この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は事前に申請しておけば、非常に取りやすい。社員はフレックスがある。残業時間もとりわけ多いわけではなく、仕事が終わったら、すぐに帰るこ...続きを読む(全223文字)
株式会社島津テクノリサーチ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社島津テクノリサーチのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社島津テクノリサーチで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は事前に申請しておけば、非常に取りやすい。社員はフレックスがある。残業時間もとりわけ多いわけではなく、仕事が終わったら、すぐに帰るこ...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非正社員でしたが、社員の方々はフレックスタイムの導入もあり、自由に出退勤されておりました。労組がしっかりしており、休日は部署やお客様からの案件次第ですが...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が多く、働きやすい職場でした。育児休暇も当たり前のように取得する感じです。部署によって雰囲気はかなり違いますが…。
また、社内で結婚されてるケース...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
何よりも職場に女性が多いのが特徴です。そのため、家庭優先での仕事の仕方も可能です。
前例が多いため、出産・育児休業はとりやすく、出産後も仕事を続けやす...続きを読む(全165文字)
会社名 | 株式会社島津テクノリサーチ |
---|---|
フリガナ | シマヅテクノリサーチ |
設立日 | 1972年4月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 205人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松山修 |
本社所在地 | 〒604-8436 京都府京都市中京区西ノ京下合町1番地 |
電話番号 | 075-811-3181 |
URL | https://www.shimadzu-techno.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。