この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に外部のスキルアップ講座を受講する機会が設けられている。プログラミングに関するもの(Java、JavaScriptなど)、マネジメント...続きを読む(全181文字)
ロジスティードソリューションズ株式会社(旧:日立物流ソフトウェア株式会社) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ロジスティードソリューションズ株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にロジスティードソリューションズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に外部のスキルアップ講座を受講する機会が設けられている。プログラミングに関するもの(Java、JavaScriptなど)、マネジメント...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主力パッケージシステム(WMS)の開発をする前にエンジニア向けに教材を用意しており、ある程度製造や保守をする上でのお作法を学べる。続きを読む(全71文字)
人事のいわく、SEと営業の比率は8:2とのこと。加えて、営業はSE側の事情を知らないと商談や社内コミュニケーションに支障がでることが少なくないため、ファー...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度はあり、各レイヤーに応じた研修を受けることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
多忙により研修を受けれない社員もいる。...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
倉庫管理システムの導入がメインであり、システム導入に関する知識を満遍なく習得出来ると思います。
また物流知識に関してもかなり身につくと思いま...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人に対してチューター制度を導入している。直属のチューターと上位チューター2人着く。過去の経験から少しずつ改善しているようだ。
【気になるこ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度、自由に行動や開発ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも昭和感がある。
スキルアップは各自で独学が基本。...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社して研修制度が3ヶ月程あります。そこで、コンピュータ言語・基本的なプログラム
作成技術を習得します。コンピュータ専門学校で、通常、2年程かけて学ぶ...続きを読む(全380文字)
会社名 | ロジスティードソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ロジスティードソリューションズ |
設立日 | 1973年8月 |
資本金 | 2億1000万円 |
従業員数 | 590人 |
売上高 | 121億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浦山一紀 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目9番2号 |
電話番号 | 03-5634-1912 |
URL | https://sol.logisteed.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。