この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
形式としてはしっかりとした研修制度はあるし、やろうとしているのは評価されるべきだと思う。しかしながら、講師の質や理解度などは到底一定の水準に...続きを読む(全118文字)
近鉄ファシリティーズ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、近鉄ファシリティーズ株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に近鉄ファシリティーズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
形式としてはしっかりとした研修制度はあるし、やろうとしているのは評価されるべきだと思う。しかしながら、講師の質や理解度などは到底一定の水準に...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受験費用の補助や資格取得のための講習があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当があった方がいいと思います。中途採用だとキ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独自の研修所があり、設備のイロハを教えてくれる。テスト、面接を受けて、正社員になれればボーナスもそれなりにあるし、給料もわずかだが上がってい...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2回、通信教育を受講する機会があり、ビル管理に必要な資格や社会人のマナーなどの基礎基本、Excelの操作や速読まで様々な科目があり自分に...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップについてだが、はっきり言って転職で役立つスキルが身につくとは思えない。 会社自体が社員を成長させようという気がさらさらないため、各自が言われ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事を通じて身につけられるスキルは基本的にはあまりなく、自主的に知識を得る方法しか
ない。
社員のモチベーションは給料と比例し低く、資格取得し転職を...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属される職場によって身につけることができるスキルに差があるように思う。
私の配属された職場は、最先端の設備があり大変勉強になった。
企業としても設...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・会社指定の通信教育講座から年に1回、資格取得コースのみ、通信教育を受講する補助金が出る。しかし、費用は申し込み者の立替であり、通信教育講座が行う、修了...続きを読む(全195文字)
会社名 | 近鉄ファシリティーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | キンテツファシリティーズ |
設立日 | 1972年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,448人 |
売上高 | 219億8520万3000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 則竹博安 |
本社所在地 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波2丁目2番3号 |
電話番号 | 06-6211-2091 |
URL | https://www.kintetsu-fs.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。