就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社九電工のロゴ写真

株式会社九電工 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

九電工の評判・口コミ一覧(全403件) 7ページ目

株式会社九電工の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

九電工の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

九電工の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

九電工の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 403

株式会社九電工の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の裁量である程度決められる。自分の意見を持ち能動的に行動できる人にはお勧めです。客先・業者との調整において、自分の人間力が試される場面が多...続きを読む(全178文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度について、良くも悪くも年功序列の体質が残っているが、評価者の裁量によって昇進のスピードに差が出るため、頑張れば頑張るほど自分が得をする...続きを読む(全179文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2021年02月18日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
15年前
経営企画
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部上場の大手企業だけあって、福利厚生はきちんと整っている。
社会保険、共済会、財産形成貯蓄、従業員持株、貸与制服、団体生命保険、カフェテリア...続きを読む(全158文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職理由
ワークライフバランスをとる事が建設業界にいると難しいと思ったから。
工事自体が無理な工期で設定されている事が多く、そのしわよせが末端...続きを読む(全203文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由
電気設備をメインで扱う仕事のため建物がある限り今後も無くなることがないと思ったから。
九州出身のため地元の企業で働きたかったから。
...続きを読む(全194文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日曜日は大半が休みである事
工事が忙しくない時期は残業2時間ぐらいで帰れる事
【気になること・改善したほうがいい点】
現場があるため基本土曜日...続きを読む(全193文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年02月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
九州で一番大きい電気工事の会社という点では誇りに思う。また、社員以外に下請の業者やお客さんなど人との繋がりか多い仕事でもあるため、人間関係が好...続きを読む(全185文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年02月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由はもともと工業高校の電気科卒業ということもあり自然的に将来は電気関係の仕事をすると思っていたから。また学校の資格取得で電気工事士の資格...続きを読む(全187文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年02月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はつけやすいので、その分給料も上がる。福利厚生はよく独身者の補助やカフェテリアプランといって年に5万ほど支給される。
【気になること・改...続きを読む(全178文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅は手厚く
ワーキングマザーには嬉しい育児休暇が長く
復帰後も時短勤務等とりいれていて、かといって肩身が狭いような感じはなかったです...続きを読む(全187文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建物を最初から最後まで建てるところに優越感を感じることができ、竣工後の保守まですることがあるので自分が携わった建物に愛着が出てくるところがある...続きを読む(全180文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアプランで毎年使える5万円分の福利厚生があります。
それでスーツを買うことやや旅行などいろんな事に使えるので大手企業ならではの福利厚...続きを読む(全182文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もの作りが好きな方は凄くやりがいのある仕事内容だと思います。
地図に残る仕事なので家族や知人にどんな仕事をしているか認知されやすいです
【気に...続きを読む(全191文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
単独作業は基本的にないのでチームワーク作業が好きな方は向いていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多くて家に...続きを読む(全190文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社での休日は120日あるので、忙しくない部署などにいると、休みは多いと思われる。年末年始などは、会社的に長期休暇になっているので休める人は1...続きを読む(全217文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業や事務などは残業が少なくていいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設現場で働いている人達にもっと還元した方がいいと思う。事...続きを読む(全182文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
沖縄勤務だと手当などが色々ついて給料は良い方だと思った。福利厚生などがしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代で収入...続きを読む(全193文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークに励むことも十分にできますし、有給休暇取得なども取ることが可能なので、その点はとても良いのではと感じることが多かったです。
【気になるこ...続きを読む(全198文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい点としては、現場の終わりごとに大きな連休が取れるためその時だけがリフレッシュできる一番の良いところでした。
あまりいいところはなかったです...続きを読む(全189文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格は何度でも、どんなものでも受ける事ができ
会社から負担金が出る。
資格だけ取るなら入社してもいいかも
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全215文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にございません。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務人件費を現場経費の中で見ている為
予算が厳しい現場では月々の業務人件費すら付け...続きを読む(全185文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事やりがいはいい。やはり、一担当で何億というお金を操れるのは楽しいものがある。あと、地図に残る仕事だから子供とかに自慢ができる。電気がついた...続きを読む(全201文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動車保険や生命保険は安く契約できる。
全国各地に保養所があるのがいいと思う。
特に鹿児島県などはいいところがある。
社員旅行などがあるので湧...続きを読む(全183文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は仕事をした分だけもらえる。
年齢の割には高いと思う。福利厚生は他企業に負けないくらい充実はしている。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全191文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年09月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
30代前半の上司や年齢が近い先輩等は公私共に相談に乗ってくれたり飲みに行くことも多かった。また業務が一段落着いた時の飲み会以外では強制的に参加...続きを読む(全194文字)

403件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

九電工の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社九電工
フリガナ キュウデンコウ
設立日 1944年12月
資本金 125億6100万円
従業員数 10,694人
売上高 3957億8300万円
決算月 3月
代表者 石橋和幸
本社所在地 〒815-0081 福岡県福岡市南区那の川1丁目23番35号
平均年齢 38.7歳
平均給与 684万円
電話番号 092-523-1239
URL https://www.kyudenko.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131781

九電工の 選考対策

  • 株式会社九電工のインターン
  • 株式会社九電工のインターン体験記一覧
  • 株式会社九電工のインターンのエントリーシート
  • 株式会社九電工のインターンの面接
  • 株式会社九電工の口コミ・評価
  • 株式会社九電工の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。