-
Q.
自分が一番力を入れて取り組んだ学業について(ゼミ・研究テーマでも可)
-
A.
私は倫理学のゼミに所属しています。このゼミを選んだ理由は、現代社会における様々な問題を考察し、理解を深めたいと考えたためです。また、そのためには平等や公平、自由などの倫理的観点が必要だと考えました。ゼミでは週に1度、社会問題や思想に関する文献を輪読し意見を交わすほか、自分が担当する章のレジュメを作成し発表を行いました。問題を考察し自分の意見を考える中で論理的に考える力が身に付きました。また、他のゼミ生の意見や書籍から 多くの考え方に触れ、物事を様々な立場から見られるようになりました。 続きを読む
-
Q.
長野日本無線に応募した理由を教えてください。
-
A.
社会を根底から支え、よりよい暮らしに貢献したいという思いから貴社を志望しました。アルバイトを通して暮らしに貢献することにやりがいを感じたためです。通信・電子部品業界が多くの産業の根幹を支えている点・生活に直接影響を及ぼす点・現代の生活に不可欠な通信のさらなる充実が必要と考える点から本業界に興味を持ちました。中でも貴社は幅広い事業を展開しており、より社会に貢献している点・入社後広い事業に触れられ、自身の見識を深められると感じた点で貴社に魅力を感じています。入社後はアルバイトで培った相手の立場で考え行動する力を活かし、お客様の求めるものを最適な形で提供できるようになり会社に貢献したいです。 続きを読む