就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社横森製作所のロゴ写真

株式会社横森製作所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

横森製作所の設計の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全16件)

横森製作所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

横森製作所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

横森製作所の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 16

株式会社横森製作所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店によるが、コミュニケーションをあまりとりたく無い人はおすすめ
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の支店はコミュニケーションが皆無...続きを読む(全120文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
それなりにあるが、あまりありがたいものでもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助の条件が厳しい為、貰えている人は少ないと思う。続きを読む(全78文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近 社長が基本給を上げたので、少しもらえる額は上がった。
【気になること・改善したほうがいい点】
そうはいっても昔ながらの年功序列制であるた...続きを読む(全154文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝は休めるが、忙しい人は土曜日出勤している人もいる。
納期に追われていない人などはちゃんと休んでいると思う。
ゴールデンウィークやお盆、年...続きを読む(全91文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手ゼネコンなどに案件をもらっていたり、
商品としてはおそらく日本一であるので
そうそう潰れるなんてことはないと思う。続きを読む(全65文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社して初めの研修は手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、配属されてからが本当に放置プレイ
(支店による)
支店の教育体制...続きを読む(全96文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
階段は建物を建てる際に必ず必要なものであり、仕事量の増減はあるが、絶対無くならない。日本シェア8割を維持しており、技術開発も進めている。将来爆...続きを読む(全200文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社指定の資格を取ると、それぞれ設定された金額を毎月貰えます。取得に関する費用なども出して貰えます。モチベーション、スキルともにアップします。...続きを読む(全182文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中小企業で比べると標準以上だと感じる。全国に支店、工場があるが、関東を基準に全国統一賃金のため、地方のほうがメリットを感じるかもしれない。
【...続きを読む(全217文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年01月21日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
鉄骨階段専門メーカーとして、日本トップの会社だと思う。年収の割には入社しやすく、出る杭は出しまくってくれる。転勤も滅多にない、ボーナスも他の同...続きを読む(全161文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年08月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内で階級制度があり、階級により給与が決まっているので、評価が上がり、階級が上がれば飛躍的に給与もボーナスもアップします。6級になればボーナス...続きを読む(全259文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

良くも悪くも能力に関係なく昇級しますが、給与自体は思っていたほどあがりませんでした。
社風が古く、社長が会社の方向性を全て決めてしまうので、社員はそれに...続きを読む(全151文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術的な研修はほとんどないが、部署内での自発的なものは頻繁にあったし、とても役に立った。
設計といっても階段のみなので、そのままでは業界で役には立たない...続きを読む(全155文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は業界水準でも低いと思う。
独身だと住宅補助等があって良いが、家庭を持つと厳しい。
賞与は業績によって変わるので、売上がいいと賞与も良い。
昇進...続きを読む(全156文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

客先に提案をして、それが通り、施工まで上手くいった時にやりがいを感じる。
建物は長く残るものだから自分が手掛けたものを見に行って利用されているのを見たり...続きを読む(全165文字)

株式会社横森製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年03月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業、設計、製造、施工とそれぞれが分担された体系ですが、個々でレベルが高く仕事は面白いと思います。
最近は女性も活躍して認められてきていますし、残業手当...続きを読む(全159文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

横森製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社横森製作所
フリガナ ヨコモリセイサクショ
設立日 1961年12月
資本金 6000万円
従業員数 469人
※正社員数/2021年4月1日現在
売上高 172億円
※2020年度完成工事実績
決算月 9月
代表者 有明利昭
本社所在地 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1丁目47番1号
平均年齢 39.9歳
電話番号 03-3460-9211
FAX 03-3469-9313
URL https://www.yokomori.co.jp/
NOKIZAL ID: 1470212

横森製作所の 選考対策

  • 株式会社横森製作所のインターン
  • 株式会社横森製作所のインターン体験記一覧
  • 株式会社横森製作所のインターンのエントリーシート
  • 株式会社横森製作所のインターンの面接
  • 株式会社横森製作所の口コミ・評価
  • 株式会社横森製作所の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。