就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本電気株式会社(NEC)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本電気株式会社(NEC) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本電気(NEC)の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全778件)

日本電気株式会社(NEC)の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は60〜2550万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本電気株式会社(NEC)の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に日本電気株式会社(NEC)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本電気(NEC)の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日本電気(NEC)の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

日本電気(NEC)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

日本電気(NEC)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電気(NEC)の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 778

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

30歳で650-750万円程度稼ぐことができ、管理職では一本超えることができる続きを読む(全39文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
秘書
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業部に派遣社員が2人しかいませんでしたが、働きやすい環境でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員という立場だったので、年収...続きを読む(全87文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年、若手層を中心に賃上げの傾向が著しい。初任給が上がっている。競合他社も同様に上昇している。評価制度は正直不明瞭。定量評価が良くてもポストが...続きを読む(全159文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
プログラマ(汎用機)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業のため年収には文句のつけようがありません。
入社30年目ですが、それなりのマネージャクラスの年収です。
担当からリーダー、マネージャー...続きを読む(全306文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月21日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
実装設計(機械)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職として年収は満足していたが、その分過酷な状況であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職定年が廃止されたことは良かったが、雇...続きを読む(全105文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度が変わって額面は大きく変わった。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手からディレクターになることも可能。ただし、幹部から気に入られ...続きを読む(全83文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年11月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
座談会

年功序列の給与体系であるので年々上昇していきますが、それに加えて努力次第で年収はさらに上昇します。続きを読む(全49文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年11月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

若手でも宇宙事業などの主力事業に携わる機会があるとお話しされていたため、評価制度は整っているのだと感じた。続きを読む(全53文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月31日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が充実していること、労基法などに沿った勤務体制など
【気になること・改善したほうがいい点】
いわゆる大企業病
新しい事を避けるようになった続きを読む(全79文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与面は大手企業としてしっかりもらえている。割りと忙しい部署であり、その分業績が良いため、給与にも反映されている。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全160文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
ソフトウェア開発(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関しては大企業だけあって十分な量を貰っている。今期から基本給の割合が高くなっており、業績連動の賞与は低くなっている。景気に左右されず労働...続きを読む(全265文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

年収は良いと感じる。年功序列の評価が撤廃されたと聞くが実情はどうなのだろうか。続きを読む(全39文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同年代に比べたら大手なだけあってよいです。早いか遅いか知りませんが社会人7年目で主任にあがりました。続きを読む(全59文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろいろ制度はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
正当に評価されていると思えない。但し、どこの会社でも正当に評価していると思えない...続きを読む(全105文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年09月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

一般的な業界水準と比較しても高めであり、年功序列制度があるため長めに勤めることで安定した生活を送れる続きを読む(全50文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に年功序列。その場合、年収は微妙。
私の場合、上司に恵まれ、早期昇進できたため同期より少し高かった。
新卒時は、残業が禁止されており、4...続きを読む(全283文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年08月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くもなく悪くもなく
年功序列のため、外資のように新卒から多くもらえるとかは特にないが少なくもない。続きを読む(全56文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年08月17日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与については一般的に水準は高くベースアップもある。年次と共に給与は上昇していく。賞与については所属する部署の業績により差は発生するが業績が芳...続きを読む(全186文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年08月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私はこのアルバイトで月収30万円を稼ぐことができましたが、それ以上に満足している点が多くあります。

まず、職場の雰囲気がとても良く、同僚や上...続きを読む(全493文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年08月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

大企業の割には少ない。30歳で700万前後と伺った。続きを読む(全26文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年08月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

真面目に仕事を積み重ねていれば30歳で1000万もあるみたいなので良いと思う。続きを読む(全39文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年08月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

ジョブ型ではあるらしいが、おそらくまだ年功序列なところもあるのではないかと思う。とはいえ研究職に年収1000万出す制度があるなど徐々に年功序列から変わるの...続きを読む(全83文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年08月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

年収は典型的なJTCということもあって年功序列がまだ浸透している部分があると考える続きを読む(全41文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年07月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

