この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても良い人が多い。
話しやすく、親切な人が多いため、困った時には相談しやすい環境が整っていると思う。続きを読む(全57文字)
鈴与商事株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、鈴与商事株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に鈴与商事株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても良い人が多い。
話しやすく、親切な人が多いため、困った時には相談しやすい環境が整っていると思う。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄が良い方は多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職でやりがいを持って働いている人はあまり見当たらない。
上の方針に振り...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職がだぶつきすぎている。管理職の人数にポストの数が足りず、管理職だけど課長でない人がたくさん存在し、わけがわ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は優しい人が多く、とても真面目だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
若干多様性に欠ける面がある。成長思考の人がすくない。...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
静岡県愛が高い人が多く、静岡県民らしさのある和やかで温厚な雰囲気だと思います。また、優しく親切な人も多いと感じます。部署によりますが、基本的...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県内では大きな会社で看板を活かせる仕事ができる。
そのことを自覚している人も多く、責任感を持って仕事している人が多いので自分にもいい刺激にな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
尊敬できる人は本当に少ない。
7割はこと流れ主義のサラリーマン。
自分の立場を守ること以外はどうでも良いと思って...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元感が強い会社なので、静岡出身には馴染みやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列のため、若くして管理職となっている...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般社員同士は各部署で仲が良く楽しく仕事ができる環境。若い世代の社員は親切な人が多い。ただし上の世代になるとやや気難しい人が多い印象。基本的に年功序列で...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職に対しては、役職名で呼ぶことが不通となっている雰囲気。 ただし、圧迫するような接し方はしてこないので、全体的にのんびりして、和やかなムードで仕事を...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業事務を担当していました。営業マンと仲良くできれば、同期の仲もよく、支店内も居心地のよい環境でした。仕事量は多からず少なからず、仕事に慣れれば、残業も...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プロパーの方が大半ですので、中途入社ですと様々な面でやりにくさを感じることもあるかもしれませんが、真面目で職務に忠実な方が多い職場だと思います。転勤の多...続きを読む(全179文字)
会社名 | 鈴与商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | スズヨショウジ |
設立日 | 1990年6月 |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 559人 |
売上高 | 1343億4400万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 伊藤正彦 |
本社所在地 | 〒424-0942 静岡県静岡市清水区入船町11番1号 |
電話番号 | 054-273-7751 |
URL | https://www.suzuyoshoji.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。