就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社シー・エス・イーのロゴ写真

株式会社シー・エス・イー 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

シー・エス・イーの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全105件)

シー・エス・イーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

シー・エス・イーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

シー・エス・イーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 105

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
選択式の社員旅行があり、普段行けない場所にいくことはできる。それ以外は特筆すべきことない。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員旅行費...続きを読む(全93文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社にとっては研修が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が所属していた部署は、社内待機時間が多かったので、経験が積め...続きを読む(全87文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によりけりのため、一概には言えないが、超稼働傾向であれば面談はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
できる人に偏っている。そので...続きを読む(全124文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望すれば必要な参考書籍を購入してもらえたり、言語や技術の習得のために外部講習を受講させてもらえた。
また社内でも勉強会が開かれ、新しい技術を...続きを読む(全301文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
例え管理職であっても、評価が良くないと役職を外される場合がある。
年に数回の自己評価と上司とのミーティングがあるが、普段会うことのない上司と一...続きを読む(全229文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年社員旅行があった。
社員同士は基本的に仲がよく、気さくな人が多いので人間関係で困ることはあまりなかったと思う。続きを読む(全63文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJTがベースなので、良い現場に入ればスキルは身につくし、一定期間でプロジェクトが変わるケースでもスキルは身につくが、逆にそうではない現場(長...続きを読む(全305文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も多く働いており、若手のうちから活躍する人材も多い。また結婚、出産後(育休後)も継続して働いておられる方も多い、担当業務もそれを考慮されて...続きを読む(全181文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格奨励金がでるので沢山取得しておくと良い。続きを読む(全28文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転職時はよかったが上がり幅は少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
(上司の目の届かない現場で働く)客先勤務の社員の評価が考課シート...続きを読む(全244文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
セルフマネジメント次第だが、有給はすべて消化できている。
【気になること・改善したほうがいい点】
【テレワークについて】
リモート化を進める気...続きを読む(全162文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自社製品もあるがほとんどはSES事業といえる。
最上流の案件は少ないため、ある程度開発力が身についたら転職すると良い。続きを読む(全79文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昭和気質の考え方をしている社員が一定数いる。
社内教育が行き届いていないせいかハラスメントも横行している。続きを読む(全73文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
用途の少ないiPadよりPCを全従業員に貸与してほしい。続きを読む(全48文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康保険などしっかりしており、福利厚生などのサービスも十分利用できる。使っていない人も多いと思うが保養所など積極的に利用している人も見受けられ...続きを読む(全237文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に思いあたる点がありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよると思いますが、SI事業なので、評価機能は、ほぼ機能していな...続きを読む(全185文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年10月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業との付き合いが多いため、配属先のプロジェクトによっては貴重な経験が積むことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐...続きを読む(全180文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年10月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
客先常駐がメインなので、配属先の現場による。休暇は調整すれば何も文句は言われず取れる。有給は積極的に取るよう推奨されており、年間取得日数の8割...続きを読む(全185文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員研修、階層別研修、管理職向けの研修など、研修は充実していたと思います。有料の外部研修の参加も、割と許可をもらいやすく、行きたいと思った...続きを読む(全179文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年04月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかな人が多い印象ですが、社員数が多く、他の拠点勤務で会ったことがない社員も多くいます。管理職は色々な人がいますが、中途入社の方が多かったで...続きを読む(全189文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
伸び盛りの他社はクラウド製品の開発やクラウド製品の取り扱いを伸ばしている中で自社の主たる事業が派遣とSESなので今...続きを読む(全198文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わきあいあいとした部署が多い
社員同士のコミュニケーションはとりやすい
わからないことは聞きやすい雰囲気
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全190文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総じて良い人柄の人が多い。人物重視の採用をしているように思えた。管理職はプレイングマネージャーなので夜遅くまで仕事しているように思えた。よほど...続きを読む(全159文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業削減と有給取得が推奨されており、実態としても残業時間は非常に少なく、業務調整がつけば休みは取りやすい環境です。また休日出勤などもないので、...続きを読む(全209文字)

株式会社シー・エス・イーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社パッケージを保有しているおり、今後もパッケージや特許取得していく気概が感じられた。派遣先も自治体や医療・教育機関への拡大を目指して、地盤を...続きを読む(全226文字)

105件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

シー・エス・イーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社シー・エス・イー
フリガナ シーエスイー
設立日 1971年8月
資本金 1億円
従業員数 947人
決算月 12月
代表者 小島貴
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目3番1号
電話番号 03-5469-6020
URL https://www.cseltd.co.jp
NOKIZAL ID: 1131460

シー・エス・イーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。