在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月22日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 3年前
- 生産技術・生産管理(食品・化粧品)
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
勤務工場によるが、住宅にかかる費用はそこまで考えずに生活していけるレベル。また僻地になれば住宅補助はその他拠点より手厚くなる。転勤者にはさらに...続きを読む(全303文字)
森永乳業株式会社
森永乳業株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月22日【良い点】
勤務工場によるが、住宅にかかる費用はそこまで考えずに生活していけるレベル。また僻地になれば住宅補助はその他拠点より手厚くなる。転勤者にはさらに...続きを読む(全303文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月23日福利厚生はなかなかいい。転勤になると転勤手当がつき家賃の8割が補助される制度があるが、給与支給であるため見かけ年収は80万円ほど高くなり税金がかなり高くなる。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月23日工場での製造業務のため、製造業務が主たる業務になる。しかしそのほかにも改善業務や工事などを担当しなければならないため業務の幅はかなり広い。
評価を気にしな...続きを読む(全221文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月23日大手メーカーであれば多くはない。月給が安いため、ボーナスを切り崩しての生活になる。毎年春闘で交渉を行なっているが、ベースアップはほぼない。会社の財務状況も...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月8日【良い点】
どこにも変わった人はいると思うが、おだやかな人が多いのかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
交代勤務と聞いていて、週ごとに交代し...続きを読む(全168文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月8日【良い点】
食品業界は良くも悪くも安定しているのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
わからない。続きを読む(全60文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月8日【良い点】
勤務時間そのものは守られているという印象
【気になること・改善したほうがいい点】
繰り上がり勤務(例えば、夕方〜深夜までの勤務をした次の日が午...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月8日【良い点】
若い頃は住宅手当がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当はあるが、たしか30歳?をすぎると減っていき32歳くらい?でなくなる...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月8日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月8日【気になること・改善したほうがいい点】
1回もやったことない作業でわからないことなどを、あたりまえのようにさせられることがある。続きを読む(全64文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年03月30日
【社員から聞いた】
人が少ないため早い段階から責任ある仕事を任せてもらえることは大きなやり甲斐となっていると伺った。
【本・サイトで調べた】
アイスや飲料...続きを読む(全192文字)
投稿日: 2023年03月30日
【社員から聞いた】
食品メーカーとして高いブランド力があるため、取引先から信頼されながら仕事を行える点は強みであるとのこと。
【本・サイトで調べた】
ハン...続きを読む(全195文字)
投稿日: 2023年03月30日
【社員から聞いた】
ピノやマウントレーニアなど、消費者に人気のある製品を直接開発することが出来る点に強く魅力を感じたとのことである。
【本・サイトで調べた...続きを読む(全198文字)
逆質問は2問程度。研究からガクチカまで深く聞かれた。
接続に手間取ったが、初めの雑談を多めにして金と湯をほぐしてくれた
人柄の確認
ガクチカは結構深掘られる印象でした。 面接官は若い社員の方一名で、優しい方でした。
和やかでした
非常に和やかで、緊張をほぐしてくれる感じだった。質問内容は少し想像と異なり、勉強の内容から仕事に繋げたことなどだった。
人事の方が大変真摯に話を聞いてくださった。オンライン面接だったが相槌を声にだしてしてくれていたので、話を聞いてもらえている実感を持ちながら話すことができた。 学生時代の話は結構深くまで聞かれた。落ち着いて話すことが肝要。
やや厳し目
ガクチカの深掘りがメイン。 短時間ながら鋭い質問が続く。
優しかった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 森永乳業株式会社 |
---|---|
フリガナ | モリナガニュウギョウ |
設立日 | 1949年4月 |
資本金 | 217億3100万円 |
従業員数 | 6,839人 |
売上高 | 5033億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大貫 陽一 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目33番1号 |
平均年齢 | 39.3歳 |
平均給与 | 753万円 |
電話番号 | 03-3798-0111 |
URL | https://www.morinagamilk.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
4164億6300万 | 4322億5600万 | 4360億6100万 | 4527億6300万 | 4587億8800万 |
純資産
(円)
|
1591億200万 | 1691億6700万 | 1831億4200万 | 2019億1800万 | 2080億2600万 |
売上高
(円)
|
5920億8700万 | 5835億8200万 | 5908億9200万 | 5835億5000万 | 5033億5400万 |
営業利益
(円)
|
216億8400万 | 223億3100万 | 253億5900万 | 288億6700万 | 297億9200万 |
経常利益
(円)
|
223億5500万 | 231億7400万 | 258億6700万 | 301億900万 | 311億2700万 |
当期純利益
(円)
|
157億8100万 | 140億1700万 | 186億5600万 | 187億4100万 | 337億8200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 0.09 | - 1.44 | 1.25 | - 1.24 | - 13.74 |
営業利益率
(%)
|
3.66 | 3.83 | 4.29 | 4.95 | 5.92 |
経常利益率
(%)
|
3.78 | 3.97 | 4.38 | 5.16 | 6.18 |
※参照元:NOKIZAL