福利厚生がとても整っており、魅力的に感じたのは国内約25000件のホテルを格安で泊まれる制度がある。続きを読む(全50文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日工の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全15件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日工株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に日工株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日工の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日工の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日工の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
住宅補助や寮(月9000円光熱費込み)があり、残業代も100%支給されるので遵法意識は高く福利厚生も良いほう。続きを読む(全55文字)
住宅手当が、家賃の8割保証してくれるため、都心での一人暮らしは楽。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤で伴う移動の場合は、会社が色々と負担してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社勤務や自分の家から通う距離が近い場合、住宅...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり良く、
持ち家サイド等かなり整っていると思う。
独身者にはもちろん、妻帯者も
かなり優遇されているほうだと思う。
またレジャ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明石本社以外の事業所は基本的に借上社宅に住める(東京は30歳以下の独身者は柏の独身寮)が、自己負担は1万円しないため、かなり金が浮くと思う。...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社の独身寮が新しくなり、会社から凄く近いので、朝はギリギリまで寝れる。本社内に健保組合があり、勤務中に体調が悪くなった場合は、応急対応して...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社と東京勤務の若手は、社員寮に格安で住むことができる。寮費も大変安く、数千円程度である。またリロクラブで各種、ジム・映画・博物館美術館など...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リロクラブ入会で、特典がいっぱいあります。安くで旅行や施設を利用出来ます。最近入会されたようです。入会は社員や契約社員は無料で提供してもらっ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種手当ては充実しており、早朝手当て、深夜手当て、宿泊手当てだけでも毎月相当な額になる
その中でも住宅手当てはよく、独身の場合は住宅費はほぼ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりますが、有給も取りやすく、完全に土日が休みの部署もあります。組合活動も活発のようで、年に数回ですが、組合行事でほかのツアーでは不可...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇取得については配属部署により天地の差がある。本社および本社工場勤務の場合、自由にいつでもとは言わないが、おおむね予定していれば休暇の取得は可能。
...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年休の取得が比較的容易で連休を取るのが容易でした。特別休暇なども充実しており他の企業と同様だとはおもいますが、私的には十分に満足した休暇を取得することが...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の場合です。
退職金制度あり。ただし、10年勤めて10万円程度。
男性とは全然異なります。古い企業で給与形態に男女差別あり。
住宅補助も男性に...続きを読む(全168文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日工の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(機械・プラント)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日工の 会社情報
会社名 | 日工株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッコウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 91億9700万円 |
従業員数 | 1,147人 |
売上高 | 440億9700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辻 勝 |
本社所在地 | 〒674-0064 兵庫県明石市大久保町江井島1013番地の1 |
平均年齢 | 39.7歳 |
平均給与 | 685万円 |
電話番号 | 078-947-3131 |
URL | https://www.nikko-net.co.jp/ |
日工の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価