この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一回上行ったらまぁ落ちる事はなさそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事してないやつになんでこんなに払うんだろう?って思って人が...続きを読む(全80文字)
株式会社ワコム 報酬UP
株式会社ワコムの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜2000万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ワコムの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ワコムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一回上行ったらまぁ落ちる事はなさそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事してないやつになんでこんなに払うんだろう?って思って人が...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は悪くないです。また、評価制度はあってないようなものでゆるゆるなので特に気にせず仕事ができるかと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり良かったと思います。残業代は毎月40時間以上発生していましたので、気が付いたら年収が900万を超えていたというような年もありました。む...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくゆるい。悪い評価になることはあまりない。グローバルで共通の評価制度なので統一感はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
やっ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明確にアピールできる成果物や数字が出せる営業部門にはわかりやすい評価形態に移行しつつあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価す...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の企業の給与に関しては正直あまり知らないが、業界的には普通の水準であると思う。
営業の場合だと数字に対しては上長からの評価がしっかりと入り...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても良い社風で、女性にも働きやすい環境が整っているように思います。産休手当も取れます。年収は500万程でしたが生活には困りませんでした。昇...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術者は大切にされており、高度な仕事が若い人にもまかされていた。品管が開発を良い意味でけん制していた。また品管のなかの生産技術も海外出張が多...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与水準には満足していました。役職が無い時期もかなり柔軟に残業を認めてくれていたので、年収はかなり高かったと思います。財務基盤は安定しており...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ内の情報共有が専用ソフトで簡単にできる。こまめにグループ内の打ち合わせがあり、改善策を早めに検討できる。休みがしっかりある。ノー残業...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワコムに転職をした際、給料は買いだたかれました。契約書には昇給の事も記載はありましたが実際に守られる事はありませんでした。現在は部署ごとのインセンティブ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は長年勤務して昇格した社員と中途採用で入社した社員の間に大きなギャップがあって歪みも顕在化しており、上司部下の間でも逆転現象も多い。
評価制度は欧...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は年2%ほどの定期昇給があります。小さいように見えますが長くつとめるとかなりのベースアップにつながります。事実上の年功序列だといえるでしょう。
賞...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昇給のスピードは遅いです。そのため、不満を持つ社員も少なくありません。
また、入社時の年収がまちまちで同じ業務・職位でも年収に大きな格差があるのが現状...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与はかなり多くもらえた方だと思います。評価のやり方も、かなり客観的な数字化をしないと中間管理職もその内容によって評価されるらしく、数字化できない目標な...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特定の顧客とのビジネスが急激に増大、インセンティブとPSでかなりの金額を受け取ることができた。問題は、次年度のハードルを大幅に上げ簡単にインセンティブを...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与、賞与に関して満足している点はありません。部署によっては業績により大きなボーナスをもらえることもありますが、ごく一部です。
また、昇給カーブが非常...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他のメーカーと同様、給与は決して高いわけではない。
給与テーブルがきまっているので、上司の評価が適切であれば給与についての納得感はある。
今はどうか...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与が3か月のまま2年放置されている。昇給も1000円単位の幅なので嬉しさがないし、相対評価なのでとがった人間は居ない。いろいろ制度は変わるが機能してい...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務ができることや、有給休暇を取りやすいこと、などの柔軟な人事制度は良い点であったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全497文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己啓発は自由にできる風土。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社によるスキルアップ、キャリア開発、教育体制が弱い。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の業務範囲がはっきりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署間の協力が弱い。続きを読む(全54文字)
やはり自分たちが設計・開発した製品が実際に使われて、様々な作品を生み出すことにやりがいを感じるそうである。続きを読む(全53文字)
配属先に馴染まないと思った場合は配置転換を頼みやすい環境であり、全体でプロジェクトを行う際は志望者を募るとのことだが希望があれば若手も自由に参加できるらしい。続きを読む(全79文字)
既にペンタブレットのシェアは8割を超えているが、それだけでなくデジタルペンの筆跡識別などの技術ソリューション事業も進めているため、今後の成長が見込まれる。続きを読む(全77文字)
有給消化率も十分高く、残業に関してもクリスマス商戦などで一時的に忙しくなる時期はあるものの、それ以外の時期はそこまで多くないため、働きやすそうである。また...続きを読む(全106文字)
ワコムとしては様々な技術を取り扱っていても、その根底にあるのは「自分たちは道具屋である」という考え。そのため、職人気質な社風だと感じた。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員に対する研修制度、福利厚生、人材を育てようとする意欲がみられ、英語、MBAなど、やる気のある者にはチャンスが与えられていた。
【気になる...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列で、若い年代だと毎年一律1万円の昇給があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は目標管理の制度や、人事評価が無かった。...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年2回の賞与が支給される。平均水準だと思う。業績による影響をよく受けて、昨年の業績によって賞与が決定。
残業代もしっかり貰える。だが出張を行...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与: 月給数ヶ月分
私が在籍していた期間は業績好調だったこともあり、最低2ヶ月以上は貰えました。
昇給
各自で設定した目標管理(5項目...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キーエンスのいい点として、以下のような点が挙げられます。
1. 高い給与水準
• キーエンスは日本企業の中でもトップクラスの給与水準を誇...続きを読む(全865文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価のサイクル、賞与の査定等は問題ないと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っている人に対するペイが少ない、窓際族を少数のスキ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ものはいいようだが、残業で稼げるので稼ぎたい人に向いている
当時は定時後の方がゆっくり仕事してる人もいた
今も残業や休日出勤は多いかは良く聞...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点などないです
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っても評価はされないと感じました。頑張りすぎたり真面目な人は辞めたほうがいい...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は日経企業では指10本に入る高収入で、生活に困る事はまずない。
評価制度に関しても営業であれば営業成績が全てで、それがボーナス係数に反映...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は平均かそれ以上だったと思う。役職が付くとグッと上がる。管理職になれば1000万円は確実に超える。管理職以外は、残業代、休日出勤手当はき...続きを読む(全199文字)
会社名 | 株式会社ワコム |
---|---|
フリガナ | ワコム |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 42億347万円 |
従業員数 | 1,066人 |
売上高 | 1187億9500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井出 信孝 |
本社所在地 | 〒349-1148 埼玉県加須市豊野台2丁目510番地1 |
平均年齢 | 45.3歳 |
平均給与 | 904万円 |
電話番号 | 0480-78-1211 |
URL | https://www.wacom.com/ja-jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。