この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
慣れて早くこなせるとそれなりに楽しく作業できました。
ひとりでまかされたときはマイペースで取り組めた日々は快適でした。続きを読む(全65文字)
長野日本無線株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
慣れて早くこなせるとそれなりに楽しく作業できました。
ひとりでまかされたときはマイペースで取り組めた日々は快適でした。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣でいっていたので年収、評価制度に関わることはありませんでした。
作業効率をあげる為にこうしたほうが良いという改善提案のようなものは派遣で...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日勤勤務の土日祝やすみ。盆、正月、ゴールデンウィーク大型連休は良かったので転職をしてまた同じ条件で働ける所がみつかるかなと迷いました。他の仕...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単純作業の繰り返しなので
その日が終われば終わりなので
良かったです。
残業もない日が多く自由時間が確保できました。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小さい子どもがいる方には
休みも比較的とりやすく
良かったのではないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
その反面
休まれる...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そんな難しくないテストをやったり
気をつけるべきことなど
教育を受ける機会はなんどか
ありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
挨拶をし合えたりねぎらいの差し入れなど頂いたりそういう気遣いをしていただいたことが励みになりました。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造業はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
生産が下がったりもうつくらなくていい製品がでたり仕事が減るのかと不安があり...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ひたすら淡々と作業するのが好きなので
どんなことやるのかなと期待していました。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくに気になった点は...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣でいたので実際のところどうなのか
わかりません。
それなりにしっかりとある会社なのではないかと思いました。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社の技術力は他社よりも優れていると思い込んでいるため、必要なスキルが不足しているにも関わらず実現が困難な仕事も...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場内の社員同士の仲は良いと感じる。困ったことがあればお互いに助け合い業務を進めていくことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は働いた分が全て支給されるため良い。
残業代のおかげて年収がそこそこになっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は管理...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社共々その親会社に吸収され非上場となり、他の企業から買収されることが無くなりました。安定を求めている人や何が何でも長野の会社に就職したい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非上場企業となったが、確定拠出年金などの制度を設け、福利厚生は大変充実していると思う。日本無線の100%子会社ではあるが、長野県の企業として...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
OJTを中心としたスキルアップ
受注してしまった後で、必要な要素技術を補ったりすることが多く、精神的に辛かったです。
ある無線機設計の時、社内でまだ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇、住宅補助、出産育児支援は 長野県内でも上位に入る充実ぶりだと思う。
この時点ではジョブローテーション等の制度はなく、その職場に骨をうずめる感じ。...続きを読む(全185文字)
会社名 | 長野日本無線株式会社 |
---|---|
フリガナ | ナガノニホンムセン |
設立日 | 1949年10月 |
資本金 | 36億4900万円 |
従業員数 | 866人 |
売上高 | 235億8800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 窪田昌治 |
本社所在地 | 〒381-0000 長野県長野市稲里町1163番地 |
平均年齢 | 44.8歳 |
平均給与 | 552万円 |
電話番号 | 026-285-1111 |
URL | https://www.njrc.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。