在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年10月2日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 9年前
- プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
女性に対しては基本的に甘いです。女性が泣いたりしたら、すぐに部署異動させてもらえます。大体女性は現場で揉めて事務所で事務をやってました。
【気...続きを読む(全137文字)
日本ハム食品株式会社 報酬UP
日本ハム食品株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年10月2日【良い点】
女性に対しては基本的に甘いです。女性が泣いたりしたら、すぐに部署異動させてもらえます。大体女性は現場で揉めて事務所で事務をやってました。
【気...続きを読む(全137文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年10月2日【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは全くなく、上司は子供の授業参観などの際にも有休を取ることができていませんで...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年10月2日【良い点】
若い時から重要なポジションを任せてもらえたり、自分で色々とやれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点と表裏一体ですが、完全な丸...続きを読む(全249文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2023年9月16日【良い点】
週半ばに休日があるため、体力的には比較的優しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期には大変な残業時間になる。現在はわからないが当...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2023年9月16日【良い点】
冷凍食品は成長分野であり、今後も成長すると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時と現在では品質も違っているであろうから、現在...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2023年9月16日【良い点】
業務用食品の製造過程を隅々まで見ることが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
終業後の洗浄も専門スタッフが行っているため、非常に清...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2023年9月16日【良い点】
非常に綿密な評価制度があり、納得の査定がくだされる。年収は正社員になると桁違いに上昇する。あくまで当時のことだが。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2023年9月16日【良い点】
食品関係のため、女性スタッフが非常に多く、女性には働きやすい職場だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
セクハラやパワハラも見聞...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2023年9月16日【良い点】
自身のキャリアにプラスにならないと思い退職した。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い意味でその他大勢でいられるため、仕事にかかるプレ...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2023年9月16日【良い点】
個人の能力はそれぞれだが、役職以上の管理者は総じて能力が高く、適材適所、人員の配置が絶妙。
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員に外...続きを読む(全122文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年06月28日
【社員から聞いた】バーティカルインテグレーションシステムを取り入れており、飼育から販売まで一貫して自社で行えるため、いち早く社会の流行を反映できる。続きを読む(全74文字)
投稿日: 2023年06月28日
【イベントや選考を通して感じた】バーティカルインテグレーションシステムを取り入れているため、いち早く社会の課題や流行を反映した商品開発に携われる。続きを読む(全73文字)
投稿日: 2023年06月28日
投稿日: 2023年06月28日
投稿日: 2023年06月28日
悪くはない
いろいろ聞かれた
社長からの質問のみです。
社長面接で緊張しましたが、朗らかな方で真摯に耳を傾けてくださり、とても話しやすかったです。
人柄重視 難しい質問も多い
人柄重視かな
自己PRがうまく行った
決まった質問が淡々と飛んできた感じで、逆質問もなく時間も15分と大変短かったので、意思確認程度なのかなとも思いました。。
一次よりは厳しめではあるものの、しっかりとお話を聞いてくれました。
面接官は和やかだった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
会社名 | 日本ハム食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンハムショクヒン |
設立日 | 1979年4月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 1,479人 |
売上高 | 537億5200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川畑大一 |
本社所在地 | 〒498-0814 三重県桑名郡木曽岬町大字三崎601番地の1 |
電話番号 | 0567-68-3171 |
URL | https://nipponham-syokuhin.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
300億9300万 | 320億700万 | 342億7400万 | 334億5800万 | 346億3700万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
522億4200万 | 511億1500万 | 532億300万 | 530億7000万 | 537億5200万 |
営業利益
(円)
|
8億5800万 | 9億1500万 | 18億300万 | 15億7800万 | 9億7800万 |
経常利益
(円)
|
10億7800万 | 10億6800万 | 19億9700万 | 17億3800万 | 11億200万 |
当期純利益
(円)
|
5億8900万 | 2億5600万 | 11億7200万 | 10億9100万 | 4億9100万 |
利益余剰金
(円)
|
43億3500万 | 42億3800万 | 49億9600万 | 58億4700万 | 58億4800万 |
売上伸び率
(%)
|
- 0.8 | - 2.16 | 4.08 | - 0.25 | 1.29 |
営業利益率
(%)
|
1.64 | 1.79 | 3.39 | 2.97 | 1.82 |
経常利益率
(%)
|
2.06 | 2.09 | 3.75 | 3.27 | 2.05 |
※参照元:NOKIZAL