就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/10/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
マクセル株式会社のロゴ写真

マクセル株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マクセルの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全5件)

マクセル株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は240〜480万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、マクセル株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にマクセル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

マクセルの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

マクセルの 職種別年収

職種別年収

企画・事務・管理系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

マクセルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

マクセルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

マクセルの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 5

マクセル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己評価と上長からの評価があり、また面談も行われて決定していきます。
これといって変わったところはないと思います。一定の役職になると360度評...続きを読む(全89文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
製品開発(素材・化成品)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正直あまりない。
敷いてあげるなら、最近、賞与における事業部間評価が無くなったことくらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に年...続きを読む(全188文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気のある女性ははひじょうにはたらきやすい職場環境働にあるとおもいます。社内で「この人あり」という立場を築くことができれば、わかくても責任の...続きを読む(全207文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
技能工(整備・メカニック)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役割分担が明確で積極的に情報共有しているところ。
食堂のメニューが多く定食が美味しい。
時間外労働管理が徹底されている。
【気になること・改善...続きを読む(全212文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年01月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しっかりした上司の下につけるかどうかで評価が変わる。
自分の場合はきちんと評価され、待遇があがった。
全体的に、非社員の給料は安めだと思う。
...続きを読む(全187文字)

5件中5件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

マクセルの 他のカテゴリの口コミ

マクセル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

公共施設に使われるテープを製造しており社会貢献ができるという点でやりがいがありそう。また人事総務の社員のやりがいを創出する仕事であるという考え方に共感した。続きを読む(全78文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

年間休日が業界内でも高水準で社員の方は休日を有効活用させて趣味も充実していると伺った。続きを読む(全43文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

管理職に登用される女性も少しずつ増えてきており、人事の方も女性が多く働きやすい環境だと感じた。育児に関しても協力的で育休後も戻ってこられる方が多いそう。続きを読む(全76文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

新しくカフェテリアプランを福利厚生の一環として始めたと伺い、人生の選択肢が増えた中で対応されている所がいいと思う。続きを読む(全57文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

社内や社員の方の雰囲気が穏やかでむしろ緩い感じであると伺った。続きを読む(全31文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内で、様々な研修も行われているので、そこで他の部署の人とも接点ができ、仕事が進めやすくなることもあります。続きを読む(全60文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身の場合は30歳までですが、住宅補助があるため、若手にとってはお金を貯めやすい環境にあると思っています。続きを読む(全59文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身で使用したことはないが、同部署の女性は産休・育休を取得しており、子供が小さいうちは時短勤務など柔軟に対応できて長く働きやすい環境が整ってい...続きを読む(全197文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
グラフィックデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私がいた部署では、優しい人が多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
デザイン職といえども制約が多く、オペレーターのように感じる...続きを読む(全194文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
グラフィックデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職やごく一部の人を除いて残業は少なく、フレックスや有休消化を推進しています。上司に相談できれば休みやすいです。休日出勤はほぼなく、夏冬の休...続きを読む(全208文字)

メーカー(電子・電気機器)の年収、評価制度の口コミ

株式会社日立製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きく会社が変わろうとしている。
実力主義、裁量労働制(残業手当の代わりに固定手当を支給される)に基本移行される。続きを読む(全63文字)

コーニングジャパン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
生産技術・生産管理(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年、自身の評価により昇給があり、普通に指示された事をこなし真面目に仕事していれば必ず昇給します。シフト勤務ではさらに交代手当や深夜手当などが...続きを読む(全109文字)

株式会社東北村田製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は地方工場の中、また東北村田製作所単独では赤字の中では高いほうだと思います。評価制度はちゃんとしていますが、上司がちゃんと部下をみて正しい...続きを読む(全91文字)

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
標準よりはは少し高い方かとおもいます。ただ、昇給についての評価は曖昧でぼんやりしていた印象、上司からの評価がよければ問題ないと思います続きを読む(全73文字)

日本電子株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平均的な給与水準だったと思います。
近年、独身寮も改善されているようですよで、福利厚生も良くなってると思います。続きを読む(全62文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
サーバ運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列だが、日系大手SIerの中では年収が高い。
主任職以上に上がった場合は年収が900万円を超える。
課長職であれば年収が1100万円を超える。続きを読む(全80文字)

キオクシア株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よほどひどくない限り一体ラインまでは上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どれだけ成果を出しても、成果がない人との差分は賞与でせい...続きを読む(全128文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年全体的に給与が上昇している。昔のような年功序列から実力主義になりつつあり、実力があれば若手でも高い給与をいただける。
【気になること・改善...続きを読む(全188文字)

株式会社レゾナックの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
4年目以降一気に上がる
TOEICの点数と、発表で通過することが必要
【気になること・改善したほうがいい点】
年収に関しては申し分ない。非常に...続きを読む(全83文字)

株式会社田原電機製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
扶養範囲内できめているのであれば働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規雇用については昇給はない為、給与面ではやりが...続きを読む(全87文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

マクセルの 会社情報

基本データ
会社名 マクセル株式会社
フリガナ マクセル
設立日 2017年4月
資本金 50億円
従業員数 1,755人
売上高 897億3800万円
決算月 3月
代表者 中村啓次
本社所在地 〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字小泉1番地
電話番号 075-275-5093
URL https://www.maxell.co.jp/corporate/about_max.html

マクセルの 選考対策

  • マクセル株式会社のインターン
  • マクセル株式会社のインターン体験記一覧
  • マクセル株式会社のインターンのエントリーシート
  • マクセル株式会社のインターンの面接
  • マクセル株式会社の口コミ・評価
  • マクセル株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。