就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社一条工務店のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社一条工務店 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一条工務店のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全159件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社一条工務店のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社一条工務店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

一条工務店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.8年収・評価3.2社員・管理職3.1やりがい3.6福利厚生3.6スキルアップ3.16
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

一条工務店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.8社風・文化3.4やりがい3.8福利厚生3.6スキルアップ3.66
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

一条工務店の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
159件中1〜25件表示

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップは、個人の努力や意識次第。キャリアに関しても同様。やる気がない方には成長の難しい会社であると感じる。またコミュニケーションとるこ...続きを読む(全91文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的なマナー
モラルを身に着けられる
【気になること・改善したほうがいい点】
学ぶ内容が専門的すぎて、つぶしが利かない
残るのは営業として...続きを読む(全97文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内全体で資格取得に取り組む姿勢があり、積極的に資格勉強ができる。
ハウスメーカーとしても業界トップクラスにまで上り詰めてきており、今後も住...続きを読む(全186文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修の充実。外部講師の指導や、いーらーにんぐが充実している。そのため、基本的なビジネスマナーおよび住宅関連の知識は大方身につけることが可能である。続きを読む(全79文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宅地建物取引士や一級建築士、ファイナンシャルプランナーなど特定の資格取得に対しては報償金制度もある。従業員の人数に対して宅地建物取引士や一級...続きを読む(全193文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内教育は手厚いです。自己啓発に対してもお金をいただけます。研修は未経験でも分かりやすいようにステップ事に別れているため、そこは安心していい...続きを読む(全189文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社として資格取得を推進しており、取得時には報奨金や特別休暇を貰える。また、社内研修も定期的に用意されている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全194文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップや、キャリアアップできるてんは特にない。
強いていえば、ストレス耐性が着くぐらい。
教育体制も会社と...続きを読む(全125文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員の研修は、各エリアに配属後、エリアにやってその内容に差があり思うように研修を積めないまま現場管理デビューを迎えることも。
【気になる...続きを読む(全126文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年08月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

年次に関係なく、成績が良い人から昇格できる実力主義制度なのでやればやるほどキャリアアップが望める。続きを読む(全49文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宅地建物取引士やファイナンシャルプランナーなどの資格取得を強く奨励しており、合格祝い金などもあるため、モチベーションの維持に繋がると感じる。続きを読む(全76文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社だと研修は月に1度ほどの頻度で行われる。年次を重ねても数ヶ月に一度はWEBで研修がある。研修は多くある印象。続きを読む(全64文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員はもちろん、5年目まで、10年目まで、管理職とさまざまな年代用の研修がたくさん用意されている。
好調社員の成功事例の共有や、燻ってい...続きを読む(全239文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

それぞれの職種に合った研修が用意されている。また営業職では、新人研修以外にも、4年目以降は「チーム指導力強化研修」「マネジメント研修」など多様な研修が用意...続きを読む(全83文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

新卒のうち1年間は研修制度が充実していることはもちろん、2年目以降もちゃんとあるので安心できる。続きを読む(全48文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

建築士や施工管理技士の資格取得に力を入れている印象がある。建築系にはよいと思う。続きを読む(全40文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度が充実している。
営業としてスキルアップできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業で成績が良くない場合の、次のキャリアパ...続きを読む(全90文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

毎日丁寧に仕事を行うことで、結果が付いてきて、売る物件数を増やすことでキャリアアップできると聞いた。続きを読む(全50文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:1996年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
29年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度はあるが、営業マンは習うより慣れろの雰囲気。自分次第となる。先輩」上司の仕事ぶりから学ぶことが大きい。続きを読む(全61文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

入社後1ヶ月程度は全体研修が行われる。その後は、部署ごとにOJT制度が設けられていて実際の業務の中で先輩の助けを借りながら学んでいく。また、年次を重ねるに...続きを読む(全104文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

会社が資格学校に通うお金を出してくれる上、資格取得すると報奨金や休暇をもらえる続きを読む(全39文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商品は一流なので、営業活動さえコンスタントにこなせれば契約はとれると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業力が身につく環境かと...続きを読む(全184文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年03月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家のことに興味があったので、その点ではいろいろな経験ができてよかったです。やはりその部分は、どの業界、どの会社でも大事だと思います。自分自身...続きを読む(全185文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒には手厚いがキャリアには基本は全部自分で聞きたいことがあれば聞いてくださいスタンス
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒は一律で...続きを読む(全113文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
大工
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
約半年間の研修でみっちり教えてもらえ、先輩からのサポートも充実しているので失敗を恐れず働くことができます。続きを読む(全59文字)

159件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

一条工務店の 他のカテゴリの口コミ

株式会社一条工務店の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司によって、待遇や任せられる責任も大きく変わる印象。社内コミュニケーションが重要であると感じました。続きを読む(全57文字)

サービス(不動産)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社西武リアルティソリューションズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制は悪くないかもしれないが、神奈川に住んで東京に通ってるのに、研修中は神奈川から埼玉に早朝通わなきゃいけないのが辛すぎた。帰ってきたら...続きを読む(全93文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

一条工務店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社一条工務店
フリガナ イチジョウコウムテン
設立日 1978年9月
資本金 4000万円
従業員数 5,700人
売上高 4975億9200万円
決算月 3月
代表者 岩田直樹
本社所在地 〒135-0042 東京都江東区木場5丁目10番10号
電話番号 03-5245-0111
URL https://www.ichijo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130582

一条工務店の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。