この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社にない個性的な商品が多く、そんな商品を取り扱いたいと思ったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
唯一の良さと言っても過言ではな...続きを読む(全147文字)
米久株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、米久株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に米久株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社にない個性的な商品が多く、そんな商品を取り扱いたいと思ったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
唯一の良さと言っても過言ではな...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1ヶ月後に一人でトラックに乗りながら注文を取りながら納品をしていく。
当時は道を覚えるのが大変だった。
今なら、ナビなどがあってそこまで負担...続きを読む(全378文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後の教育体制などしっかりしている
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助の説明などはもっとしっかりしたほうがいい。制度が曖昧で...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前はウィンナーや、ハムのメーカーでそれを売り込むのが仕事と思って入社してくる方が多いです。
実際は男は特に生...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
食品メーカーと思い入社したが、ルートセールスの販売メインは生肉で、超体育会系企業。競合他社も多く薄利多売、内容よ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度、名の知れた会社なので組織もしっかりしているのかもと期待していましたが、その逆でした。プラスに捉えるとするならば、未熟な組織なのでい...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は良好です。仕事内容もルーティンワークが多いので、コツコツ型の自分には向いています。自ら学ぼうとすれば、仕事は与えてもらえると思う。...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
伊藤ハムと経営合同したタイミングでの就活であり、非常に将来性があると感じたため
ハムソーセージだけでなく、幅広い商品ラインナップを取り揃えて...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
がんばればすぐに出世できました。いい上司に当たってがんばれば評価してくれる会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
人を蹴落とそう...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
SNSに敏感でネットに米久のブラックなことが書かれているサイトは、会社側が消している。以前、全社メールでSNSに投稿しないようにと通達が来た。そのメール...続きを読む(全168文字)
自身が提案した商品が店頭に並ぶのでやりがいは感じられると思います。続きを読む(全33文字)
国内に自社農場を持っているため安定性はあると思います。続きを読む(全27文字)
事業所によって水日休みと土日休みが変わるそうです。年間休日数はそこまで多くないと思います。続きを読む(全45文字)
グループ会社の間での異動もあるそうです。続きを読む(全20文字)
選考を通じて話しやすく人当たりの良い人が多かったと思います。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時期によって忙しさは異なりますが、仕事自体は忙しくはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が多く、一人当たりの仕事量はどの部...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同年代と比べると少し低いくらいだと感じています。
年次が進めばその差はより開くでしょう。
ただし、コモディティ商品を売っているだけの食...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがい・面白味はありません。感じている人は尊敬します。
【気になること・改善したほうがいい点】
食品メーカーでは往々にしてあることだとは思...続きを読む(全150文字)
スーパーやコンビニなどで商品を見かける機会がありやりがいに繋がりやすいと感じる。
続きを読む(全42文字)
あまり平均年収が高くないことからも年収は高くない様に感じる。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んな年代や国籍の方が働いています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員やアルバイトさん、パートさんなど立場の弱い人にあたりの...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体育会系の明るい人が多い。
入社式が3月中旬にあり、他の企業よりも早い。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業採用は、1年から5年ほ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
販売員はほとんど女性で色々相談しやすい環境でした。シフト制で希望休が月に3回だけ取れるので前もって予定がある場合は休めるのでそこはよかったで...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今まで働いてきた中で1番仕事の教え方が下手な会社だと思った。
未経験でも良いと採用され、学校だと思って時間をかけ...続きを読む(全122文字)
食品メーカーで働きたいと思っていたから。また、家賃補助が厚いのも入社の決め手だと言っていました。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が結婚、妊娠、出産した時にここの職場で続けられるのかとても不安に感じた。残業時間が多かったです。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
思ってたよりハードな仕事量で体力無い人はすぐに辞めてしもうかもです。その人にあったポジションから教えていったほう...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新作のアイスを食べられる
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多いイメージだったので、力仕事はあまりないかと思いきや、しっかり力仕...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パンがたくさんもらえる、又は安く売ってもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
楽そうと思って入社したけど、意外に体力仕事で腰を痛める。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思っていた通り、従業員には優しい人ばかりだったので働きやすかった。主婦も学生も、年代問わず皆仲良かった。続きを読む(全58文字)
会社名 | 米久株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヨネキュウ |
設立日 | 1965年12月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 471人 |
売上高 | 1892億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 堀内朗久 |
本社所在地 | 〒410-0011 静岡県沼津市岡宮寺林1259番地 |
平均年齢 | 39.5歳 |
平均給与 | 547万円 |
電話番号 | 055-922-5321 |
URL | https://www.yonekyu.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。