この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を止められる人もいるそうだが、自分は止められなかった。半年前くらいに退職の意を伝えたが、その後月一くらいで面談をして気持ちの変化がないか...続きを読む(全190文字)
株式会社フジヤ 報酬UP
社員・元社員による株式会社フジヤの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社フジヤで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を止められる人もいるそうだが、自分は止められなかった。半年前くらいに退職の意を伝えたが、その後月一くらいで面談をして気持ちの変化がないか...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列が根強いうえに、出世しないと給料がほとんど上がらない。配属された部署によって業務量の違いが大きく、部署に...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方の改善で以前より残業や振休の消化など環境が良くなってきています。
チームでのフォロー体制も確立してきており、若い方は働きやすくなってき...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手でも裁量の大きい仕事をできる。手をあげればやれる環境は、かなり成長につながる。社員もいい人ばかりだが、逆にいうと、なんとなくここにいる人...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業でもノルマというものはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の組織のため、いくら頑張っても上に上がることはないと感じた...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は仲がいい。オフィスは綺麗。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界柄、深夜まで仕事になることが多いが残業代が全て出ずに代休が...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はかなり良い。管理職や役員以外の社員は分け隔てなく会話し雰囲気もいい。役員や管理職は自分の保身を考えている人ばかりで部下のことなど見...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員同士はとても仲がよく、風通しの良い社風である。その反面、案件によって担当社員が関わる業務範囲や作業範囲、時間が異なってくるので、単に一人辺りの担当す...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
モチベーションの低下。個人商店から脱却しようとしているが、結局個人商店となってしまっている。同じグループ員が何の仕事をしているか、わからないというより興...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
妊娠、出産を機に退職しました。当時は、事務担当一人の職場で働いており、産休をとった場合は、復帰する際に転勤を伴ってしまう可能性が高かったため、通勤も大変...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働環境が理由で退職を考えた。
9時~17時30分がオフィシャルな労働時間だが、
それ通りの日は、ほぼ0だった。
良い意味で、9時に会社に来なくてもい...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず、拘束時間が長いのが難点でした。仕事は厳しいながら楽しく、やりがいもありましたがプライベートな趣味の時間がなかなか取れませんでした。終電で帰ることも...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職の理由は、ズバリ賃貸の問題でした。環境は大変良く、周りの人も向上心があり、前向きに頑張って行こうという社風でしたが、なによりも給料が安かったです。6...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内インフラに対する、トップの意識がすこぶる低い。
部長までの風通しは良いが、さらに上には何も通らない。
つまりトップは現場の状況を把握できていない...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
将来性が感じられない。昇進しようと思わない。仕事のマンネリ化。
不景気に伴い、業界自体が厳しい時期にある中で、経営陣が守りに入った運営をし、会社のビジ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
地元に帰るため、退職を決めました
この理由がなければ続けていたと思います
仕事もさまざまですし、なにより社内の対人関係に魅力があります
もちろん面...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事内容に関して、もっと幅広い提案がしたいと思い転職を決意しました。
イベントや展示会だけの提案営業では、お客様の課題解決に対してあまり効果を感じれて...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
経営陣に、多くのの社員は呆れている。会社として業績アップの為にどうすれば良いかという策を全く考える力を持っていない。
また、中堅(課長クラス)社員は自...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
専門職として働いているのですが、入社当初はやはりアシスタントとして仕事をしていました。でも入社3.4年も経つと、自分一人で一つのブースを任されることも多...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若いうちの給料はそれなりにもらえていると思います。
しかしインセンティブがなくボーナスなども、個人差はほとんどありません。また、なかなか役職がつかない...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく、当時は給料が安くて安くてどうしようもなかったです。
当時の20代の後半の後輩で税込で200万円台とのことでした。自分でも結婚していたのですが...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
デザイナーとして勤務していました。斜陽業種なのか実績に比べ扱う案件の規模・レベルがみるみる縮小しているのを感じました。昔はベスト3の老舗企業だったようで...続きを読む(全211文字)
会社名 | 株式会社フジヤ |
---|---|
フリガナ | フジヤ |
設立日 | 1960年6月 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 329人 |
売上高 | 194億300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 永田智之 |
本社所在地 | 〒604-0000 京都府京都市中京区東堀川通丸太町下ル七丁目4 |
電話番号 | 03-5548-2811 |
URL | https://www.fujiya-net.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。