在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月22日【良い点】
現在のところ、昇進はエスカレーター式に出来る。多少の遅れはあるが、課長レベルまではほぼ確実に上がることが出来る。部長レベルもストレートには上が...続きを読む(全242文字)
住友電気工業株式会社 報酬UP
住友電気工業株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月22日【良い点】
現在のところ、昇進はエスカレーター式に出来る。多少の遅れはあるが、課長レベルまではほぼ確実に上がることが出来る。部長レベルもストレートには上が...続きを読む(全242文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年9月12日【良い点】
一般的な年功序列型の昇給システムで、課長代理クラスまでは数年単位で次の役職にステップアップしていくため、給料面では定期的な金額アップが期待でき...続きを読む(全504文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年9月3日【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも大手のため事業の成長性や将来性は急に伸びるという雰囲気ではないと思う。守りの姿勢なのではと思う。働いて...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月30日【良い点】
大手他社と同じく労働環境は近年著しく改善しており、本社事務所でも夜19時を回ればほとんどの人は帰宅している。ワークライフバランスは非常に取りやすい。続きを読む(全80文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月30日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月30日【良い点】
住宅補助は独身、所帯持ちで金額が異なり、東京圏以外であれば十分な水準と思う。東京勤務であれば社宅を選択する(せざるを得ない)人が大半ではないだ...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月30日【良い点】
出産や配偶者の転勤に伴うライフステージの変化にはとても柔軟に対応しているように見受けられる。例えば、育休を取った社員でも他の社員と同じタイミン...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月30日【良い点】
給与は上を見ればキリがないが、関西企業では高水準だと思います。転職検討の際も、この会社より待遇が良いところを探すのはなかなか難しいと言われまし...続きを読む(全243文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
頭の良い人が多い。日々の仕事で学びがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住友らしい?パワハラ気質、モラハラ気質の人が多いので要注意...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
住宅手当 独身は3万円、既婚者は6万円。財閥企業の割に福利厚生はしょぼいと感じるが広く浅く充実している点はさすがである。
【気になること・改善...続きを読む(全132文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年01月07日
【社員から聞いた】・社員の話では、住友電気工業の強みは圧倒的な安定供給力だという。世界約40カ国に拠点を構えており、グローバルなサプライチェーンを武器に、...続きを読む(全245文字)
投稿日: 2023年01月07日
【社員から聞いた】社員の話では、若手でも比較的大きな裁量を任せてもらえるそう。
【本・サイトで調べた】・就職サイトによると、部門ごとに営業スタイルに...続きを読む(全292文字)
投稿日: 2023年01月07日
【社員から聞いた】説明会で複数の社員から聞いた話だと、入社後のギャップに関しては、まず、良いギャップとして「真面目でお堅い社員が多いかと思って入社したが、...続きを読む(全198文字)
投稿日: 2023年04月24日
【社員から聞いた】生活するうえで直接的に目にする機会はない製品を取り扱っているが、社会インフラにおいてなくてはならない製品を展開しているため、社会基盤を支...続きを読む(全99文字)
投稿日: 2023年04月24日
【本・サイトで調べた】財閥系ということもあってか福利厚生はかなりの充実度だと思う。特に、スポーツジムなどに使えるカフェテリアポイントが魅力的に感じた。基本...続きを読む(全165文字)
投稿日: 2023年04月24日
【本・サイトで調べた】ワイヤーハーネスにかなり頼っているのではないかと感じた。研究費をかなりかけていることが強みであると思うので、ワイヤーハーネス並みの主...続きを読む(全110文字)
投稿日: 2023年04月24日
【社員から聞いた】有休はとりやすく、残業も多くないので、とても働きやすく、ワークライフバランスが取れると聞いた。BtoB事業のため、比較的収益も安定してお...続きを読む(全96文字)
投稿日: 2023年04月24日
【イベントや選考を通して感じた】結婚してからも、パートナーにあわせた柔軟な働き方ができる制度が他の企業よりも整っているように感じた。職場の近くに託児所など...続きを読む(全103文字)
投稿日: 2023年05月04日
【社員から聞いた】若手のうちから裁量の大きな仕事に携わることが出来る。1年目から、仕事のテーマが与えられ、自分なりに解決する必要がある。また、研究費なども...続きを読む(全223文字)
投稿日: 2023年05月04日
【社員から聞いた】海外赴任すると昇格のチャンスは増えるそう。また、若手のうちはしっかりと先輩からサポートして貰える環境にあるそうです。
【本・サイト...続きを読む(全160文字)
研究内容の説明が多かった
質問はかなり具体的なことまで聞かれました。
自分の考えをしっかり論理的に述べるようにした。
学生時代に力を入れたことをメインにきかれた
自身の行きたいという意志を具体的かつ明瞭的に言語化することが大切だと感じた。面接官はこちらの話をしっかりと聞いてくださるので、自信を持って話すことが大事だと思う。
人柄重視 論理的に話す能力も見られていたと思う
論理性、コミュニケーション力、素直さを評価された
研究内容に関する質問とESの内容の質問だった。研究内容に関する質問の方が多かった。
質問内容として、研究が主であった。
当日に控え室で内々定通知をいただきました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
こちらに掲載しているエントリー締切日は正確な情報ではない場合があります。一覧ページにて信頼度をご確認ください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
会社名 | 住友電気工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモデンキコウギョウ |
設立日 | 1911年8月 |
資本金 | 997億3700万円 |
従業員数 | 281,075人 |
売上高 | 4兆55億6100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上 治 |
本社所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 785万円 |
電話番号 | 06-6220-4141 |
URL | https://sumitomoelectric.com/jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3兆532億6300万 | 3兆845億1700万 | 3兆3819億1400万 | 3兆8073億9000万 | 4兆130億800万 |
純資産
(円)
|
1兆7763億1300万 | 1兆7668億3000万 | 1兆8925億600万 | 2兆529億3800万 | 2兆1108億1900万 |
売上高
(円)
|
3兆1779億8500万 | 3兆1070億2700万 | 2兆9185億8000万 | 3兆3678億6300万 | 4兆55億6100万 |
営業利益
(円)
|
1662億6000万 | 1272億1600万 | 1139億2600万 | 1221億9500万 | 1774億4300万 |
経常利益
(円)
|
1886億4900万 | 1304億9800万 | 1140億7200万 | 1381億6000万 | 1733億4800万 |
当期純利益
(円)
|
1180億6300万 | 727億2000万 | 563億4400万 | 963億600万 | 1126億5400万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
3.11 | - 2.23 | - 6.07 | 15.39 | 18.93 |
営業利益率
(%)
|
5.23 | 4.09 | 3.9 | 3.63 | 4.43 |
経常利益率
(%)
|
5.94 | 4.2 | 3.91 | 4.1 | 4.33 |
※参照元:NOKIZAL