この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社風はわりと自由です。先輩社員も優しい方が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の他部署とのコミュニケーションが少なかった。続きを読む(全77文字)
株式会社HOWA 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社HOWAの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社HOWAで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社風はわりと自由です。先輩社員も優しい方が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の他部署とのコミュニケーションが少なかった。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は手厚い印象。
残業はほぼ無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容の説明が不十分、特定の人に業務負荷が掛かってい...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デキる上長上司に当たれば天国。業務のフォローはもちろん、資格取得の支援や技術スキルアップの支援まで、技術者としての基礎から応用まで幅広く技能...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員みんな仲がいいと思いました 仕事柄チームワークが大切な部分があるのでみんな仲がいいのかもしれません 良い職場だと思いまいした また汚れ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に会社として、残業を少なくする努力をしている、仲間意識が高く、コミュニケーションの多い会社であると面接で言われたが、コミュニケーション能力の低い人...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由は自動車というビッグビジネスで世界で活躍したいと考えたからです。
実際は会社対会社のビジネスですし、技術力が成否を決めるビジネスでした。
営...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスが取りやすいと思います。技術系の場所はフレックス制度が機能しており、出社時間を遅くしたり予定に合わせて早帰りも出...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が少なく、若いうちの一人暮らしはかなり厳しい。
プライベートと仕事の両立はしやすいが、副業が禁止のためo...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バリエーションのある業務を経験できる。若いうちから挑戦できる環境にあり、主体的に業務を進めることができる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収については同業他社と比較すると低いと感じる。若いうちは残業代がないと手取りが少なく、暮らしていくのに精一杯で...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署間や上司との垣根が低く、風通しが良い環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のモチベーションを上げていく取り組み...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休を比較的取りやすく、復帰される方も多い印象。最近は男性の育休取得もよく見られる。
また、近年技術系で女性の採用も積極的にしており、女...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収についてとくに不満はありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
あくまで在籍していたときの状況ですが、評価制度は十分であ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休など制度が整備されています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性社員も働きやすい環境であると思いますが、女性の昇進、管理職の人...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当していた仕事においては残業は少なく、定時どおりに帰宅できる環境でした。家庭やプライベート、趣味に充てる時間があってよかったと思いました。...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務に役立つスポット的な研修がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
あくまで在籍当時の話ですが、基本的にOJTになります。社...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料面は正社員と期間社員は変わらない。
派遣社員は正社員より稼いでる。
仕事ができなければ怒られる,愚痴られる続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく広島が合わなかった。
県外(都会)から就職や転職で広島に来る人は仕事以上に生活環境が人生を決めるのでよく...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署と工場によるが、風通しが非常に悪い。
そのせいか直近3年でも離職率が高く、メンタルを壊し休職してしまっている...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が高く福利厚生がしっかりしていたから。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署により人間関係が大きく違うので配属ガチャとなってしま...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
比較的ワークライフバランスが取りやすい環境にあるとは思うが、工場や所属部署によっては、長時間残業が慢性化してしま...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動車業界でのキャリアを築きたかったからのが入社理由です。
特に調達の仕事は、グローバルなビジネスに関わることができるという点に魅力を感じて...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手完成車メーカという事もあり、期待していた
【気になること・改善したほうがいい点】
スケジュールは平気で遅れる、直前で変更する等あった。
...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バイクが好きで開発に携わりたくて入社。
【気になること・改善したほうがいい点】
研究開発だと、商材は限定されずに様々な研究対象がある。
私は...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の人柄に魅力を感じて入社したが、その点はギャップを感じなかった。温厚で仕事を一緒に進めやすいと感じる人は多いです。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は残業とか休日出勤を毎日強いられると思ってたけどあまり無いのでそこはいいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
寮の部屋が求人...続きを読む(全113文字)
会社名 | 株式会社HOWA |
---|---|
フリガナ | ホーワ |
設立日 | 1955年3月 |
資本金 | 3億200万円 |
従業員数 | 3,048人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 髙田智行 |
本社所在地 | 〒486-0969 愛知県春日井市味美白山町2丁目10番地4 |
電話番号 | 0568-34-8180 |
URL | http://howagrp.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。