この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
詳しくは知らないが、調子は良さそう。働きたくはないが株を買うくらいは良いかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
みんなが大量の残業を...続きを読む(全104文字)
株式会社九電工 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社九電工の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社九電工で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
詳しくは知らないが、調子は良さそう。働きたくはないが株を買うくらいは良いかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
みんなが大量の残業を...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電気工事という仕事はなくなることはないと思います。
電気工事と空調工事の両方ができるのは強みだと思います。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績は安定しており株価もかなり上がっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
2024年問題で残業時間の制約が厳しくなっているが会社...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在、若手社員を集めるために奨学金返済制度や基本給アップに取り組んでいる。若手社員は、入社10年目社員と給与がほとんど変わらない為、かなり多...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
少子高齢化が進んでいることもあり、人員不足が目立っていると聞く。
そのため、改善に踏み切るのが通常の企業ではある...続きを読む(全187文字)
国内外含め、受注は増えているようなので将来性はあると思う。続きを読む(全29文字)
今後、AI需要により消費電力が大きくなる見込みがあり、事業規模拡大が見込める。続きを読む(全39文字)
建設や配電をする仕事だがなくてはならない仕事なのでつぶれることはない。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界的に潰れる心配はない。電力系電工会社のため景気が悪くなろうとも維持管理の分野で仕事はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
株価...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九州一円でビルや商業施設、電柱工事管理を行なっている。
福岡ビッグバンから熊本のTSMC社など九州を代表する工事を担っている。
社内でも若い...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電気工事はAIに奪われることは無いので将来性はあると思います
【気になること・改善したほうがいい点】
とれただけしこごと仕事しても大丈夫てで...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
AIに仕事を取られない限りこの仕事はなくならないので、赤字で倒産したりリストラに遭うことはないです。電気や現場への興味があれば将来的に続けら...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業であり、業界内でも最大手の一角であるため急激に経営が危なくなるといった点は考えにくい。
【気になること・改善したほうがいい点】
施工品...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ないで
【気になること・改善したほうがいい点】
業界が腐っているので労働環境が変わることはないと思われます。一度入って転職するとどこの業界で...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の為潰れる心配は少ないし、将来性もあるとは思う。しかしながら利益を追求し続けていることから、これから更に仕事の量は増え続ける一方ではある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電気工事の仕事は多くあるので仕事がなくなることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者はどんどん多く、新しく入社する社員はど...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員によくしてくれる会社だとおもいます。頑張ったぶんだけ評価されます。コミュニケーションも取れるとこだと思うので、楽しく仕事ができます。忙し...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
異業種へ挑戦しているがことごとく失敗している点。ホテル事業、ゴルフ場事業、オリーブ事業、第三セクター。しかし、ど...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実しているところ
電気、空調、配電の強い武器をもっていて九州の中でも強いところ
業種自体これから先なくなるどころか必須となってく...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
株価も安定しており、一時期は上昇傾向もあり、ライフラインをお仕事にしているので生活と切っても切り離せないため、今後の生活レベルが上がるにつれ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社的には業績は年々上がっており、目標を達成している。それに比例して、社員に還元する意識も強く、福利厚生・ボーナスに反映されている。
【気に...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在はオリンピック開催前なので好調です。
社長が現在の方になってから右肩上がりで株価等もどんどん上昇しているそうです。
また配電がある為将来...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな会社なので、まず潰れる心配はないかと思う。オリンピックも終わり、今後どうなるかはわからないが、さほど心配するほどのことではないと思う。...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社したころより、全般的に各段に充実していると思う。今の社長は特に現場社員に対して手厚くされている。また女性社員の処理も充実してきている。合...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元請けに近い位置におり2次3次で仕事をするわけではないので一般的な地場の同業他社と比べても給与面での待遇はいいです。
しかしながら、担当する...続きを読む(全158文字)
会社名 | 株式会社九電工 |
---|---|
フリガナ | キュウデンコウ |
設立日 | 1968年11月 |
資本金 | 125億6100万円 |
従業員数 | 10,883人 |
売上高 | 4690億5700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石橋 和幸 |
本社所在地 | 〒815-0081 福岡県福岡市南区那の川1丁目23番35号 |
平均年齢 | 39.0歳 |
平均給与 | 700万円 |
電話番号 | 050-68611238 |
URL | https://www.kyudenko.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。