就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社文溪堂のロゴ写真

株式会社文溪堂 報酬UP

文溪堂のグループディスカッション(GD)体験談・対策一覧(全1件)

株式会社文溪堂の本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

文溪堂の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

グループディスカッション

編集職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】筆記試験終了後、グループディスカッション用の机に移動。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】鉛筆を三万円で売るにはどうすれよいか【グループディスカッションの流れ】テーマや流れについて説明があった後、25...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年10月28日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

文溪堂を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
「地理」や「地理学」の面白さを広めたかったから。大学で私の同級生や後輩には歴史を学びたくて学科に入ったにも関わらず、「地理」の面白さに惹かれ三年生のゼミ選択の際に地理学ゼミへ進路をとる学生も少なくなかった。この経験から、私が大学で学んだ面白さを教科書や書籍を通じて伝えることで「地理」のファンを増やしたいと考えるようになった。そのための方策として、前述した「クロネコヤマト」の事例や、ゼミで学んだ「地域おこし協力隊」の取り組みの効果など、身の回りの現象を空間的に解き明かしていく「地理学」の醍醐味を文章や図表、写真など様々な形で取り込んだ実感や共感を伴った教科書や図説、一般書を企画したいと考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私は学生時代の小説創作などの経験や、創造力や独創性を活かした仕事をしたいと考えています。しかしそれ以上に、自らの知見を広め、深め、新たな自分自身を見つけ成長しながら、多くの人々に情報や価値を提供していくということに対して魅力を感じています。私は興味を持ったことや気に入ったことに熱中しやすいのですが、多くの分野に疎いということも自覚しています。御社が出版している雑誌・書籍のコンテンツの多様さや幅広さの中で、また仕事の中で自分を磨きながら、これまで憧れのあった、モノをつくり、それによって人に感動や影響を与えることができるのは、私にとっても幸せなことだと強く感じました。仲間と何かを作り出すということを通して、周囲を感化させ、絆や信頼関係を得られるような仕事をするのが私の理想です。その理想と、自身の成長と物事への好奇心をもって、ぜひ御社に貢献させていただきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

文溪堂の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

文溪堂の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社文溪堂
フリガナ ブンケイドウ
設立日 1953年12月
資本金 19億1781万円
従業員数 242人
売上高 128億7197万8000円
決算月 3月
代表者 水谷 泰三
本社所在地 〒501-6238 岐阜県羽島市江吉良町江中7丁目1番地
平均年齢 43.4歳
平均給与 607万円
電話番号 058-398-1111
URL http://www.bunkei.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137056

文溪堂の 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(出版業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。