就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
文京区のロゴ写真

文京区 報酬UP

文京区の本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全4件)

文京区の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

文京区の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全2体験記)

1次面接

事務
18卒 | 新潟大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】入った瞬間に厳しい印象が強かったです。面接中も鋭い質問が多く、気が抜けない面接でした。他と違い笑ってくれるようなことはほとんどなかったです。【自己PRを三分間お願いします。】私の通っていた小学校は全校生徒がとても少ない小学校でした。そのため、友人と遊ぶだけではなく地域の行事や敬老会などに参加し、小さいころから大人や高齢者の方々と話す機会が多くありました。私の強みは、この経験を通して得た、積極的にコミュニケーションがとれることです。この強みは、昨年佐渡市役所にインターンシップに行った際にも発揮することができました。市役所の方だけでなく、地域の方々とお話をしたり小学生と一緒にダンスを踊ったりもしました。インドの舞踏団の方々を案内する機会もあり、英語で会話というのはあまりできませんでしたが、身振り手振りを交えることで意思疎通を行うことができました。こういった経験は、人口が多く、外国の方も多くの住んでいる特別区の職員として必ず役立つと思っています。【地元の市役所は受けないのか。】もちろん、生まれ育った町であり、思い出深さもあるので受けるか受けないか長い間迷いました。しかし、私は最終的には受けないことに決めました。理由は大きく二つあります。一つは、母親が勤務していることです。母親が上の役職で勤務しているとなると、普通の新入社員のようにフラットな目線で評価がされないことが懸念されます。そのようなことは自分にとっても周りにとってもよくないことだと考えます。二つ目の理由は、人が少ないことです。私は人とかかわることはとても好きです。そのため、地元の市役所よりも特別区の区役所で勤務したほうが自分の能力を最大限に発揮しつつ仕事を行えると思いました。以上の理由から、私は地元の市役所を受けず、特別区を受けることを決めました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】わざわざ地元を離れてまで特別区で働きたいということをしっかりと伝えられた点だと思います。自分の強みをしっかりと話せた店もよかったと感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月25日

問題を報告する

最終面接

事務
18卒 | 新潟大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長クラス【面接の雰囲気】最終面接でしたが、一回目の人事院面接よりは穏やかな雰囲気でした。個人的にはやりやすかったと感じました。【どんな仕事をしてみたいか。】私は観光政策に携わりたいと思っています。文京区は観光スポットが多く、有名な建物などもたくさんあります。私自身、東京大学の赤門や東京ドームシティなどに行ったことがあり、なじみ深い場所が多くあります。観光地として成り立っている場所が多いということは、それだけ魅力があり、今後もさらに発展していく力を持っていると私は考えています。そのため、私も観光政策に携わり、より一層文京区の観光を発展させていきたいと考えています。また、少子化対策にも興味があります。これは日本全国でも問題となっていますが、特別区では特に顕著なものとなっています。日本の最先端の地域が活発的にこの問題に取り組むことによって、日本全土に良い影響を与えられることができればよいと考えています。【友人からはどんな人と言われますか。】友人からは優しく面白いといわれることが多いです。私自身、面白いとはあまり思うことはありませんが、優しいという点についてはあながち間違ってはいないと思います。なぜならば、日頃から他人の気持ちを理解しようという気持ちを持ちながら接するように心掛けているからです。相手を思った行動を心掛け、何を求めているかを把握するようにしています。その結果から、優しさにつながっているのではないかと考えます。また、初対面の人などには真面目だといわれることが多いです。中学校では生徒会長、高校では学級委員をやっていたのでその点についても、自分で真面目で責任感があるものと思っています。だからといって融通が利かないというわけでもなく、柔軟な対応もできます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接は志望先の区役所ごとの面接なので、なぜこの区役所なのか、ここで何をしたいのかという点をしっかり伝えられたことがよかったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月25日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 法政大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方が初めに「来てくれてありがとう」と笑顔で話しかけてくれたあと、緊張をほぐすような雑談を交わす時間が5分ほどあった。その後で志望動機など、ESに沿った内容の質問がされ、厳しい質問はそれほどなかった。【なぜ公務員の中でも地方公務員を志望するのか】住民一人一人が生き生きとした生活のできる環境づくりに携わりたいという思いがあります。私はこれまでに様々なボランティア活動を経験し、多くの人と出会う中で、誰もが生き生きとした生活を送ることのできる地域づくりをしたいと考えるようになりました。そのため、政策面から携わることのできる、地方公務員を志望しました。注意したのは、あくまで「なぜ地方公務員なのか」ということが問われているので、他の公務員との違いを理解したうえで述べていることがつたわるように気を付けた。【貴方のミスではないもので、住民にお叱りを受けた場合、どう対応するか】あくまで自分のミスではなかったにしろ、住民の方に不快な思いをさせてしまっている以上、同じ自治体の職員としてきちんと謝罪したいと思います。そのうえで、同じミスが繰り返し起こらないよう、内部の情報共有も図りたいと考えます。注意したのは、あくまで反抗するのではなくきちんと謝罪し、そのうえで改善に努める姿勢をきちんと伝わるよう、気を付けた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ESの内容を中心として、「人間性」を見ているように感じた。さらに、公務員として必要な協調性などについても、その人自身に備わっているのかどうかを質問しながら確認しているように感じた。そのため、質問の回答よりも、その人の話し方や笑顔が評価されているように思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 法政大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】面接官2人とも笑顔で、終始雑談を交えての質問だった。面接というよりも対話をしているような感じで、人間性が見られているように思った。【あなたの意志の強さを示すエピソードを1つ教えて】私の意思の強さは、大学進学の際に上京したことで示すことができると考えます。私の地元は栃木県ですが、ほとんどの友人は地元の大学に進学しており、上京することはとても珍しいものでした。そのため、友人や家族の反対にあいましたが、私はどうしても今通っている大学に進学したいと思い、その思いを何度も友人や家族に伝え、説得を試みたことで、最終的には周囲から応援の言葉をもらうことができました。注意したことは、「頑固」ではなく、あくまで「意志の強さ」を示すことのできる例を挙げられるように意識したこと。【採用されたら、どのような仕事がしたいか】男女共同子育ての分野に携わりたいという思いがあります。文京区では切れ目のない子育て支援だけではなく、「文京区子どもおせっかい地域ネットワーク」など、その地域で子どもが健やかに育つことのできる取り組みを数多く行っており、自身も文京区職員として、今後さらなるニーズの多様化が予想される子育て支援に携わりたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ESの内容よりも、他の自治体に比べて、どれだけ文京区に行きたいという思いがあるのかを確認されているように感じた。そのため、意向確認の意味合いが強い面接であったと思う。どうしてもここに行きたいという熱意がつたわるかどうかが評価の基準であると感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
4件中4件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

文京区の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

文京区の 会社情報

基本データ
会社名 文京区
フリガナ ブンキヨウク
本社所在地 〒112-0003 東京都文京区春日1丁目16-21
NOKIZAL ID: 2754742

文京区の 選考対策

最近公開された学校・官公庁・団体(官公庁)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。