この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インセンティブ制度があったこと。お客様からの意見を頂き、賞などがもらえる。
社内で行われるコンテストで結果を出すと本社での表彰などがあった。続きを読む(全76文字)
株式会社ドコモCS東北 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ドコモCS東北の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ドコモCS東北で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インセンティブ制度があったこと。お客様からの意見を頂き、賞などがもらえる。
社内で行われるコンテストで結果を出すと本社での表彰などがあった。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
移動通信系の最先端での業務な為、スマホなどの携帯電話が好きな人にはとてもやりがいがある仕事だと思います。
基地局に関して今まで無知でしたが1...続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に仕事をしていきたい、提案や企画までしたい、チャレンジ精神が強い人には向いていると思います。外部の会社との交流や異動が多いため(社員)...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
何をするにも必ず申請フローを回さなければならず、業務に遅れが生じることが往々にしてある。...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホワイト企業なので定時に帰ることが出来る。また、時間外に対しても厳しく過度な残業がないように上司も把握してくれる。
【気になること・改善した...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事自体はとても緩く、成果に対する期待値は今までの仕事で1番低い。NTTグループだけであり半官半民スタイルなのでお役所気質と言う事。
【気に...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
■仕事のやりがいはお客様に感謝された時です。接客業全般にいえることですが、やはり「ありがとう」と言われた時が嬉しいです。
■面白みといえるか...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことをどんどん吸収でき、やりがいを感じる。思ったよりアットホームな感じで、ベテランの方も気さくに話しかけてくれ、雰囲気は良いと思う。
...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の携わったことが形となって見えるので楽しさはあります。
【気になること・改善した方がいい点】
上長の考え方が古い。
労働組合が非...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この仕事をしてると最新スマホを使いこなせるので、お客様のスマホの不具合を直せた時に達成感を感じる。
ほとんどの場合ちょっとした設定の変更で直ることが多...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が就業していた部署は、携帯電話基地局の工事進捗状況を監理する部署でしたが、管理職と2~3人の40代以外の正社員を除いた半分ぐらいは、定年間近の使えない...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私がやっていた仕事はひたすら事務作業を繰り返すものでしたので単純な面白みという点では少しパンチにかけるかもしれません。
省庁へ提出する書類なので細かな...続きを読む(全200文字)
会社名 | 株式会社ドコモCS東北 |
---|---|
フリガナ | ドコモシーエストウホク |
設立日 | 1997年3月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 1,317人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 芦川隆範 |
本社所在地 | 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1丁目1番2号 |
電話番号 | 022-752-5046 |
URL | https://www.docomo-cs-tohoku.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。