と一緒にプレーし...続きを読む(全139文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月7日
問題を報告する

株式会社日立社会情報サービス

システムエンジニア
通過
Q. 所属ゼミ・研究室名・研究室で取り組んだことを教えてください。500文字以下
A.

私は○○研究室に所属し、アルゴリズムについて学んでいます。研究室では、教科書や論文を用いた輪読形式で学習を行い、発表を通じて理解を深めることに取り組んでいます。前期は、指定された教科書の各章を担当し、発表を行うことで内容を整理し、深い理解を図りました。教科書の内容...続きを読む(全470文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月2日
問題を報告する

株式会社日立社会情報サービス

システムエンジニア
通過
Q. 所属ゼミ・研究室名・研究室で取り組んだことを教えてください。 500文字以下
A.

ネットワーキング研究室の情報ゼミではCiscoルータを用いたサーバ構築やトラブルシューティングについて実際に通信をして学びました。現在はネットワーキング研究室に所属しておりネットワーク技術を用いたシステムを開発していく予定です。現在はIoT分野で開発を進めたいと考...続きを読む(全434文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月18日
問題を報告する

株式会社日立社会情報サービス

システムエンジニア
通過
Q. 所属ゼミ・研究室名・研究室で取り組んだことを教えてください。
A.

映像ジャーナリズムゼミに所属し、犯罪者の再挑戦を題材としたドキュメンタリーの制作に力を入れた。
アフリカの大学病院に行ったときに食料が普及していない現状を見て、社会保障制度の大切さを実感し、興味を持った。
ニュースを見て日本の再犯率が49%ということを知って社...
続きを読む(全507文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月16日
問題を報告する

株式会社日立社会情報サービス

システムエンジニア
通過
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと・自己PRを記載してください。
A.

私が学生時代に最も打ち込んだことは学業です。私は昔から定期試験の対策に力を注いでいました。各科目に対して目標点を設定し、その点を取れるよう担当教員ごとに対策方法を変更して勉強しました。方法としては日々の授業で先生の言葉を一つも逃さないよう集中し、授業で行われた内容...続きを読む(全503文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年7月3日
問題を報告する

株式会社日立社会情報サービス

システムエンジニア
内定
Q. 自己PR
A.

私の強みは【今ある状況に対し好き嫌い関係なく、本来やるべきことを実行できる所】だ。
これは高校の部活動で発揮された。未経験者が多く、公式戦初戦敗退するようなチームだった中で初戦突破という目標を立てたが、メリハリのない練習が行われていた。
その際、勝つためにはチ...
続きを読む(全344文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月2日
問題を報告する

株式会社日立社会情報サービス

システムエンジニア
内定
Q. 志望動機
A.

エンジニアの長期インターンシップでシステム開発に挑戦する中でSEとしてITの力で人々の暮らしを豊かに便利にしたいと思いIT業界を志望している。中でも貴社を志望する理由は、3点ある。1点目は、貴社は日立グループのIT分野の社会ビジネスユニットに属し、公共分野のシステ...続きを読む(全402文字)

good_icon 0 good_icon 4
公開日:2023年12月18日
問題を報告する

日立社会情報サービスの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社日立社会情報サービス

システムエンジニアを学ぶ!SEに聞いてみよう!
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

文系でIT業界にはちょっと興味あるけど、システムとかよく分からないと言う方にも楽しんで学んでいただけるインター...続きを読む(全117文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年1月22日

問題を報告する

株式会社日立社会情報サービス

SE
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

マイナビの業界地図に掲載されていてそこで知ったのがきっかけ。この時期は公共分野に興味を持っており、社会貢献性の高い...続きを読む(全121文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月13日

問題を報告する

株式会社日立社会情報サービス

夏季1dayインターンシップ
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

日立グループということで、安定した基盤があり、お客さんからの信頼も高いと聞いていたので魅力的に感じた。学部...続きを読む(全112文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月28日

