就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社レコチョクのロゴ写真

株式会社レコチョク 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

レコチョクのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全27件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社レコチョクのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社レコチョクで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

レコチョクの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.2年収・評価2.9社員・管理職2.8やりがい3.6福利厚生3.8スキルアップ3.06
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

レコチョクの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.8年収・評価3.2社風・文化3.0やりがい3.0福利厚生3.3スキルアップ3.26
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

レコチョクの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
27件中1〜25件表示

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスだし時間休もあるのでワークライフバランスはよかった。有休も取得しやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
toCの事業...続きを読む(全136文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
WEB編集・コンテンツ企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすい。フェスなどで休む人もいるので趣味に理解がある人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが、業務調整して休...続きを読む(全102文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はフルで消費できたし、当日の連絡でも問題なかった。
休みの日も一般企業より多く、自分の時間はたくさんあった。
また、7.5時間労働のため...続きを読む(全102文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年07月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

エンジニア職ではスーパーフレックス制を採用しており、働く時間は非常に自由がきく。続きを読む(全40文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスなので私用を優先して生活しやすい。自分がそれによって迷惑を被る事もあるがお互い様かなと思います。続きを読む(全59文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
知的財産・特許
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても休みやすい。フルリモートで育休明けの人にも働きやすいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
休日にも社用スマホのチェック、PC...続きを読む(全135文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年05月27日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
12年前
カスタマーサポート
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝が完全に休み。
完全にカレンダー通りで休めた。
残業もほぼないため、予定などもたてやすかったのは良かった。
そのため共働きの女性の方な...続きを読む(全187文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2022年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ひまな部署に配属されるとキャリアにはならないが提示で帰宅できます。
給与も高くなく、キャリアにもならないのでそのような環境下でいつまでも在職...続きを読む(全189文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エンジニア視点では、ワークライフバランスは取りやすいと感じる。リモートワークの推進で無駄な通勤・退勤の時間も無くなったので、仕事の後にプライ...続きを読む(全182文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは基本的にとりやすいと思う。
システム開発・運用を自社で行なっているため、担当サービスにおてい障害等発生時は解決まで帰る...続きを読む(全193文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
WEBデザイナー
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が多くてもやりがいを感じる人にはいいかなと思います。
ただ、みな音楽が好きで雰囲気はよかったので私はよかったです。
好きな音楽を聴いてや...続きを読む(全190文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは非常に取りやすい。
残業に関しても、個人の裁量である程度管理することができる。
フレックスで早めに帰ることも全く問題ない。
ワークライ...続きを読む(全210文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他の経営管理系関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよると思いますが、残業は全体的に少ないと思います。私の在籍していた頃には19時を過ぎるとフロアの半数以上が退社していました。創立記念...続きを読む(全177文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月28日

回答者:
社員・元社員
女性
9年前
その他のマーケティング・企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取りやすいところと、取りにくい部署がある。どこもそうだが、仕事出来る人は範囲が広いので休みにくい。代わりに仕事進めてくれる人もいるがそう...続きを読む(全184文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はめったになく、基本的には定時で帰ることができています。良い意味で個人主義なため、他人に干渉することも少ないように思います。そのため自分...続きを読む(全181文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年06月21日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
ディレクター・AD
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やっただけ儲かる会社でもないので、そこまで残業推奨しておらず、ワークライフバランスは取れたと思う。仕事後に飲み会や遊びの予定を入れている人が...続きを読む(全187文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オフィスはすごくきれいでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
提出用データをひたすら作る部署でしたが、1日の平均勤務時間が12時間...続きを読む(全196文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仲良く働きやすい職場でした。部署によっては、残業もあまり無く、自分の時間もきちんと確保できます。長期休暇も取りやすいです。やる気があれば、色...続きを読む(全189文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部門マネージャーにもよるが、比較的プライベートとのバランスは調整しやすいと思う。
ただ、個人に依存している業務が多いため、多忙な時期はプライベート優先...続きを読む(全179文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
WEB編集・コンテンツ企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給は取りやすい。長期休暇を使い海外旅行、フェスに行く社員も多い。午前中病院に行くなども事前に言っておけば全く気兼ねすることなく行ける。自分の裁量で勤務...続きを読む(全198文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
HTMLコーダー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

繁栄期は忙しいので残業も多く発生する。仕事の裁量はほぼ等しく割り振られていると思うが、慣れていない分ムラが出てしまい残業につながってしまう。仕事は自分の...続きを読む(全150文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

時期にもよるが、だいたい8時を過ればフロアはガラガラになっている。仕事は個人の裁量に任されているので、余裕のある時期は定時にあがることもよくあるのでプラ...続きを読む(全158文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人材不足のため、業務が一部の人に集中しがち。また何か新しいことをしようとすると、一から自分でやらなければならない。そのためワークライフバランスは悪くなり...続きを読む(全172文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

裁量労働制であり、個人の環境に応じて日々の業務時間をコントロールすることが可能。よって、プライベートとのバランスをとることは出来うる環境にいる。しかなし...続きを読む(全170文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

総体的にわるくはないとおもう。
前副社長の時代に、裁量労働制に変わりワークライフバランスが極端に悪くなったが、社員が増えて社長・副社長が変わったことに...続きを読む(全153文字)

27件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

レコチョクの 他のカテゴリの口コミ

株式会社レコチョクの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
赤字続きのため色々なところでコスト削減をすることとなり、リモートワーク手当の金額も半分に減らされてしまったのが残...続きを読む(全81文字)

IT・通信(情報処理)のワークライフバランスの口コミ

株式会社イセトーの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に残業が少ない
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が少ないので、残業をしないと給料はとても少なくワークバランスにも影響が出...続きを読む(全84文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

レコチョクの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社レコチョク
フリガナ レコチョク
設立日 2001年7月
資本金 1億7000万円
従業員数 160人
売上高 41億5887万7999円
代表者 加藤 裕一
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目16番1号
平均年齢 35.1歳
URL https://recochoku.jp/corporate/
NOKIZAL ID: 1577680

レコチョクの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。