就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社横森製作所のロゴ写真

株式会社横森製作所 報酬UP

横森製作所の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社横森製作所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

横森製作所の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望動機

A.
外部階段の中でも、ビルや高層の建物に使用される階段を提供している点に魅力を感じ、志望いたしました。魅力を感じたのは、安心して降りられる階段を提供したいと考えているからです。私はビルの8階でアルバイトをしていたことがありますが、ビルから出るときは外階段を使わなければなりませんでした。私は高所恐怖症なので、最初は降りるのすら怖かったのですが、足元が滑らない・風が吹いても揺れない・頑丈と言った点から、安心して降りることができました。この経験から、入社後は、売って終わりではなく、利用者の方に安心して降りられているかを聞きとるなどして、製品の改善にも努めていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年12月15日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

横森製作所を見た人が見ている他社の本選考ES

通過

Q.
志望動機(OpenESを使用)

A.
教育を通して子どもの可能性を広げたいと考えています。現在学童でアルバイトや講師を務めていますが、生徒一人ひとりの性格、興味は全く違います。貴社では他社にはないサービスや多様な事業を実施しているため、多様な角度から子どもと向き合い、共に一人ひとりの可能性をひらくことができると感じ、志望しました。一人ひとりに寄り添える少人数制システムの導入や未来に求められるものを提供し続ける貴社でなら、理想的な教育を追い求める環境があると考えました。(OpenESを使用) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月17日

問題を報告する

横森製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社横森製作所
フリガナ ヨコモリセイサクショ
設立日 1961年12月
資本金 6000万円
従業員数 469人
※正社員数/2021年4月1日現在
売上高 172億円
※2020年度完成工事実績
決算月 9月
代表者 有明利昭
本社所在地 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1丁目47番1号
平均年齢 39.9歳
電話番号 03-3460-9211
FAX 03-3469-9313
URL https://www.yokomori.co.jp/
NOKIZAL ID: 1470212

横森製作所の 選考対策

最近公開されたメーカー(その他)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。