主任になれば年収700万。みなし残業が20時間分付く。続きを読む(全27文字)

778件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電気(NEC)の 他のカテゴリの口コミ

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

SEやPMとしては顧客貢献や会社との調整にやりがいを感じると聞いた続きを読む(全33文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

3年目までは4万円の住宅補助があり、その他出産一次金など、福利厚生が手厚い続きを読む(全37文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

スーパーフレックス制や、リモートワークの導入が盛んである続きを読む(全28文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

社員の帰属意識が高く、飲み会が非常に盛んに行われていると聞いた。続きを読む(全32文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
秘書
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残念ながら、産休中正社員の代替だったので、契約期間満了のため。給料が高ければもっと働きたかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全99文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
秘書
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オンライン研修が頻繁にあるので、忙しい時は対応するのが大変ですが、とても勉強になります。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全79文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
秘書
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が充実していて、女性が働きやすい会社なのでオススメです。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休などで休職中も賞与が貰えるみたい...続きを読む(全93文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
秘書
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員でも有給休暇の取得がしやすく、時間休も取りやすいのはとても働きやすい会社だと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にあ...続きを読む(全82文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
秘書
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートの事も良く話をする文化です。明るい雰囲気だと思います。
秘書をやらせていただいた事業部長はとても優秀な方でとても良い勉強になりまし...続きを読む(全148文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
秘書
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今から10年前の在職ですが、ワークライフバランスをとても意識した会社でした。
女性が働きやすい会社です。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全125文字)

メーカー(電子・電気機器)の年収、評価制度の口コミ

スタンレー電気株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自動車OEMメーカーとのパワーバランスもあってか、年収は高くなく業界内ではほとんど平均的なレベルか、少し良いレベル。続きを読む(全78文字)

日本航空電子工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒給与が上がっており、それと合わせて中堅社員の給与も少しずつ上昇している。
基本的には年次昇給だが、一定のグレードからは評価によって給与が下...続きを読む(全232文字)

日東電工株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動車事業に携わっていたこともあり、ボーナスに関してはT社を参考にしている為周りの企業より多くもらっていたかもしれません。続きを読む(全67文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の総合電機メーカーと比較すると上位であると感じるが、SIerや化学、海運などと比べると若手の給料が抑えられている印象。30歳で1千万に達する...続きを読む(全209文字)

スタンレー電気株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は必ず支給される。ボーナスは業績問わず5ヶ月以上は補償されている
【気になること・改善したほうがいい点】
年収の昇給上昇率及び毎年のベア...続きを読む(全137文字)

パーソルクロステクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手であれば一定のところまでは毎年昇給します。
そこまでいくと次はリーダーなのですが、上が詰まっていることもありなかなか上がりづらいものがある...続きを読む(全192文字)

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
その他の半導体関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電機業界の中では年収はいいほうだと思います。春と秋に上司と目標の設定や実績の確認を行い、半導体全体の事業成績や個人の成果によって賞与や給与が増...続きを読む(全169文字)

京セラ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
21年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は競合他社と遜色ないと思います。やや残業でカバーしている傾向はあったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績と賞与がしっ...続きを読む(全114文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
富士通の年収の満足度についてですが、全体としては満足度が高いという評価があります。富士通の平均年収は、年齢や役職に応じて異なりますが、例えば3...続きを読む(全859文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収自体については悪くないと思う。その分、仕事はハードだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
SEといえども、いくらプロジェクトを...続きを読む(全108文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本電気(NEC)の 会社情報

基本データ
会社名 日本電気株式会社(NEC)
フリガナ ニッポンデンキ
設立日 1899年7月
資本金 3972億円
従業員数 105,276人
売上高 3兆4772億6200万円
決算月 3月
代表者 森田隆之
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号
平均年齢 43.3歳
平均給与 880万円
電話番号 03-3454-1111
URL https://jpn.nec.com/
採用URL https://jpn.nec.com/recruit/newgraduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130231

日本電気(NEC)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。