この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当初からいろいろな仕事を任せてもらえます。
日々のルーチンワークはもちろんのこと、ルーチンワークをある程度覚えると新たな業務を任されます...続きを読む(全189文字)
プライフーズ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、プライフーズ株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にプライフーズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当初からいろいろな仕事を任せてもらえます。
日々のルーチンワークはもちろんのこと、ルーチンワークをある程度覚えると新たな業務を任されます...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鶏の解体〜加工まで一連の流れを知る事ができる。
また入社してから一年程は解体をするので一人で鶏を解体することができる。
【気になること・改善...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は部署により違うが、事務職は月10時間程度。有給や遅刻早退の取得はしやすい。職場の雰囲気は良い方だと思われる。社内交流のイベントあり...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
食品インテならではの、生産、処理、加工、流通、販売を希望によって担う事ができます。部署によって全く違う知識、スキルが必要となりますが、そこが面白いところ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事務仕事なので、月の仕事の流れは決まっている。
淡々と作業し、計画的に仕事を終えることに自分は
満足感を覚えていた。
効率よく、要領よく仕事すれば必ず...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事務職で2年ほど働いていました。
給料は地方都市としてはなかなかの水準だったと思います。
人事評価も公平性を感じました。
仕事のできる人は給料がア...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育はあるものの形だけ。
資格取得の支援はあるが受かれば資格挑戦した金額が帰ってくるそれだけ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務先によっての良し悪しがある。
一番最初に勤めた工場は雰囲気も良く上司もいい人がほとんど。たまに変な人もいるが気にならないレベル。
【気に...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも工場による。
良いところは部下の挑戦を後押しし何があってもしっかりフォローしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事前に上司に伝えていれば絶対に有給は取れる。長期休暇もむしろ行ってこいと言ってもらえるくらいには問題ない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全213文字)
基本的な食肉のサプライチェーンだけではなく、そこの過程に使用される欧米で中心とされている機械を日本に導入すると言う分野になっているため、独自性があり、将来...続きを読む(全92文字)
初任給は大学卒業者で230,000円となっていますが、これに加えて勤務地域によって最大30,000円の手当が出ます。そのため賞与なども考えると少し勤務地で...続きを読む(全83文字)
借上社宅制度がとても充実していて、家賃の8割を補助してもらえるため、自分の住みたいところを選び、その上手続きも会社が行ってくれるためとても良い制度です。続きを読む(全76文字)
基本的にどこの部門の職種についたとしても、工場や農場等への営業や訪問が必要となり、それらの地域は地方にあることも多いため、出張等によってワークライフバラン...続きを読む(全89文字)
教育体制で会社が目指していることとしては、自律的に学習し続けられる習慣を身に付けることであり、そのために目標管理や課題発見などに関しての主体的な取り組みを...続きを読む(全93文字)
女性社員は全体の2、3割ほど在籍しており、その中でも育児休暇の対象者であれば必ず取得できるため、女性の配慮はなされていると思います続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人と関わることが嫌いな人にはおすすめします。ですが現場の仕事はルーティーン作業になるので刺激を求めるのであればおすすめしません。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発/研究職に就きたいという希望は叶いました。
大学の先行~前職の仕事とも大きな乖離が無かった為、同じような使命感やモチベーションで仕事が出...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外国人が多い職場なので、気さくにコミュニケーションが取れるのは楽しい
1日で完結する仕事なので、何か失敗しても次の日にはリセットできるのはい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
つかれる。面白くない。なんで続けるかわからなくなる。いつも同じことの繰り返し。自分の仕事が終わってないのに手伝わ...続きを読む(全80文字)
赤ちゃんから高齢者まで全ての層に対して提供できる商品がある人の役にたてているという点がやりがいだと社員の方が仰ってた。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ファミリー層が多い店舗だったため、土日祝になると列ができるほど来客があり大変なこともあるが、来店したお客様の笑顔でモチベーションが上がる。
...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢層は幅広いですが男女関係なく気軽に話しかけやすい雰囲気であり、親切に教えてくださることも多く、仕事をしやすかった。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与、残業代
【気になること・改善したほうがいい点】
人生はお金だけでは無い。
良い車、良い時計を買いたい人にはオススメ。実際、新卒はお金ま...続きを読む(全83文字)
仕事で携わった商品が実際に小売店で並んでいるのを見たときにやりがいを感じると社員の方が仰ってた。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社製造の明太子を始めとした製品の他、食品は相当な幅で取り扱える。
自身が望めば、様々な経験ができるし、社員同士での助け合いの意識は高い。
...続きを読む(全145文字)
会社名 | プライフーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | プライフーズ |
設立日 | 1965年2月 |
資本金 | 17億9300万円 |
従業員数 | 3,283人 |
売上高 | 789億9400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤井伸一 |
本社所在地 | 〒039-1114 青森県八戸市北白山台2丁目6番30号 |
電話番号 | 0463-94-4601 |
URL | https://www.prifoods.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。