この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は残業が多いことを覚悟していたが、入社してみると定時で帰る人が大半だった。しかし、エンジニアではあるのでリリースなどのタイミングでは遅くまで残って働...続きを読む(全113文字)
株式会社サイバーエージェント
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社サイバーエージェントのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社サイバーエージェントで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は残業が多いことを覚悟していたが、入社してみると定時で帰る人が大半だった。しかし、エンジニアではあるのでリリースなどのタイミングでは遅くまで残って働...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は多いかと思います。現在はどうかわかりませんが、当時はかなり遅くまで多くの方が残っていました。おそらく近年は改善されているかとは思いますが、休日でも気...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平日は夜遅くまでいることが多いが、その分、土日はしっかり休むようにしているので体調等は問題なかったです。
住む場所も会社から近く満員電車に乗らなくていい環...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはめちゃくちゃ取りやすい。逆にちょっと緩すぎる。
当日の朝に私用で休みます、とか、寝坊しました。という連絡もよく来る。
【気になること・改...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
広告部門は基本残業は多い。特に新卒は強い気持ちで時間をコントロールしないと土日やプライベートも全て仕事になる。土日の急な対応などは当たり前に入ります。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労務管理が全くされておらず、早朝4時から深夜2時頃まで働くこともよくあった。また、土日も基本的には半日程度は出社して仕事をしていたが、短期間で...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすい。
リモートに切り替えるなど臨機応変が通用する。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間が長いほうが良いとされる風潮...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を最優先にしている人が多いので、全体的に遅くまで働いている人が多い印象ですが、要領さえつかめれば自分のペースで仕事ができると思う。リモート...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もちろん納期が近い時には業界では仕方ないがかなり残業は増えるが平均すればおかしくはないと思う。
サービス残業は一切ない続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取得しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートと仕事のバランスがとりづらい。
20時からの会議も多々あり、平日夜に...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は自分の意志で取りやすい。フレックスのような働き方ができるので、残業で前日遅かった時などは翌日遅く出社しても、会議などがなければ咎められる...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手にチャンスを多く与える会社で、経験としてはとてもいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は皆かなり忙しく働いており、平日...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署、個人の考えでバラバラだが営業職やABEMAの人は夜遅く働いたり、土日も働いている。土日に会社に来る人がいるが、そういう人は自分で働きたく...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私生活も含めて仕事のプライオリティを最大にできる。する必要がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
おそらく今も仕事ができる人に業務が...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2013年くらいまでは育児に関しての理解を得られることがなく、子どもが生まれた社員は働きづらい環境だったと思います。また、週末の会議も幹部にな...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分は全く両立できずにやめた。平日の予定はデートであろうが遠方から友達がくる時であろうが、全てキャンセルにしなくて...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても働きやすい環境で、特に女性が多い部署でしたが、仕事とプライベート両立して働けるとても人に恵まれた部署に所属しておりました。
【気になるこ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休もとりやすいですし、比較的に皆さんワークライフバランスを気にされている方も多いので、比較的良い感じにバランス取れいていたと思います。平日も...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事の両立が取りやすい会社です。有給取得もしやすく、休みたい時にはしっかり休めました。ただ部署や上司の裁量によるところも大きいの...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇などは取りやすい雰囲気があり、振替休日なども積極的に取るようにアナウンスされる。月の残業時間が多すぎるとマネージャー陣などに通知が行くので...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートへの対応は早かったです。
希望すればリモート継続も可能ですがコロナが収まれば社風的に出社に戻りそう
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全249文字)
【社員から聞いた】
ワークライフバランスは人によると思う。自分がやりたければ仕事をどんどんやっていくスタイルなので、自分で調節できるのではないかと思う。
...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本人次第ではあるが休める人は休んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
これに関してはcase by case。部署にもよるだろうが...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給はとりやすいですが、業務は逼迫しますし、事前に共有していても、容赦なく仕事は降りてきます。
また休日に連絡がく...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の部署は非常に良かったです
勿論時期によっては残業が多かったりすることもありますが、基本はそこまで残業はなくて、帰りにくい雰囲気とかもなかっ...続きを読む(全187文字)
会社名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
フリガナ | サイバーエージェント |
設立日 | 1998年3月 |
資本金 | 72億0300万円 |
従業員数 | 6,129人 |
売上高 | 7105億7500万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 藤田 晋 |
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 |
平均年齢 | 34.1歳 |
平均給与 | 771万円 |
電話番号 | 03-5459-0202 |
URL | https://www.cyberagent.co.jp/ |