この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配慮のない人事異動が多く、納得できないから。また、肉体労働が多く、長期的に働くことを考えた場合、自分には厳しいと...続きを読む(全82文字)
日本ハム食品株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配慮のない人事異動が多く、納得できないから。また、肉体労働が多く、長期的に働くことを考えた場合、自分には厳しいと...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務地と部署によって業務負荷が異なり、最近は人員削減で一人当たりの業務量も増えてきている。また、製造部だと休日出...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業ありきなので、残業時間が少なくなれば手取りも減ってしまう。最近は残業時間削減に力を入れている一方で、他社のよ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、毎週土曜を必ず振替出勤しなければいけない。部署によっては製造ラインが月曜から土曜まで年中稼働して...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格試験の中で、テキストを読んでその内容から出題するテストがある。その難易度が高めなため、仕事のスキルがいくらあ...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門職もあるので、一部スキルが必要な業務もあるが、開発はシェフがいるので、素人からでも開発職に就くことが出来、経験値が積める。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手のグループ会社なので、福利厚生はしっかりしている。他のグループ会社とくらべても本社に近いレベルで福利厚生はあります。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしている分、額面としてはそこまで高くない年収だと思うが、工場の所在地が田舎で物価が安いことも含めて、食費や住居費がだいぶ安...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってはほぼ定時の部署もある。基本的に社用携帯はなく、ピッチのやり取りなので、管理職でなければよっぽどのことがなければ、休日の呼び出し...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は物腰の柔らかいタイプだったので、退社が残念なこと、また退職までの事務的な手続きを丁寧に教えてくれた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
準社員という立場だったので、年収はひくかった。
賞与も正社員と比べるとお小遣い程度しかなく、低い。
残業が多かったので残業代で稼いでいる感じ...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品の開発品の研究所に勤務していた。
お客様も来社する場所だったので、かなりきれいな環境で、人員もそれほど多くなく、仲もよかった。
そのため...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性が多い職場ではあったが、女性だからということもなく、女性社員もバリバリと仕事をこなしていた印象。
むしろ研究職だったので、細かいところに...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最近は男性の育児休暇も増えてきており、お子さんがいる家庭の方が働きやすい環境が整いつつある。まだ途中段階というところ。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
場所によるが、間接部門は自由に有給を取りやすい。場所にやって繁閑期が異なるため、有給の取りやすい日程が異なってくる。しかし、有給は権利という考えが浸透し...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく食に関わる仕事がしたかった。食品業界の中でも加工食品を扱っていた。
まだまだ製造にかける人手が多い。人海戦術で乗り切っている部分が多数ある。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は在籍するだけで昇給するため上がっていく。ただ大幅に上がるかどうかは頑張り次第。あとは、課長に気に入られるか。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
品質保証だと、検査やトラブル対応、監査対応などを行うため、製造業を営む企業になくてはならない業務を経験できる。その点では他企業にも通用する。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
くるみんマークを取得しており、産休、育休をとりやすい環境ではあります。最近では男性の育休取得をする方もみられます。また、女性のキャリアとして...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が関わった商品が店頭に並んでいるところを見るたびにやりがいを感じます。また、ロングセラー商品も多く、どこのスーパーに行っても取り扱ってい...続きを読む(全210文字)
会社名 | 日本ハム食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンハムショクヒン |
設立日 | 1979年4月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 1,479人 |
売上高 | 548億5300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川畑大一 |
本社所在地 | 〒498-0814 三重県桑名郡木曽岬町大字三崎601番地の1 |
電話番号 | 0567-68-3171 |
URL | https://nipponham-syokuhin.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。