この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
要領が良い人は割と自由な感じで仕事をこなしているイメージがある。正社員よりも中途で入った経験者(外部委託含む)の方が働ける印象。
【気になる...続きを読む(全161文字)
株式会社九電工 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
要領が良い人は割と自由な感じで仕事をこなしているイメージがある。正社員よりも中途で入った経験者(外部委託含む)の方が働ける印象。
【気になる...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い割には給料は高い。愚痴を言いながらも上手くやれる人は続けられている。高卒で入れる会社の中ではトップクラスの会社だと思う。
【気になること...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めてもまた入れる制度があるそう。使う気がなかったのであまり気にしていない。
【気になること・改善したほうがいい点】
病院でも周りを気にせず...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が少ないので、みんな扱いに慣れておらず、ブチギレられることは無い。工程をしっかりと組める能力があれば職人さんも割と言うことを聞いてくれる...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
詳しくは知らないが、調子は良さそう。働きたくはないが株を買うくらいは良いかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
みんなが大量の残業を...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修施設で6ヶ月研修する。同期と仲良くなれて楽しい。ここで横のつながりを沢山作れるのが本当に大きい。施工管理は食いっぱぐれないと思う。
【気...続きを読む(全287文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九州では超大手企業であること、福利厚生が驚くほど充実していること。
【気になること・改善したほうがいい点】
金払いはいいが、残業が多すぎる。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りへのウケは良いし、給料もいい、お金に困ることは全く無いと思う。あと、病院で工事をしていた時は看護師のおばちゃまたちから「こんな会社おった...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大変そうにしながらも楽しそうに仕事している人はいる。職人さんをまとめ上げたり、材料を発注したり、図面を描いたり、予定を組み立てたり、と言った...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月7000円ほどで寮に住める。ケタを間違えているわけではない。本当に7千円で住める。なのでお金使わない人は貯まる。しょっちゅう同期と焼肉に行...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
みじんもない。
私が現場担当職のため休みそのものがない。
バランスなんてかけらもないので入社す...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
弊社はワークライフバランスを推進しているとは言うものの、結局は事務総務営業のみ。
現場職はそん...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
建築や設計からの無茶な要望が多すぎる。現場によってはそんなことないらしいとこはあるものの、私が...続きを読む(全292文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配電線事業を通じて、災害等の国難における九州のインフラを何としてでも守ろうとし続ける姿勢や、一度受注した一般工事の案件はいくらコストが嵩んだ...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同い年の人に比べるといいほうだと思います。
現場次第ではあるが入社2年目で年収500万近くもらえます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い考え方の方が多く、よく俺が若いころは残業がつかなかっただの家に帰らず仕事をしていたなどの発言をしています。
...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
2年目にもなれば基本的に一人で現場に配属されるため休みが取れるか取れないかは現場次第となります。ほとんどなにもわ...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な人と関われることはよかったと思う。
気難しい職人や上司、お客様との板挟みになることがおおいのでメンタルは鍛えられる。
【気になること・...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
新築現場の場合は基本土曜日出勤
工期が優先のためワークライフバランスはない
沢山仕事は頂けるが...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電気工事という仕事はなくなることはないと思います。
電気工事と空調工事の両方ができるのは強みだと思います。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅は月7000円で住める。(水道光熱費込み)
結婚後は借り上げ社宅を5割ほど出してくれる。
カフェテリアプランが年5万支給される。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が高い
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はあまりしない
残業が多いため、年収は高くなるが、基本のベースはあまり高い方ではない...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の説明や、書類関係はしっかりしていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業、休日出勤、夜勤、出張が多すぎる。
なかなかワークラ...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社都合による転居等の
【気になること・改善したほうがいい点】
独身寮については、新築物件であっても大浴場やトイレ、洗濯場など共用の部分が多...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1人あたりの仕事量が多い人と少ない人がおりバランスが取れていない、自分の場合は新築工事と既設工場を2件担当してい...続きを読む(全202文字)
会社名 | 株式会社九電工 |
---|---|
フリガナ | キュウデンコウ |
設立日 | 1968年11月 |
資本金 | 125億6100万円 |
従業員数 | 10,883人 |
売上高 | 4690億5700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石橋 和幸 |
本社所在地 | 〒815-0081 福岡県福岡市南区那の川1丁目23番35号 |
平均年齢 | 39.0歳 |
平均給与 | 700万円 |
電話番号 | 050-68611238 |
URL | https://www.kyudenko.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。