この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年一回僅かではあるが歴史手当により昇給がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当が無く資格を蔑ろにしているように見える。結果...続きを読む(全121文字)
株式会社一寸房 報酬UP
株式会社一寸房の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は240〜530万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社一寸房の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社一寸房で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年一回僅かではあるが歴史手当により昇給がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当が無く資格を蔑ろにしているように見える。結果...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が働いている会社の良い点は、まず働きやすい環境が整っていることです。フレックスタイム制度やリモートワークの導入により、仕事とプライベートの...続きを読む(全636文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年1回昇給会議があり、賃金テーブルに基づいて昇給される。賃金テーブルは社員であれば誰でも閲覧可能な場所にデータがあるので自分がどの立ち位置に...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与は年2回の2ヶ月分のため期待はしないほうがいい。
また、固定時間外手当が20時間分出るが基本残業時間が20時間を超えるのでむしろマイナスでしかない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年確実に上がる歴史手当(在籍年数に応じて支給、2年目から毎年千円が加算)というものがあります。交通費は会社からある程度の距離が離れていれば...続きを読む(全355文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金や資格手当て、住宅及び家族などの諸手当は無い。昇給に関しては月収が「歴史手当て」として勤続年数×1000円...続きを読む(全241文字)
会社名 | 株式会社一寸房 |
---|---|
フリガナ | イッスンボウ |
設立日 | 2005年8月 |
資本金 | 9403万1000円 |
従業員数 | 207人 |
売上高 | 11億9374万4000円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 上山哲正 |
本社所在地 | 〒060-0002 北海道札幌市中央区北二条西2丁目41番地 |
電話番号 | 011-215-0061 |
URL | https://issun.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。