-
Q.
研究課題または得意科目
-
A.
「2000万円問題」について研究しました。これは2000万円がないと生活ができないと解釈され、話題となりました。しかし、モデルの世帯の例であるため、全ての人が当てはまる訳ではありません。ここで伝えたいことは、人生100年時代であるため、資産形成が必要であるということです。このことから、物事を複数の視点で捉えることが大切であると学びました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
学生時代頑張ったことは、クリスマス期間の洋菓子店でのアルバイトです。クリスマス期間は、お客様が立て続けに来ます。通常店員2人で対応していますが、この期間だけ店員4人で対応します。しかし、レジが一台しかないためお会計の時に店員同士でレジが重なり、お客様を待たせてしまいます。通常であるとレジに商品を入力→お金を頂く→袋詰めという順番で行っていたものを、この期間は順番をその場で変更して対応していました。その結果、お客様が待つ時間を短縮でき、クリスマスという特別な日を不快な思いにさせないように対応することができました。 続きを読む