就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪いずみ市民生活協同組合のロゴ写真

大阪いずみ市民生活協同組合 報酬UP

【主体的に行動する大切さ】【22卒】 大阪いずみ市民生活協同組合 総合職(配送/営業)の通過ES(エントリーシート) No.53575(同志社女子大学/女性)(2021/7/12公開)

大阪いずみ市民生活協同組合の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月12日

22卒 本選考ES

総合職(配送/営業)
22卒 | 同志社女子大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
演劇サークルの○○を務め、出席率を向上させたことです。課題であった毎年欠席者が多いことは、今まで誰も疑問を抱かず同じ練習計画を使い続けていたことに原因があると考えました。全員でやり切ることを目標とし、〇年以上変わっていなかった練習計画を再編。情報共有や進捗状況の報告を行い、自分達に合うよう臨機応変に調整しました。結果、総勢〇〇名でやり切ることができ、固定概念に囚われず、主体的に行動する大切さを学びました。 続きを読む

Q.
私の特徴

A.
目標を定め、逆算して努力できるところです。この強みは、ピアノの経験で培ってきました。大学ではこの強みを活かし、3つの成果を挙げました。1つ目は、オーケストラサークルに入り○○○○を始め、半年後には、目標であった定期演奏会に出演することができたことです。2つ目は、企画・構成から集客・出演までの全てを行い、演奏会を成功させたことです。3つ目は、演劇の○○を務め、練習の効率化を実現し、出席率を上げたことです。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
生まれ育った環境から、○○に深い思い入れがあり、地元の生活を支える仕事をしたいと考えています。貴組合は幅広いサービスを行なっており、食だけでなく暮らしの中で必要不可欠な存在になっていくと思います。また、電気やガス事業に、生活協同組合の中で初参入されており、積極的な取り組みをされていることに魅力を感じました。組合員と信頼関係を築き助け合うことで、より安心して暮らせる社会を作っていく、その一翼を担いたいです。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サービス (協同組合)の他のESを見る

大阪いずみ市民生活協同組合の 会社情報

基本データ
会社名 大阪いずみ市民生活協同組合
フリガナ オオサカイズミシミン
設立日 1974年11月
従業員数 961人
売上高 977億5300万円
決算月 3月
代表者 勝山暢夫
本社所在地 〒590-0075 大阪府堺市堺区南花田口町2丁2番15号
電話番号 072-232-3111
URL https://www.izumi.coop/
NOKIZAL ID: 1252584

大阪いずみ市民生活協同組合の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。