内定者のアドバイス
【内定を承諾または辞退した決め手】第一志望の企業であり、学生時代の経験が生かせると思ったため。【内定後の課題・研修・交流会等】ビジネスマナー書を読む。【内定者の人数】3人。【内定者の所属大学】筑波大学【内定者の属性】男性。大学院生。理系。【内定後の企業のスタンス】内定を頂いた後も納得いくまで就活を続けさせてくれた。承諾検討期間は二週間ほどだった。第一志望の会社だったので入社を決意した。【内定に必要なことは何だと思うか】会社の雰囲気が研究室の延長線のような感じがあったので、研究活動を熱心に行うことをお勧めする。研究内容や研究でのエピソードなど面接で聞かれる可能性が高いので準備も必要だと感じた。質問回数が多いので、準備をしてその通りに喋るよりは、笑顔でリラックスして臨機応変に受け答えするほうが気が楽だし、そちらのほうが印象がいいかもしれない。かなりクラスの高い方々が面接官であったりしますが笑顔で優しい方ばかりだったので、自信をもって面接に臨むようにしましょう。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】学生時代研究活動を熱心に行っていてかつ表情豊かな人物が内定者に共通する点だと思う。私は面接全体を通して笑顔で受け答えすることを心がけていたので、良い印象を与えられたのではないかと思う。人間性に関する質問も多かったので、人間性も重視しているポイントだと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点】面接回数が2回しかないので、しっかり準備してなるべく多くの質問を想定し答えられるようにするべきである。内定者間で選考時期に差があったりするので、就活中は情報収集が大切になってくる。連絡手段がほとんどメールなので、毎日メールチェックするべきである。【内定後、社員や人事からのフォロー】研究活動を引き続き頑張るよう応援してくれた。
続きを読む