問題を報告する

株式会社日立社会情報サービス

エンジニア
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

親会社である日立製作所に興味があったので、日立グループの企業研究もかねてこの企業のインターンシップに応募し...続きを読む(全113文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月15日

問題を報告する

日立社会情報サービスの みんなの就活速報

日立社会情報サービスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立社会情報サービスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

日立社会情報サービスの 社員の口コミ・評判

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年6月2日
回答者:

【良い点】
業界でいうと平均的?であるのかと思う。高くもなければ低くもない。福利厚生はいいが...という声をよく聞く。
【気になること・改善したほうがいい...
続きを読む(全99文字)

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年6月2日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、上司によって、テレワークの使い方やフレックスの使い方に違いがでている気がする。出社する必要がない日も...
続きを読む(全102文字)

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年4月10日
回答者:

【良い点】
様々な人がいたが、基本的に同期や上司にはいい人に恵まれたと感じていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属していた案件が、基本的...
続きを読む(全202文字)

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年4月10日
回答者:

【良い点】
4ヶ月の新人教育制度は大変よかったです。しかし、基本的にオンライン教材を用いて各自勉強を進めるという形でした。
【気になること・改善したほうが...
続きを読む(全159文字)

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年4月10日
回答者:

【良い点】
住宅補助は、月33,000円支給されていたので、ありがたく感じておりました。カフェテリアプランというポイントで年間10万円ほど配られていました...
続きを読む(全185文字)

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年1月28日
回答者:

【良い点】
定時に帰られる方が多く、フレックス制度で出勤退勤時間も決められます。そのためワークライフバランスはとりやすいのではないかと思います。もちろん、...
続きを読む(全126文字)

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年1月28日
回答者:

【良い点】
公共系分野を主に扱ってるため、大きく景気に左右されることはないのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社だけで開発でき...
続きを読む(全87文字)

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年1月28日
回答者:

【良い点】
(※配属先にもよると思うが、)丁寧に指導・アドバイスをしてくださる方が多い。役職者との距離も程よく遠くなく、気さくに話しかけられる。
【気にな...
続きを読む(全131文字)

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年1月28日
回答者:

【良い点】
福利厚生や社内制度の多くは、HITACHIと同じだと思います。子会社ですが、充実していると感じます。
・入社初年度から有給24日付与されて...続きを読む(全207文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立社会情報サービスの 学生の口コミ・評判

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

経営陣・管理職

4.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会

株式会社日立社会情報サービスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2025年05月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会

日立社会情報サービスの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日立社会情報サービスの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

日立社会情報サービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立社会情報サービス
フリガナ ヒタチシャカイジョウホウサービス
設立日 1986年4月
資本金 5億円
従業員数 2,340人
売上高 670億4591万6000円
決算月 3月
代表者 北川高維
本社所在地 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26番3号
電話番号 045-222-6300
URL https://www.hitachi-sis.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576646

日立社会情報サービスの 業績データの推移

株式会社日立社会情報サービスの2024年3月期
売上高
670億4591万円
営業利益
53億4980万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
276億7913万 275億6363万 305億6549万 322億305万 337億2887万9999
純資産
(円)
114億3090万 120億1601万 140億6101万 152億5294万 143億2718万
売上高
(円)
550億4100万 558億7720万 572億4115万 608億8271万 670億4591万
営業利益
(円)
39億7741万 41億8158万 60億2985万 53億4602万 53億4980万
経常利益
(円)
40億5153万 37億6339万 60億7755万 54億3064万 53億6377万
当期純利益
(円)
27億8937万 27億1554万 41億9056万9999 41億8535万 39億890万
利益余剰金
(円)
104億8846万 110億7357万 131億1857万 143億1050万 133億8474万
売上伸び率
(%)
3.15 1.52 2.44 6.36 10.12
営業利益率
(%)
7.23 7.48 10.53 8.78 7.98
経常利益率
(%)
7.36 6.74 10.62 8.92 8.0

※参照元:NOKIZAL

日立社会情報サービスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。