
株式会社横森製作所
- Q. 志望動機
-
A.
外部階段の中でも、ビルや高層の建物に使用される階段を提供している点に魅力を感じ、志望いたしました。魅力を感じたのは、安心して降りられる階段を提供したいと考えているからです。私はビルの8階でアルバイトをしていたことがありますが、ビルから出るときは外階段を使わなければ...続きを読む(全283文字)
株式会社横森製作所 報酬UP
株式会社横森製作所の社員・元社員による総合評価は2.8点です(口コミ回答数88件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、株式会社横森製作所の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
~「階段屋」として建物を支え、安全を守り、人々の生活に寄り添う~
■多くの有名建造物の「階段」を手掛ける専門メーカー
「東京スカイツリー(R)」「あべのハルカス」「東京都庁」
「東京ミッドタウン」「六本木ヒルズ」―
日本を代表するこれらの超高層建造物に、私たち、横森製作所の鉄骨階段が採用されています。
「階段屋ヨコモリ」と言えば、ビル建設業界では名の通った存在。
国内の200mを超える高層ビルのうち8割以上に、横森製作所が設計・製造した階段が取り付けられています。
高層ビルの常用、非常用階段として欠かせない存在である鉄骨階段は、ひとつとして同じ規格のものはないオーダーメイド。
顧客であるゼネコンや設計事務所から厚い信頼を得ている理由は、設計・製造・施工までを一貫して全国各地で請け負える体制と、専門メーカーとして蓄積してきた独自技術やノウハウにあると言えます。
■「技術力のヨコモリ」として世界へ
国内での高いシェアを長年にわたりキープしている「技術力のヨコモリ」が、未来を見据え、次に向かうのは世界。
すでに中国では世界的なスポーツイベントのスタジアムや上海タワーなど大規模建築に鉄骨階段を納めるなど実績がありますが、その中国に加え、アメリカ、シンガポール、マレーシアにも子会社を設立し、「技術力のヨコモリ」を武器に、可能性にあふれた巨大市場に挑んでいます。
■「自分は”階段屋”だ」と、胸を張ってほしい
階段は建物にはなくてはならない大切なもの。建物を優美に飾るものもありますし、生活を彩る「魅せ場」としての一面も持っています。
ヨコモリの住宅向けインテリア階段「SYSTAIR(システア)」は、スチールをベースに、木材を取り入れたシンプルかつスマートなデザインでスタイリッシュさを求める若い世代に特に人気があります。
階段の世界は奥深く、何十年携わっても発見が尽きません。技術的に難しい分野だからこそ、専門性を追求し続ける面白さがあります。
未来まで名の残る建造物が完成するまでの重要な過程に関わる喜びや、人々の生活や人生に寄り添う階段をつくりあげる喜びは格別のもの。
その喜びを誇りに変え「自分は”階段屋”だ」と胸を張ってください。
チャレンジ精神旺盛で、新たなスキルをぐんぐん吸収しようとする意欲のある、そんな頼もしい仲間に出会えるのを楽しみにしています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社横森製作所の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社横森製作所の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
外部階段の中でも、ビルや高層の建物に使用される階段を提供している点に魅力を感じ、志望いたしました。魅力を感じたのは、安心して降りられる階段を提供したいと考えているからです。私はビルの8階でアルバイトをしていたことがありますが、ビルから出るときは外階段を使わなければ...続きを読む(全283文字)
スカウトアプリからスカウト、並びに1dayのインターンシップ参加の案内を頂いたためです。
また、自分自身が考えていた就活におけ...続きを読む(全134文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社横森製作所 |
---|---|
フリガナ | ヨコモリセイサクショ |
事業内容 | ■鉄骨階段や手すりの設計・製造・施工 超高層ビルから戸建住宅まで、様々な建築プロジェクトに企画段階から携わり、厳しい設計仕様に合わせた安全性の高い階段や、建築家の意図を反映させた意匠性の高い階段の設計・製造・施工までを一貫して手掛けています。 |
設立日 | 1961年12月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 469人 ※正社員数/2021年4月1日現在 |
売上高 | 172億円 ※2020年度完成工事実績 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 有明利昭 |
本社所在地 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1丁目47番1号 |
事業所 | ■東京本社 東京支店・開発事業部・住宅事業部東日本支店 ■国内支店(営業拠点) 北海道支店・東北支店・名古屋支店・大阪支店・住宅事業部西日本支店・広島支店・九州支店 ■生産拠点 北海道工場・いわき工場・岡部工場・児玉工場・川越工場・名古屋工場・豊橋工場・加西工場・九州工場 |
関連会社 | ■上海横精鋼結構有限公司(中国) ■YOKOMORI USA HOLDINGS CORPORATION(アメリカ) ■SENTRY STEEL,Inc.(アメリカ) ■YOKOMORI SINGAPORE PTE LTD(シンガポール) ■YOKOMORI MALAYSIA SDN BHD(マレーシア) ■ヨコモリ運輸(株) |
平均年齢 | 39.9歳 |
離職率 | 2% |
電話番号 | 03-3460-9211 |
FAX | 03-3469-9313 |
URL | https://www.yokomori.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.yokomori.co.jp/jobs/ |
18年9月期 | 19年9月期 | 20年9月期 | 21年9月期 | 22年9月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
250億2327万 | 291億2536万 | 293億3241万 | 300億8366万 | 318億3056万 |
純資産
(円)
|
142億4763万 | 157億4406万 | 172億8829万 | 182億9720万 | 187億3853万 |
売上高
(円)
|
148億3120万 | 170億6268万9999 | 172億8470万 | 154億8320万 | 149億8809万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
22億2314万 | 23億3409万 | 24億5842万 | 16億8970万 | 7億5712万 |
当期純利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 1.48 | 15.05 | 1.3 | - 10.42 | - 3.2 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
14.99 | 13.68 | 14.22 | 10.91 | 5.05 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。